【朗報】PS5の神ゲー「バルダーズゲート3」物語の導入部分やバトルシステム、7人のキャラ新情報公開!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rv7sAM1iM
「バルダーズ・ゲート3」物語の導入部分やバトルシステム、7人のオリジンキャラなど新情報公開!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1541221.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaJmEowkM
Steamセール待ちやで~🤗

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+aS8LdJK0

> スパイク・チュンソフトは、12月21日に発売を予定している
> プレイステーション 5用ファンタジーRPG「バルダーズ・ゲート3」の新情報を公開した。

まるで独占みたいな表記だなw

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u5Qup7L0
>>3
PC版はもう出てるからねぇ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QRfkQZ30
スタフィに負けたポンコツやん www

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1//K5med
アレのあとにコレなわけだ
ターンベースであり見下ろし視点であるから戦略性が伝わりやすい
RPGってこういうことだったよな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4vaQHwAM
PS5がなかったらPC版の日本語化も無かっただろうから感謝やで🤗

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgmL5yLMM
スパイダーマン2に匹敵する神ゲーって言われてるんだろ
こんなん買う以外の選択肢ないわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YltR+6COM
スパチュン本当にありがとう
お布施としてDLとパケ両方買います

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUP/wcut0
伊右衛門みたいな女の子は出ないのか?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHmesSVmM
PCにも日本語追加アプデ入るんでしょ?
ソニーとスパチュンに感謝だな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAI04jpn0
ps5の神ゲーじゃなくて、ps5独占だったら神ゲーが正解

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZfkYj9jr
PCにも正式に日本語実装されるし
後々の箱版も日本語ありだろ
さらにスイッチ2に移植されるなら当然日本語対応も期待できる
短絡的にスパチュン叩いてるのはバカ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwASx8LIM
>>18
XSSですらまともに動作しないのに次世代Switchで動くわけねーだろ基地外w

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKMFz1Gpr
>>27
画面分割の協力プレイでXSXとXSSのゲーム体験を同じ水準にしろっていうマイクロソフトの要求する発売条件に引っかかってただけだぞ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkJxwFwB0
>>54
XSSのスペックが低くてで画面分割出来ねーって開発が嘆いてたんだろう
それ以下のスペックなのは確定だろうからSwitch2も画面分割は無理だろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwngSYzma
どっかで見た事あるボスキャラだと思ったらFF4のレアドロ召喚獣だった

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WOH5cWxHM
早速クレクレ始まってて草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/T2lLf5/0
PCもローカライズされるらしいからCSいらねえんだよなあ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDMVp6hU0
そもそもキーマウで遊ぶゲームでしょ、これ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIxMZzdb0
>>23
パッドで快適にプレイできるよ
IGNも動画あげるときパッドでプレイしてる

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvrgHWOr0
>>23
PCでやってるけどMnKでもPADでもやりやすいように調整されてるよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GgVDazF60
期待してる人多いけど日本のユーザーがやって楽しめるゲームかというとかなり微妙

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gs8T6OLz0
Steamでのバズリ具合はエルデンリングの発売当初を超えている

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cWuJ05M0
Act3はPCでもすぺっこによっては厳しめだから
そんなときにはCPUボトルネックを解消しやすいDLSS FGを使おう!
使えるPCとグラボがあればね
日本語来る年末位までには公式にDLSS FG対応とかくれくれー
CSにもFSR3FGが来るとええの

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXtZmG/g0
ゴチャゴチャしててシステム意味分かんなそう

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07SGDb150
海外で高評価だから日本でも売れると思ったら大間違いだよな、無駄に金掛けても全然売れんぞ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cWuJ05M0
吹き替えでもするんなら金掛けてんなーと思うけど翻訳だけだからまぁ
大物声優使って吹き替えまでしたBeepさんはかわいそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHOqYC2w0

BG3は「日本のPS5層と合わない」のが致命的じゃね

日本でPS5を買う層って「FFの為に買う」勢で、ゲーマーじゃない
SONYの「洋ゲー=糞ゲー」マーケティングにド嵌り勢だし

「洋ゲー叩きは間違いでした」「他社と協調」って盛田がアッサリ外された時点で
PSの将来はなくなったと思う

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anKK482M0
何故突然バルダーズ・ゲートが脚光浴びてるんだろうね?
昔は人気あったけど四半世紀音沙汰なかったし
近年のディビニティオリジナルシンとかは評価はされてたが空気だったのに
てかアレは日本語訳が酷すぎだったがw
それでもやっぱ面白かったしその流れなんかな

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XkJxwFwB0
>>41
2ならともかく1の翻訳が酷かったとか嘘だろ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:anKK482M0
>>44
ごめんw 1はひどくなかったよ
2が英語を宇宙語にしたあとGoogleで日本語へ翻訳したような
何度読んでも全く頭に入って来ない不思議なテキストだったよ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzY4Kdp60

PC版日本語ていつでるの?

