1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMVj/NSj0
浅野チーム作品は最近PS5含むマルチが続いている
まだしばらくかかるならお披露目の時期にとっくにSwitchは末期濃厚でマルチから外される可能性大
となると新展開はPS5/PCマルチか?
https://twitter.com/BDFF_OFFICIAL/status/1711909813658267828
#ブレイブリーデフォルト は11年目となります。
昨年~の10周年企画もろもろ、応援くださった皆さま、ありがとうございました。
もうしばらくは仕込みの時期が続きますが、どうぞよろしくお願いします m_ _m
浅野
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8+q238k0
乙女の祈り
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPbxh79G0
ソシャゲだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5KqnOb1Xd
>>3
もう諦めろよ…
というかスマホで死んだの使って1本出す可能性あるかも
もう諦めろよ…
というかスマホで死んだの使って1本出す可能性あるかも
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eA3cRxwid
お?前言ってた初代のリマスターか?
放送中に浅野から視聴者への質問
浅野「みなさんにもコメントでお聞きしたいんですけど、フライングフェアリーをリマスターするとして、すれ違い通信だとか人と遊ぶような企画、これが全く無かったら失望します?」
髙橋「Switchとかで…?」
浅野「Switchで」
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/4nZJRZ0
>>4
ラスボスの演出どうすんだよ。
「あれが神界だ!」と、カメラで自分の顔が映るのがいいんだろうが。
スマホならできるのか。
でもいちいちカメラ使用許可伺いが出てきてしらけそうだなwwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8+q238k0
>>12
顔出さない声のかわいい人だったが、おばさんが写ったのは可哀想だった
顔出さない声のかわいい人だったが、おばさんが写ったのは可哀想だった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POq5wCSH0
仕込んでる間に腐ってそう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r8+q238k0
大陸の覇者のストーリーは個人的には良かったのでcsに落とし込んでいいぞ
買う人少そうだが
買う人少そうだが
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4m2hq1ZY0
ソシャゲって出したけど即サ終したやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Du2D6z7Pd
BD2微妙だしたいして売れなかったしでそんな求められてるか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:faF/GfUGa
>>9
同じようにソシャゲが即死してCSも100万本しか売れてない聖剣が凍結状態に陥ってるから
ブレイブリーも普通に終わりだわ、誰も求めてない
同じようにソシャゲが即死してCSも100万本しか売れてない聖剣が凍結状態に陥ってるから
ブレイブリーも普通に終わりだわ、誰も求めてない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEX2LjSl0
本家FFが死んだからななるべく早めに動きたいよね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWgE9gm60
PS5独占とか、よっぽどの奴隷メーカーじゃない限りもうしないやろ
リスクしかないのにやるって奴隷くらいでしょw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqg+cYTbd
浅野げー欲しくてたまらないのか
クオリティや時代を叫んではシリーズのゲームデザインを否定したくせに
現行FFがどれだけ蔑まれるものになったかをアレで思い知ってもう限界か
クオリティや時代を叫んではシリーズのゲームデザインを否定したくせに
現行FFがどれだけ蔑まれるものになったかをアレで思い知ってもう限界か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+OkNeGD00
Switch2ロンチから1年前後のあたりに任天堂から開発費援助して貰って時限独占、RPG少ない時期のこれしかない需要狙い
発売から半年後に他機種総マルチをしれっと発表
どうせこのパターンだろ
3DSもSwitchも初期の浅野作品はこのパターンが多かった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InsPJYUS0
>>21
妥当なとこだな。
妥当なとこだな。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtC5Sp8t0
BD2は全然話題にもならなかったけどまだ続けるんか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqg+cYTbd
光の4戦士やブレイブリーはまだ他環境には移植されてないな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:myuK+AS8r
PS独占だと思い込んで喜ぶ、まるでダイ大の時と同じだな
そしてクソゲーというオチ
そしてクソゲーというオチ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrGNu0nM0
スクエニの中でも珍しいまともなPだからな
他のスクエニ製AAAタイトルなんてあれ含めてゴミばっかだし
他のスクエニ製AAAタイトルなんてあれ含めてゴミばっかだし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wsd6buiZa
>>26
セカンド時代を知らんのかお前 もしくはあまりにもの暗黒来すぎて記憶消したのか
中身は野村と同じ承認欲求の塊みたいな奴だぞこいつ
セカンド時代を知らんのかお前 もしくはあまりにもの暗黒来すぎて記憶消したのか
中身は野村と同じ承認欲求の塊みたいな奴だぞこいつ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeVXFTY/0
>>33
未だにがんばリベンジはアホすぎるわ
一応サード期待してたのに意味ない展開にするし
有能な部分と無能な部分で相殺で普通ぐらいかな
まあスクエニは普通ならまともだが
未だにがんばリベンジはアホすぎるわ
一応サード期待してたのに意味ない展開にするし
有能な部分と無能な部分で相殺で普通ぐらいかな
まあスクエニは普通ならまともだが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWgE9gm60
PS5ハブったほうが利益出るのもうわかってるでしょw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+Vbx4mP0
累計でもそんなたいして売れてないんだなこのシリーズ金も時間もかける必要なくないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U2nuFzY/d
スクエニ社長の話聞いてたか?
