【!?】Switch2(T239)開発キット、出荷されてた

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBS4JXRN0

開発とテストを目的とした FOC T239 SW 開発プラットフォーム CARPA X1

blank

https://famiboards.com/threads/55/page-1829#post-853622

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBS4JXRN0

有識者LiC
blank

blank

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBS4JXRN0

NvidiaハッキングベースfamiboardsのマトモなDrake(T239)性能予想

CPU: 8 コア ARM Cortex-A78C、単一クラスター内。32k L1 データ キャッシュ、32k L1 命令キャッシュ、256k L2 キャッシュ、4M の L3 キャッシュ
A78C は、これらのキャッシュ数を 2 倍にする構成をサポートしています
A78C の電力曲線の性質により、クロックは約 1 ~ 1.25GHz になる可能性があります (8nm ではコアあたり <0.5W)。
1.75 ~ 2Ghz クロックは「可能性の領域」の最大値を表します (N5 ではコアあたり <0.5W)。

GPU: 1536 CUDA コアを搭載した Nvidia Ampere (12 SM/6 TPC)
オリジナルのスイッチクロックはおそらく 460MHz/768Mhz、1.4/2.3 TFLOPS です。
ドッキング時の 1Ghz がおそらく最大値です。
ドッキング クロックとハンドヘルド クロックの比率は決して決まっていませんが、~2 倍は DLSS のニーズと画面サイズに非常によく一致します。

メモリ: 2x 4GB 64 ビット LPDDR5 モジュール @34 GB/秒
これは最小の Orin 構成であり、T239 で使用可能な 128 ビット バスと一致します。
これらのモジュールの可用性に基づいて、2x 6GB 64 ビット LPDDR5 @102 GB/s の可能性が非常に高いと思われます
Orin は、最も奇妙な電源構成を除くすべての電源構成で 3200MHz のメモリ クロックを実行します。
しかし、2100MHz クロックは Orin Nano が存在する場所であり、電力節約の源となる可能性があります。

更新: Nvidia は DLSS 3.0 を発表しましたが、これは Ampere に含まれていないアップグレードされたハードウェアを使用するため、Drake には含まれない可能性があります。
Drake で DLSS 3.0 が可能になる兆候はありません。DLSS 3.0 は 30 ~ 60fps のゲーム向けに設計されていないため、いずれにしても任天堂にはおそらくあまり適していません。

Drakeの倍格上なRTX3050Mラップトップのベンチマークで予想可能

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo8IqXbO0
PCA Boardの段階っぽい?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RS69pnMO0
で、幾らで売るの?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU9/97XF0
>>7
399ドル60,000円

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LP7Fktd3d
>>22
円安サイコー!

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmCKyPlU0
>>22
クソステソニーが499$で6万円なんだから
そこは5万円以下にして来るやろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5SQcXPI0

ガチでTVモードPS4PROと同等以上確定じゃん 携帯モードでPS4slim以上
+にDLSS2でアップスケーリングかけてTVモード時の解像度(フレームレート)上げていく形かな?

凄い時代になったで

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMybqAUL0
しょぼすぎるだろww

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J0RARbek0
こんなしょぼかったらPS5並の映像流せるわけないし飛ばしかな
それかXBOXみたいに廉価版と高性能版の2バージョンあるかのどっちかだな

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B54tvaJ50
次世代スイッチは素の性能だとPS4より少し上でDLSS使用時でPS4の2倍ぐらいのパフォーマンスになると予想してるわ
なんでPS4で30fpsのゲームが60fpsで動作する感じになるんじゃないかなと
4kに関してはPS5でも持て余してるぐらいだし、次世代スイッチだと旧ハードからの移植とかじゃないと無理っぽい気がする

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7iXy1yfh0
PS4じゃマトリックスは動きません

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHCg4odS0
携帯時でスチームデックと同等くらいか?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5SQcXPI0
飛ばしだろうがT239が基準になってる時点でPS4超える性能だから凄いんだわ
「携帯モードでPS4以上」が最低ラインで語られてる

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJIeYa4d
>>20
今どきスマホの性能がPS5に並ぶレベルなんだからPS4を携帯で!なんて全然凄くない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRmNNPxNM
>>23
そんな23万の端末と比べられてもな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXz7XQEN0
このスペックはさんざん既出なわけだが
ちなみにこれならブレワイ1080p 60fpsは容易なのでそれをDLSSで擬似4K60fpsに見せたと思われる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELTRR12B0
これで一体おいくらになるのか、それが重要だ
特に円安の現在だとどう頑張っても5万行きそうだが、それでも任天堂としては税抜39,980円までで抑えてきそうではある
それこそ円安が落ち着くまで発表を待ってる感すらある

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sizg2r1Xd

やっぱりT239か

DLSS3使えないじゃん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXz7XQEN0
正直2017年当時のSwitch並みかそれ以上に型落ちではあるので何とか349ドルまでに抑えて欲しい

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VmCKyPlU0
てかこれ古い話なんじゃ無いの?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FufvQ82a
SteamDeckが無ければこれでも十分なインパクトがあったんだけどな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wvfwiDR0

PS4並の性能で4万円300ドルで、Switchと互換
それだけで勝てるでしょ

かなり高いハードルではあるけど

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahV7M5cH0
こんなんが39800円とかなら怖すぎる

 

引用元

コメント

  1. まだ何も決まってない事だけど、
    『PS4位の性能で携帯機です』って言われたらそりゃ凄いと思うよ。
    ファンボは極端な例を持ち出して
    『PS5並みのスマホもあるんだから全然凄くない』とか言ってるけど。
    面白いゲームが沢山出てきてほしいなぁ。

  2. 話通りなら携帯性を保持したままps4並の性能を出されることに脅威を感じるべきなんだが、ファンボじゃそこまで考えられないか

  3. もうファンボの希望が「円安で売れない!」だけなんだよな「普及前にPSが逆転する!」とか考えてないんだよな
    後継機が多少高くなってもswitchの普及の仕方見てたら右肩上がりに売れていくだろうから普及前にPSがどうにかしないとって考えてないんだよな

  4. 9月4日に開発会社へ届いてるからな

  5. 開発コードが出てから騒げよ

  6. PS4並って言葉を「PS4と同じ構成部品」だと思い込める人って凄いよな
    思い込みたいファンボかな?

  7. あれがゲーム機の開発キットだと思ってる時点で最高にアホすぎる
    他の開発キットとまとめて売るようなもんじゃないんだよ

  8. steam deckと同じくらいか
    なら解像度720だろう

  9. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJIeYa4d
    >>>>20
    >>今どきスマホの性能がPS5に並ぶレベルなんだからPS4を携帯で!なんて全然凄くない

    突っ込まれてるがコイツ馬鹿すぎて草、値段考えろや

  10. 元ネタを見ると元画像もどっから来たか分らんって言ってるな
    有識者LiCって、有識者って適当も奴が多いけどな

  11. 4万以下じゃないと、現行機の置き換えには成らないだろ。
    そのためには性能据え置きが許されるのが任天堂ハードだよ。

  12. 「いずれにしても任天堂にはおそらくあまり適していません。」て書いてあるのに、なんでこれが Switch2 に採用されるって思うの?

  13. 1.4/2.3 TFLOPSはたまげたなあ
    スチームデッキ超えか

タイトルとURLをコピーしました