いまあるSteam版は日本語化なし?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cWuJ05M0
>>42
それに来る

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzY4Kdp60

>>43

まじ?じゃあsteamの海外版もう買って良いのね?

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhLgdaeR0
DOS2は翻訳改善やってる人いるみたい

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDv3fEGt0
11月のセールまで様子見
まあ安くならないと思うけど

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30TDYZo80
8月9月の2ヶ月で1千万本売れたんだっけ

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iq59rWK90
初手がミンスクのネタバレでワロタ

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgvOtM2pr
今持ち上げてる奴ってBaldur’s GateにもDivinityにも興味無いのバレバレだからどうせ買わんでしょ
万一やってもすぐ投げると思うよ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/2+ZJG60
洋ゲーの仲間キャラの魅力の無さは相変わらずだな

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fY8g1er70
>>55
シャドウハート最高だわ
アスタリオンやラエルとかめっちゃキャラ立てってるし
キモオタが好きな12歳女児みたいなヘリウムガス(声変換MOD探してたらnexus modsでバカにされたw)みたいな声優がいなくて没入できる

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnJjoK7cr

昔カタギで硬派な2D見下ろし型洋RPGはSteamでたまに出ては海外のPCゲーマー中心に好評を得ていたけど

これはそのグラ凄いバージョンであって日本人にウケるかどうかはマジで微妙

海外のRPGゲーマーにとっては、喩えるならドラクエ3の超絶現代風再構築みたいなもんだから大いにウケるが
日本人にとってはそもそも体験してきたRPGの系譜が違うから

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9KsbhjB0
ベセスダがMSに盗られたから、こっちを新しいベセスダにしようと担ぎ上げ始めたな。
国内XBOXは間違いなく日本語ハブになる。

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+l4YAig0
具体的になにが評価高いのか教えてほしい
スカイリムとかウィッチャーはわかりやすいけどこれはPV見てもよくあるただの洋RPGにしかみえない

 

引用元

コメント

  1. PS5ではろくに売れなかったのに勝手に持ち物にするなよ…

  2. >>スパイダーマン2に匹敵する神ゲーって言われてるんだろ
    >>こんなん買う以外の選択肢ないわ

    しかし買わないという選択肢を選ぶのであった。

    • そもそも、国内で洋ゲーに興味が有る奴が圧倒的に少数派やしなぁ
      加えて、興味が有る人間は自前で調べてハードを選択するから、PSの優越感商法なんぞに端から引っかからんしw

  3. ps版出るからメディアが絶賛してるいつものw
    尚ファンボーイの心には全く響かず誰も買わない模様ww
    このスレでもゲーム内容には触れずXOBXを煽ることしか言ってないのが言わずもがなw

  4. ファンボはフラグ立てにしかなってないんだからあんま騒がん方が身のためだよな

  5. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgmL5yLMM
    >>スパイダーマン2に匹敵する神ゲーって言われてるんだろ
    >>こんなん買う以外の選択肢ないわ

    「だが断る」
    「なにっ!」
    「このファンボが最も好きな事のひとつはソフトを買うと思ってるやつに「NO」と断ってやる事だッ!」

  6. 好きなシリーズが叩き棒にされるのは腹立つ

  7. バタ臭すぎてキツイけどスパイダーマンみたいなポリコレ押し付けが無かったら
    買ってみてもいいかな当然PC版

  8. スパイダーマンが神ゲーなら世の中のゲームは神ゲームだらけ
    になるな安い神ゲーだねぇ

  9. このゲームは世界では売れるけど日本では売れないよ
    D&DとかTRPGの延長なのでそういうの好きな人にしか刺さらんからね

  10. なんだかんだでD&D自体の翻訳は続いてるから、TRPGユーザーはやるかもしれないが、その層は普通にPCユーザーが多いと思うんだよね。
    紙ベースのゲームだから、公式・非公式問わず色んなものがPDFなんかで配分されてるし。

  11. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAI04jpn0
    >>ps5の神ゲーじゃなくて、ps5独占だったら神ゲーが正解

    じゃあ独占じゃないから凡ゲーってことですね
    PS5版ヤバそうだし早めに無かったことにしておいたほうがいいと思うよ

  12. 仲間キャラの名前の翻訳微妙に違うの数人いて草
    スパチュンさぁ

  13. 今年D&Dの映画も見たしやってみたいとは思っている

  14. BG3自体は良ゲーだからファンボーイが持ち上げるのやめて欲しい
    人を選ぶゲームだからどうせPS5は爆死だよ

タイトルとURLをコピーしました