1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wav0V7E0
残りこれだけが気がかりだったんだ
これで完全にPS5買う理由がなくなった
/
地球防衛軍6
PC版&欧米版ついに登場!
\
絶望の未来を生きろ。#EDF5 の結末の先を描いた3DアクションTPS🌏PC/PS5/PS4
『EARTH DEFENSE FORCE 6』
2024年春発売予定https://t.co/zg4IC78DBX#EDF6 #Steam #EpicGamesStore #PS5 #PS4 pic.twitter.com/uDW57iZlWw— 地球防衛軍(EDF)公式🌏 (@EDF_OFFICIAL) October 12, 2023
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoGEyltd0
地球防衛軍って4が一番面白いっていうけどそうなん?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXPTPNT40
>>2
EDF2以降は全部蛇足。
EDF2以降は全部蛇足。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOX6XvMR0
>>2
4は1のリメークなんでしょ?
4は1のリメークなんでしょ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/uxNXZb0
次回からは同発やろね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdybwMTR0
PCゲーマーだがクソグラ過ぎて要らんわこんなの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMKHdW7T0
>>4
グラ以前にこんなしょぼいゲームいらんわ
シンプルシリーズのまま沈めばよかったタイトル
グラ以前にこんなしょぼいゲームいらんわ
シンプルシリーズのまま沈めばよかったタイトル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Di1SXha50
PS独占だったんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flW9oGRR0
36万から半年経ってもまだ40万突破報告無くて草
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyKDJWsp0
独占???
俺のsteamライブラリにはEDF5があるんだが
俺のsteamライブラリにはEDF5があるんだが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7R1ZrSkr
>>8
6の話だろ?
6の話だろ?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5zPkIgYr
折れた棒は捨てられるだけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGVF33iA0
まぁ、どうせ出ると思ってたから待ってたがw
もっと早くできんもんかねぇ
これもオンギーとかそう言う話?
もっと早くできんもんかねぇ
これもオンギーとかそう言う話?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4BdS+RXX0
>>12
まー偶然かも知らんが2022/8発売で2024/2に出るとすればアレと同じ18ヶ月だな
まー偶然かも知らんが2022/8発売で2024/2に出るとすればアレと同じ18ヶ月だな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOzBxlVwM
>>22
社員少なくて時間かかるつっても1年半はあり得ないくらい掛かり過ぎだな
色々対応あると言ってもUEだから元からPCで動作はしてるんだし
社員少なくて時間かかるつっても1年半はあり得ないくらい掛かり過ぎだな
色々対応あると言ってもUEだから元からPCで動作はしてるんだし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0xS3RBp0
>>44
EDF本編は一度もUEで作られたことは無いぞ
EDF本編は一度もUEで作られたことは無いぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flW9oGRR0
「6」ってスレタイにハッキリとあるのに5の話だとか思い込んでるアホがいるらしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyKDJWsp0
>>15
シリーズ経験者ならその内PC版出ること分かってるのにエアプが喜んでるのが滑稽だったんよ
シリーズ経験者ならその内PC版出ること分かってるのにエアプが喜んでるのが滑稽だったんよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3BXEW2UH
>>17
6が見えない文盲がなんか言ってもう無理やろ
6が見えない文盲がなんか言ってもう無理やろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tm9/XUgd
3だけ箱で遊べるんだよなぁ、360の移植だけど。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFAhnetZ0
>>16
4とIAも互換対応してるぞ
4とIAも互換対応してるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uz/2EOXU0
ただSwitchの性能でも4.1出せるからSwitchの次から独占期間はさらに短くしてきてもおかしくはない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZkdXcXP0
まあswitchに出ないから影響はないだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08doPtm6d
>>19
スペック的に到底無理だろうなw
スペック的に到底無理だろうなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdKTNTGVM
寝取られた瞬間から掌返すのなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nTlgKy3d
ぶっちゃけ地球防衛軍6の為だけにPS5買ったんだが
Steam版どうしよう
4.1、5はSteamで持ってるし
Steam版どうしよう
4.1、5はSteamで持ってるし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdybwMTR0
>>23
こんなゲームの何がいいの?
ボダランのほうがええやん
こんなゲームの何がいいの?