普通に箱版だろうな
普通に箱版だろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWgE9gm60
金も時間もかけたアレを見たら、スクエニにゲームタイトルを選別してる余裕なんかないやろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqg+cYTbd
浅野ゲーをFF様の代替にしてやせ我慢してるだのと
馬鹿どもは本気で思い込んでたんだろうな
ブランドなんぞではなくゲームデザイン路線こそが必要だから
インディーゲームに業界蹂躙されたんだよ
いつかこうなるからFFを秒で見限ってあんなにもブッ叩けた
馬鹿どもは本気で思い込んでたんだろうな
ブランドなんぞではなくゲームデザイン路線こそが必要だから
インディーゲームに業界蹂躙されたんだよ
いつかこうなるからFFを秒で見限ってあんなにもブッ叩けた
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9at0c10N0
それよりDQ3を
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ONYX5+V0
セカンドはUIだけは個人的に評価している
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/LL29830
光の4戦士FF外伝のリメイクはよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IVojIAAz0
初代の時点で脳筋と言うか認知症レベルの思考キャラしかいない会話劇だったから2がどうだろうと変わらなくね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dR4SFF3a
ダイも最初はPS5/PS4か?だったなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InsPJYUS0
>>40
で、発売したらクソゲーで「switchのダイ大wwww」って押し付けた。
で、発売したらクソゲーで「switchのダイ大wwww」って押し付けた。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2QGuCVd0
この光源処理はPSしか無理
の時代から変わってない
の時代から変わってない
コメント
スレ画かわいい
あのさ、もういい加減さ、気づこうや。PSは市場として成り立ってないんだわ。お前らが買わんからどんどん外されていってるのに未だにこんなこと言ってる事がおかしいんやで?はっきり言ってやるよ。少なくとも日本ではPSは終わり。
初代は音楽がゲーム史の中でも最高峰だからぜひ移植してほしい
BD2の曲も神曲良曲いっぱいあるよ
自分、初代も2もゲーム自体はやってないんだけど音楽は両方よく聞いてる
あ、ゲーム本編をディスってるんじゃなくて他のゲームで忙しくて
本編遊べてない人間でも音楽だけで楽しめるって意味ね
クロノクロスみたいに音楽だけでおつりくるって感じ
マルチが絶望的だからか全作クソゲーだったってことに必死過ぎて笑うわ
オクトパストラベラーの悲劇の悲劇かな?
たしかに大陸の覇者はスマホゲーとしては出来がいい方だけどメインストーリーがちょっとひどいので難しいんじゃないかな
浅野ゲーは良くも悪くもほどほどのゲームだよ
ブレイブリーデフォルト、二周目入ったくらいで、すれ違い通信でレベル99になり戦闘が単調になって放置
ブレイブリーセカンド、二周目でこっちもレベル99になってしまい、それなりに楽しんでたけど、なんかEDの評判最悪とネットで見てしまいやる気なくなり放置
ブレイブリーデフォルト2、パッケージ版買ったけど封も切らないまま放置、最近早期購入特典でオリジナルレンジ楽曲DLコード付いてることに気付いたけど、既に楽曲DL期限過ぎてた
スレタイとは無関係やが、ジョブを変えると見た目も変わるシステムが搭載されてるゲームが好き
絵がかわいい
DQM3の結果にもよるが、浅野までコケてしまうと、いよいよいつ発売されるかわからないDQ3と12にスクエニの命運を委ねる事になるのか。
まあスクエニのやらせる事なので多大な期待はしてはいけない
いけない(戒め)
そういやあのソシャゲも10周年記念作だったんだよな
節目の年にどうしてあんなものが世に出てしまったのか……
ゼスティリア「だよな…」
オクトラ2はあんまり変わり映えしないなと発売日は避けてたがプレイしたら正統進化だったのよな
遅れてだがミリオンして堅実に売ったのがわかる
ブレイブリーはセカンドがあった上での2だったがまあマイナスから戻した感が強く
そもそもオクトラよりセリフやキャラ捻っててねではある
まあこれは移植かソシャゲだろう