1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqHZvzDI0
FFCC
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtUca2nBd
魔界村
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikPuFgf30
いっきオンラインってどうなったん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qf9STxdw0
ファミコン探偵倶楽部
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8ouK+FG0
エフゼロ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7A8oRXc0
メタルマックス
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBzyDInQ0
サクラ大戦
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KbUAY4fJd
太閤立志伝
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqHZvzDI0
>>9
太閤立志伝5DX
原作の2倍売れたらしいぞ
太閤立志伝5DX
原作の2倍売れたらしいぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSMpzvlr0
シェンムー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvmmLGBw0
サクラ大戦
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7Hc0eNr0
サガスカーレットグレイス
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urXG2/DJd
ライブアライブ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCNMPD85r
サクラ大戦はなんだったんだろうな、ほんと
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcfCfg570
テイルズのリメDかな
改変だらけで不評だけど良いところもあった
改変だらけで不評だけど良いところもあった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSEXM59A0
サクラ大戦のためにあるようなスレ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNg/vT1m0
メダロット
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w2hR9bDAM
ダイ大は誰も知らない求めていない
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhCQsiY00
エストポリス
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqHZvzDI0
ブレスオブファイア6
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bw9oC/N20
スターオーシャンは誰の声に応えて復活したんだ…?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wL/Wu++y0
タクティクスオウガリボーンなんてなかったんや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcI8wjua0
スターオーシャンとヴァルキリーはホンマ声だけはデカいの典型だったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMscVGfV0
サクラ大戦
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fb+l1aX20
サモンナイト
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXIcEEXu0
シェンムー
スペランカー
スペランカー
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gawSLU5Dr
発表時はあんなに盛り上がってたのにな、シェンムー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/ONg2Ai0
復活ではないが、「プレステで出たら買うのに」
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCwNzWVt0
>>32
VJ「ほんこれ」
VJ「ほんこれ」
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgmjJ+fy0
ライブアライブ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgmjJ+fy0
タクティクスオウガリボーン
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgmjJ+fy0
ニーアレプリカント1.22
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwETxJ070
サモンナイト5、さらにそこからの6
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2yKq4rx0M
サクラ
バーチャロン
パンツァードラグーン
三大声でか信者ゲー
バーチャロン
パンツァードラグーン
三大声でか信者ゲー
コメント
こう見るとシリーズ中でもそこそこ売れた方なAC6って恵まれてるんだな
サクラ大戦とか比較対象がアレすぎるだけかもだが
結果はどうあれ、同じ終わったシリーズを復活させるにしてもACのように作り手が名を売ってから改めて生き返らせるのと、サクラやスターオーシャンみたいにゾンビとして無理矢理生き返らせるのでは根本の期待度にどうしても差が出るんだなって
でもサクラ大戦は名のある事になっているホロライブのVtuberを二人も起用したじゃん
まるでこいつらにもファンがいなくて起爆剤として使えなかったみたいじゃん
結局Vtuber実装されなかったじゃん
そりゃあ無料の事前登録がマジで全く伸びなかったからな
あれじゃ実装諦められてもしゃーない
てかそもそもああいうのって発表する頃には撮ってるものじゃないの?
実装無しで無かったことにされるって相当だぞ
開発は「Fateじゃなきゃ売れてない」と定評のfgoしか実績の無い無能開発が担当!
「御当地ブス集め」とかソシャゲにあるまじき蔑称をつけられる見た目!
原作付きのソシャゲであるにも関わらず「原作キャラを使わない」と言う数少ない原作ファンすら投げ捨てる謎采配!
