【徹底予想】値上げした新型PS5の売れ行きって実際どうなると思う?今まで4万~5万台前後だったけど

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSdFGpZtd
どうなるも思う?未知数な出来事

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvSQrhc4d
ガチでさがると思う
Switch2の発表もきそうだし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72hYwm6od
毎週1000台くらいになりそう
XSSが1万台に増えるかな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDQ71I8h0
ずっと一定だろ
粉飾し続けてある日突然死ぬ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtYCYELb0
中国ロシアの状況によるんじゃね
半導体の迂回仕入れが高騰してロシアがギブアップしたら終わりだろう

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/vQU7Mf0
それでも外国から見れば安いんだろ?
どうなの?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCoOYiAi0

値上げ新型発表→割安で在庫潤沢な旧型が馬鹿売れ
→旧型の在庫一掃したあたりで「ユーザーの声を受けて新型は安くします!」発表→
「ソニーは神!」大絶賛で新型爆売れ

スペックが上がっていないのに値上げするっていうのは
実はこういうシナリオを描いているかも

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rraezSBb0
海外に流れてるのは間違いないからたぶんそこまで落ちない

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdd0oTz0M
価格如何に関わらず売上は一定を保つんじゃないの?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqCHesGn0
遊ぶソフトがないのに本体販売数が増えるわけ無いだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QrxgSolB0
そんな変わらないんじゃない?新しい魅力も皆無だし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWkMCLsI0
デザインが全然カッコ良くなってないのがなあ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t4VIyyb30
大して値段変わらんから円安が続く限り中国ロシアが買ってくれるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1p+i2Ptd0

全く変わらんやろ

そしてサードが「流石にそれはおかしくね?」って気づいて
PS5の普及台数が何の意味もない数字だと理解する

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZl1Z+fvM
新型で性能アップしたって勘違いした層がとびつくから最初は売上アップするだろうな
そのまま年末はそれなりに売れるとして、年明けからはFF7R2のために買うやつが増えるからやっぱりそれなりに売れそう
ということで現状よりは売上アップが結論です!
(ただし今年中にSwitch2が発表されない前提

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECaeltco0

>>20
セイノウガーでハード買わせてるならスペック見てから買う奴ばっかりになるだろ

他機種とのスペック比較で優越感味わう為にPS買ってるのに新型と旧型のスペック比較しないとかPS欲しがる客層の分析が甘いよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDQ71I8h0
ただただ出荷して売り上げをでかく見せるためだけの自転車操業チキンレースだからな
止まったら倒産
どこまで耐えられるかな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1Wx6ek6a

今とは比べ物にならんぐらいソフトが売れてたPS4の時ですら
週販が4万超えた週は数えるぐらいしか無かったからな

マジでハードだけ売れ続ける今のPS5は異常過ぎる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qh/erJe30
psユーザーだけど普通に週2万台以下に下がると思う
旧型ps5がある間は増えても

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wq3OBgdA0
分解レビュー記事待ち

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rKnGSlBo0
値段が販売台数に影響したことあったか?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZDQ71I8h0
影響してるんだけど捏造してわからなくしてるからな
最初の値上げで販売台数激減してるよ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BLXdsHIt0
スリムと現行で性能変わらないって国内ゲームメディアが言ってた気がする

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBuO9Dk90

最近ゲームを始めたニワカならともかく
ファミ通が地道に集計作業してると思ってるのが驚きだわ

ソニーから毎週伝えられるのよ、出荷数を メールかline、電話かしらんが
決算近くなると不自然に数字が減るとか過去にもあったろ
実売数じゃないから、ゲームがハード数に対して極端に売れてないのもソレのせい

だから結局、ソニー次第って事
新型発売週が楽しみだな どんな数字出すのか

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpP8x5OKM
>>32
プレステ関連って今もソニー流通が数字だしてんの?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv9sOiqw0
>>32
旧型の駆け込み購入で新型に何の魅力も感じてないのに何故か新型発売で謎の10万とかやりそうじゃね?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX3xqbw90
500ドルだからのものが日本だと67000円ってことは日本で買って海外に売られる流れで下がらないんじゃないの