ボダランのほうがええやん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+Xi56+W0
欧米版なんでこんなに遅いの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyKDJWsp0
>>24
サンドロットって社員数たった25人しかいないんだぞ
サンドロットって社員数たった25人しかいないんだぞ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+Xi56+W0
>>30
4や5はまだ早かった気がするけど
4や5はまだ早かった気がするけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oZkdXcXP0
ここはPS恩義会社バンナムの子会社だからPSに不利なことはしないだろう
だから5と6のswitch移植はしないんじゃね
だから5と6のswitch移植はしないんじゃね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVvXEnvH0
>>26
7が出るとしたら最初からマルチだと思うぞ
バンナムは新作でパリティ辞めて箱の方が上なゲーム出してきたからな
7が出るとしたら最初からマルチだと思うぞ
バンナムは新作でパリティ辞めて箱の方が上なゲーム出してきたからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbf5zdCs0
>>26
Switchにも地球防衛軍いくつか出てるだろ
5と6は性能的に無理だから出さないだけ
Switchにも地球防衛軍いくつか出てるだろ
5と6は性能的に無理だから出さないだけ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gfTwzOq0
また優越感が薄れたな
コメント
他に選択肢があればプレイ候補には入らないんだよなぁ嫌いじゃないけど無双的立ち位置
それでも毎回有り難がってたハードがあったとな
アレが爆死した時も思ったけど今回の値上げの件も踏まえて今後サードはどうするのかな?
現ユーザーはソフトを買ってくれないし、新規ユーザーが増える可能性まで下がったPS5市場に今迄通りソフトを供給したとしても旨味が少な過ぎないか?
最低でも同発マルチってのは確定だろうけど、
そんなのはPS4の時点でわかっていたことだけどね
まあコンパやファルコムですら逃げ出す準備を始めているのだからサードだって危機感は持っているでしょ
後はソニーがどれだけ金を積むかとか今まで飼いならしてきたオンギーどもが無茶を通せるかの問題じゃない?
その通りだとは思うが、本気で危機感持ってるのか怪しいメーカーはチラホラ有るな…。
あとは本当に上手く逃げれるメーカーがどれだけ有るか。
サンドロットなんて小規模に加えて数年に一本EDF出してるだけだしPS一筋なんてできるわけないしな
結構売れたよな。FF16と同じくらい売れたんだっけ
ただまあ日本のPS市場は先がね…
まだ現実から目を逸らしてんのか
日本が一番マシなんだぞアレでも
他のシリーズみたいにそのうちスイッチ版も出ると思う
性能的に出せないってほんと笑えるよな
スイッチに出せるもん作った方が売れただろうに、今更遅いけどリマスターすら感覚空きすぎ手抜きすぎでスイッチでの存在感皆無だし
機会損失って話じゃないわな
海外のスイッチ移植会社より技術無いとか情けないわ
流石にこのシリーズでセイノウガーは頭悪しぎるわな
そもそも地球防衛軍シリーズってシンプル2000のゲームじゃ無かったっけ?
初期のコンセプトから考えればSwitch向けなんだがな
そもそも過去作リマスターだろうがスピンオフ(デジボク)だろうが正規ナンバリングの新作が出ないことが分かり切った状態だとねえ
ようするに某如くをWiiUに移植した時のような話なわけで、あそこまで露骨な発言は無かったにしても結局新作を出さないことを見透かされているなら相手にされるわけが無いでしょ
低性能機ホント笑えるよな
オブジェクト減らしたEDF4すらガクガクだったもんなプレステ
サンドロットは地球防衛軍だけじゃなくて
リモートコントロールダンディとか
ギガンティックドライブみたいな奴に挑戦して欲しい
地球防衛軍ってマシンスペック上がると敵の物量やら増やすから
ファンボが大好きな、ちょうりあるなえいぞうとは真逆なゲームなんだよね
でもそういうのが売れてるあたり、アイツらがPSにとっても害悪な存在なのかよくわかるな
3が予想外にウケたからオンギ攻勢を食らった哀れな会社
3は箱だぞ
だからこそという意味だよ
悪いことばかりじゃない
PCのついでにPS4,5のソフトも出る可能性も高いんだから
まあプラスとして存在感があるほどPS4,5限定のソフトは魅力的かっつったら…ね
これで、近年になってEDFを担ぎ上げて勝手に利用してきた連中が大人しくなってくれたらいいんだけどな
単に小さい会社だから人手が足りず、国内版が完成してから海外・PC版に着手してるだけだろうに独占だ何だのとか騒ぎ立ててさ
暖かい声が多いシリーズだしこればっかは対立に利用してほしくない
普通に時限独占だったんだろ
みんな出るのはわかってたけどいつ出るかわからなかったからな
ようやく普通のユーザーも遊べるようになるって事で良かったんじゃない?
やっときたか
遅すぎて存在自体忘れていたよ
つーか脱simpleして箱から始まった筈なのにいつの間にかpsに出すようになったよな。
こんなのでもPS独占終わったんだなw
まだ出てなかったのかよ
大きい会社じゃないし発売と同時に発表してたDLCを優先してればこんなもんでしょPC版が遅くなるのわ
いい加減敵が落としたアイテムガチャやめて欲しいわ。