1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YJsfkkFI0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thlM8AQq0
日本サードの国内売上はどんなもんなん?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chlindop0
多いな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YnsOqu7H0
つか売上本数比率いい加減公式で出してや
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xbwiasMP0
デジタルシフトしてるのはSwitchの方だったか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAUvND/U0
携帯機にこそDLソフトが必要だからな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8mpMV4a0
公式が勝手に言ってるだけでswitchのDLは0の精神やぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQntG/xf0
任天堂は決算資料にはファミ通なんか使わずメディクリソースなんだけど😅
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:POUTuCSU0
DLは中古に出回らないからウハウハだよなー。
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbwGCRfF0
一応言っとくけどファミ通はDLカードを含むから多少だが数字は変わると思うぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwBJBT410
良くて半々くらいだと思ってたが、想像以上にデジタルシフトが進んでるな。
ハードの特性や時代を考えれば、当然と言えば当然か。
ハードの特性や時代を考えれば、当然と言えば当然か。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXOLyUGs0
パケで買ってもセールで入れ替えしなくてよくするために起動キー買った感覚で複数買いするような奴もいるだろうからちゃんと買う客がいる市場は強い
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VRgdQltB0
ゲーパスで新作ソフトを無料でばら撒いてる中、任天堂はちゃんと売って売れてるのヤバいな
日本人は任天堂ハード買うべきかもな
日本人は任天堂ハード買うべきかもな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3d5tg5O50
ブレワイはボリューム不足だったからティアキンとセットでフルプライスで良かったと思う。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4r2vpya0
店舗在庫含めても5割はDLだろうね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HNQWNp10
任天堂はDL率低い!が最後の砦だったのに…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzblKGhW0
>>36
3年まえの次点で
任天堂タイトル35%弱
サードタイトル25%前後
はあって
PSもどのタイトルでも20%前後
はあることは時々漏れてくる数値から
推測はできたことなんだけどね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7/FdR8A0
PSのシェアが13%から20%に上がってるじゃん、上出来上出来w まだ年末年始商戦通ってないけど上出来w
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XnzXlHwd
6割ねえ
今後この数字がさらに増えること考えるとGEOみたいな店舗や小売りはさらに厳しくなりそうだな
まあネトフリにブロックバスターが潰された時点で見えていた動きではある
今後この数字がさらに増えること考えるとGEOみたいな店舗や小売りはさらに厳しくなりそうだな
まあネトフリにブロックバスターが潰された時点で見えていた動きではある
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAUvND/U0
>>38
半分がDLになってもパイが巨大だからまだしばらくは大丈夫だろ
そもそも子供を重要視してる任天堂はデパートなどの子供が見える場所にパッケージ置くのを重視してるみたいな話をどこかで見たような
半分がDLになってもパイが巨大だからまだしばらくは大丈夫だろ
そもそも子供を重要視してる任天堂はデパートなどの子供が見える場所にパッケージ置くのを重視してるみたいな話をどこかで見たような
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XnzXlHwd
>>44
そういうターゲットの絞り込み戦略は大事だね
大人になるとゲーム専門の小売店行くならAmazonで買うような人も多いし
そういうターゲットの絞り込み戦略は大事だね
大人になるとゲーム専門の小売店行くならAmazonで買うような人も多いし
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orHFPeeS0
>>38
普段はPSはDL率高いとイキる癖に
switchのDL率が高くなるとコレ。
普段はPSはDL率高いとイキる癖に
switchのDL率が高くなるとコレ。
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs32FNCZ0
併売タイトルでDL版が約2倍も売れてるのか
すげえな
すげえな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ebya8Eq80
売れてます!と言われて不快になる民族が騒ぐでしょ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHDmIvyr0
カタチ効果なんだろうけどどえらい金脈発掘しちまったな…
これプラットフォームホルダーの理想形じゃんか
これプラットフォームホルダーの理想形じゃんか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c4Pzzyv00
普通に考えれば持ち運べるハードの方がDL売れるのは当たり前だよな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2E8Z9B40
DLカードを継続するなどしてDL率を高めつつもデパートやコンビニの陳列を維持することも忘れていない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZStmZP210
>>46
DLカードはファミ通のパッケージ販売ソフトに含まれてる
DLカードはファミ通のパッケージ販売ソフトに含まれてる
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfFENWfQ0
今後は任天堂もDL率6割で
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bDsbq2op0
>>47
殆どDL版値下げしない任天堂ソフトでDL率6割って凄いな。同じ6割でもソニーの平均単価は3000円とかじゃなかったっけ?
殆どDL版値下げしない任天堂ソフトでDL率6割って凄いな。同じ6割でもソニーの平均単価は3000円とかじゃなかったっけ?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QbUlMQfM
>>81
え?発売日から値下げしてるじゃん
え?発売日から値下げしてるじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi6iu3l9M
まー両者のデータの出処が違うので単純計算では現実との誤差は出るだろうけど言われていたDL率2割よりはずっと多い事は推察出来るね
特にサード作はセールを頻繁にやっていたし、今は中古売買とDLのコスト差も減ってDLで買う人が増えてきてるんだろう
特にサード作はセールを頻繁にやっていたし、今は中古売買とDLのコスト差も減ってDLで買う人が増えてきてるんだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+oFULg30
約6割DL版か
どれだけ計測誤差あったとしても、5割以上は確実にDL版だわ
こりゃもう「DL版ガー!」は使えないねぇ・・・w
Switchソフトの売上でDL率5割以上となると、本数でいえば更に他社圧倒するわな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L64DmLf20
プレステは即売り中古回しだから異常にDL率低いしソフトも売れない
Switchは定価とDLと中古で値段に大差ないのが多いからDL率高い
当たり前と言えば当たり前
Switchは定価とDLと中古で値段に大差ないのが多いからDL率高い
当たり前と言えば当たり前
コメント
ブレワイやティアキンレベルでボリューム不足ならポリコレダーマン2は240円で良いなw
ゴミ付けて値段上がるの勘弁してくれ
カタチケという明確なメリットがあって、6割か…
逆に言えばそのメリットがないプラットフォームならば5割もいかんのちゃうかね?
パッケージ版と併売品のみの数字
これを公開してるの任天堂だけなんだよね
消費者が知りたがってる数字を惜しげもなく隠しもせずに正々堂々公開する
今日の経営説明会資料でサードが販売本数の半分占めてることも分かったからな
しかも数年前から
自分はもう年寄りだから、ソフト買って、中古に売って、って感覚が普通だったけど、若い人はもうDLで買うことが当たり前になってきてるんだろうねぇ。
音楽なんかはDLが当たり前だしね。
中古に売るのは普通じゃないと思うぞ
>ブレワイはボリューム不足だったからティアキンとセットでフルプライスで良かったと思う。
初回プレイでブレワイ300時間、ティアキン350時間遊んだ。
ブレワイはその後も時間が経つと再プレイしてるわ。
普段どんなゲームで遊んでるのか是非教えてほしい
ブレワイがボリューム不足に思えるレベルの超絶大ボリュームの最高に面白いゲームやってるんだろ?
ファンボ的にはボリュームは容量的なやつなんじゃね?
そのうち100GB超えないとゲームじゃないとか言い始めそう