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ0mkRPZ0
もしかして中身同じでガワだけ小さくしたのか?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iX3xqbw90
>>34
しーっ!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZ+aPivr0
地震が起きても何も影響ないんだからゴミ痛の数字が変動するわけない

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fudI/a310
内部の部品数減らしたり、工数減らしたりして本体にかかるコスト下げておいた上の値上げだから
まあ、赤売りでやっていて、増えた
不在を少しでも回収しようと必死なんじゃない?

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz/2EOXU0
性能据え置きだったら今までと変わらず独占ソフトなんかあったら伸びる程度しかない
わざわざ買い増しも買い直しもする意味ないし

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKopgl7oa
ジムライア◯「どうなるんやろなあ(すっとぼけ)」
VITA「わからんなあ(遠い目)」

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sviEWCi0
謎の4万前後キープしてたから今後も変わらんだろ
日本人には売れてないのはソフト売り上げ見てわかるしチャンアプリにしか金使ってないのがその証拠だろ

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LI/jyjOC0
高すぎとか言われてるけど、どうせ売れるんだろ
今度こそ買えるかな!?って思ったらまた買えないパターンだろ、もう騙されんぞ
Amazonで販売フォームがキタ━(゚∀゚)━!!と思ったらすぐ売り切れなんだろ
も う 騙 さ れ ん ぞ !

 

引用元

コメント

  1. スリムでしばらくは持ち直すと思う
    ただSwitchには至らず、死に体のPS5を延命させるが覇権を窺うとかは烏滸がましいレベルで終わるかな?

    どのみちピークアウトしてるはずのSwitchにいまだにボコられてる収穫期のはずのPS5がダメなんだけどなそもそも

  2. 中国人が割れで買ってるのなら変わらず売れるんじゃないかな
    ソフトはサッパリだろうが

  3. ソフトがますます売れないのだけはわかる

  4. 変わらずそのままでVITAのようにCESAでまとめて台数激減
    それか申し訳程度には減らすかもなw

  5. 新型の発表により売上は益々好調。
    みたいな記事はもう書かせてるだろうな。

  6. 大好評につき販売終了、あると思います

  7. その売上台数って信憑性あるん?(直球

  8. どこでも買えるようになって一見するとPS5のソフトは売れるようなったように見えてるけど
    PS4がガタ落ちした分増えただけで合計は大して変わらどころかますます減ってるのよな

  9. この先もずっと4万維持させるんじゃないの
    それしかPS5が失敗してない風を装うことはできないんだし、そういう見栄のために金ならいくらでも使うでしょあのバカ会社

  10. 今ですらソフトがさっぱりなのに本体だけ謎に売れてるしなあ

  11. 正直世界の兵器屋が必要パーツとして需要があるうちは本体は売れるんじゃない?
    安価で大量生産される電子部品としての需要が続く限りはね

  12. 震災があって自粛ムードでもソニーハードはなぜか売り上げが落ちないからなぁ
    日本に何があろうと一定数売れ続けると思うよ、数字上はな

    • PSの工場がなんらかの理由で止まっても売上は一定の数値出し続けるんだろうな

  13. ソニーは5年先のハードを作ろうとしていつも失敗してる感じ

  14. ps5ってその五年先のハードだったのかねps4と
    そんなに変わらないのに本当にもう駄目かもね

  15. 今週のswitch対抗でしばらくは大幅に殖やして来そう

  16. そもそも小売店で売れた数ではなく、製造を担った会社がソニーへ売った台数の疑惑があるので、正直発表値がどうなるかわからん。小売店の売り上げは確実に下がるだろうけど。