…こんなの誰も牽引できないと思うぞ
サクラ大戦って何がダメだったんだっけ。
パッと見は正当な続編に見えるけど。
よくわからなかったのがバーチャロン。
あれ誰向けなんだよっていう…
レフトアライブならともかくライブアライブは盛り上がっただろ
再出荷を訳の分からん量で出したのと、お決まりの「PSで出れば買うのに」に
騙されたPS版の話だよね。
なんならいまでも島本和彦やコンサートのおかげで盛り上がってるしな
ライブアライブは間違いなく当時のファン層がそのままついてきてる
惜しむらくは新規が増えてるかは微妙なところか…
俺屍2とかいう違う意味で盛り上がってしまったゲーム
サクラ大戦はCSとスマホの波状攻撃で念入りに始末したな
名越は恨みでもあったのかね
カルドセプト
カルチョビット
クリスタルクロニクルはマジでひどかったな
曰く付きのタイトルなのにマルチにしてPSに配慮してか劣化までして出すという、今のスクエニを象徴してるかのようなリマスターだった
PSの想いにこたえてローカル削除だからな
そんなだから今スクエニそのものが死んでるんだなと
元々ローカルプレイがコンセプトと言うか醍醐味みたいなのものなのに、あれを削除とか正気とは思えんよなあ
合算10万売れて盛り上がらないってSwitchのハードルは高いなぁ
ちな10万ソースは「電人☆ゲッチャ!」に出てた志倉千代丸
ネタバレもしてるテキストアドベンチャーが10万とか凄いな
新作でもそういかないだろ
PSだとそもそもほとんどいけない数字だわ
アドベンチャー関係はもっと盛り上がって欲しいからアナザ-コードとかも買って応援するつもり
サクラ大戦は新作の出来悪いのもあるけどもともと信者の声がでかいだけでたいして売れないシリーズってわかりきってただろ
真に受けて復活させる方がアホ
そもそもⅤが売れなくて一度終わってる時点で結局は信者も大神とそのヒロインたちの話しか求めてないキャラゲーって気付くべき
元SEGA信者のオッサンであるワイが愛したSEGAはもうドコにもないんや…
でもこう、何度も突きつけられると傷口が塞がらなくてつらいわ
中さんのこととかも……
FF7R
しかもまだ(噂通り3部作なら)まだ2本残ってるという
墓荒らしが何か言ってら
シアトリズムのタッチ操作無し
わけわからんファッションとアクションゲーム化
スクエニは本当に……
復活したけど売れなかった奴はファンの声にこたえてないんだよなぁ
ヴァルキリーエリュシオンとか発売前からもう絶対ダメじゃんってムードだったろ
それでも万が一面白い可能性にかけてもう諦めたファンばっかりだろ
そうしてシリーズは死ぬんだよ
初代のリマスターswitchでだせばいいだけなのにね
正直それならフルプライスでも買うぞ
復活したソフトの出来がよければなあ…ってパターンが多い気がする
バグだったり余計な改変、追加だったり…
あるあるだなぁ
ソウルハッカーズは3DS版のリメイクは出来が良かったのに例の2がなぁ…
出来がどうとか以前にハッカーズと方向性が違いすぎて絶望する
これデビサバもそうだったんだけどなんか続編出すとシステムにコミュ的なものが入ったり戦闘画面がなんかペルソナっぽくされがちなのもよろしくないよなー
FF7リバースが仲間入りしそうだね
サイレントヒルも確実に入る
リメイク&新作と入念に潰す準備ができている
パワポケがなぁ…ちゃんと楽しんだけども新規向けに完全新作も欲しかったぜ
パワポケはむしろ「はぁ?また1と2?」ばっかりだったでしょ
後は「何このサバイバールとかいうクソつまらなそうなモード?こんなの入れるなら3とか4とかリメイクしろよ」もあった
個人のプレイした感想だったんで申し訳ないが“リメイク部分だけ”なら別に出来は悪く無かったのよ。しっかりそのままリメイク移植だったから。完全新規が裏サクセスのオマケ程度だったし少なくとも3は入れろや!とかその辺はそうだけどシステム流用して完全新作欲しかったなって
出来悪くなかった?全体的にもっさりした挙動に終始イライラしたがな
何で2022で出来てる事ができてねーんだと憤慨したよ、ただでさえパワポケは周回ゲーなのにさあ
ホント3収録は最低条件だろこれから継続して出していくんならよー
456、789、101112で繋がり良くなったのに
バテンカイトス?
思い出したくもない
ヤクザもコマンドRPGに変えたりと
本当バカみたいなことやって潰しやがった
そりゃあFF16だろ