  17. ff7リバースの同梱版も押し付けられるだろうから小売はげんなりだろうなあ

  18. 5年前の間違いだろ
    処理性能だけ上げたプアマンズPCでしかないじゃないか

  19. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LBuO9Dk90
    >>最近ゲームを始めたニワカならともかく
    >>ファミ通が地道に集計作業してると思ってるのが驚きだわ
    >>ソニーから毎週伝えられるのよ、出荷数を
    >>メールかline、電話かしらんが
    >>決算近くなると不自然に数字が減るとか過去にもあったろ
    >>実売数じゃないから、ゲームがハード数に対して極端に売れてないのもソレのせい
    >>だから結局、ソニー次第って事
    >>新型発売週が楽しみだな
    >>どんな数字出すのか

    そうじゃないと明らかにおかしい数字ですからね
    全てが店舗で売れたわけでもないのにファミ通の数字は最終的にソニーの生産出荷台数とほぼ一致するという…

  20. >>34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LZ0mkRPZ0
    >>もしかして中身同じでガワだけ小さくしたのか?

    これだとしたら欠陥出まくりでしょ
    ただでさえ液体金属が漏れるだのUSB端子が溶けるだの報告あるのに

    あっ、ファンボはPS5使わないからそんな報告は出ないか
    USB端子も結局ソニーのゴリ押しでPS5を大会でムリヤリ使わせた結果バレたんだし…

    • 縦置きスタンドを取っ払って横置きさせようってのもそのせいかもな

    • 液体金属漏れたやつは修理ミスしたやつじゃなかった?

  21. 何の為にソニーが生産出荷にしたと思ってるんだw
    国内で大震災が起ころうと数字が変わらんかったのに、これからも変わる訳が無いやろw

  22. 値上げくらいで下がるわけないだろ
    地震が起きても不自然なくらい下がらなかったのに

  23. 例のアレが出ても台数は変化無しなんだっけ

  24. そもそも日本では売れてないし、今後も売れないでしょw

  25. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:72hYwm6od
    >>毎週1000台くらいになりそう
    >>XSSが1万台に増えるかな

    後者はないと思うぞ前者はあり得るが

  26. プロを出すらしいし、その価格差次第ではまだ売れるんじゃないかなぁ

  27. ただのモデルチェンジだし今後も同様に売れる
    値上げした分利益は増える(というか損害が減る)
    現在日本では350万台程度が売れていて
    PS3やPS4の発売日起算の売り上げも大体同程度
    当事の物価を考えたら実質まだ値下げの範囲という見方もできるよ

    • そりゃ無理だ
      PS4とかはその時点で普及価格帯になって加速したのに値上げだからな

    • どうして値上げされたのに以前と同じくらい売れると判断してるのか?「どうせSONYの数字なんてデタラメだ」って嫌味なら分かるが。

  28. 米国の価格が約500ドルなら利益1割として生産原価は450ドルで1ドル140円から150円なら日本円なら63000円から67500円つまり日本ではほぼ利益ゼロで販売してるんだろうがたぶん損失はだしてないだから「ソニーはがんばってる」なんて擁護はしなくていい

  29. ソフトの売り上げと乖離した売れ方をする謎のハードだから案外そのままかも知れん

    本当にどういう層が買ってるんですかねえ

  30. >セイノウガーでハード買わせてるならスペック見てから買う奴ばっかりになるだろ
    >他機種とのスペック比較で優越感味わう為にPS買ってるのに新型と旧型のスペック比較し>ないとかPS欲しがる客層の分析が甘いよ

    甘いな
    彼らは優越感よりも無料でいかに遊べるかだからハードなんか最初から買ってないんだよ
    つまりソフトをやってる可能性があるとすればエミュレーターでやってる
    だからソフトの売り上げが一向に伸びないし日本軽視しても彼らにはノーダメージなのはその為

  31. 元から興味ない層        →買わない
    値下げしたら買おうと思ってた層 →買わない
    もう持ってる層         →買わない
    一部に熱狂的信者        →買う

    結果:売上アップ

タイトルとURLをコピーしました