1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ZiHzDIO0
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRCffhEq0
>>1
リアル桃鉄やってるのかな?お金を転がして増やすみたいな
リアル桃鉄やってるのかな?お金を転がして増やすみたいな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t/TdABkO0
台車で持ち込みww
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0
クレカ換金率が今のところは良いからかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fATo2kdZ0
こうして中国へ出荷されていきます
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LpGPLds9a
産地へUターンしていくPS5
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4iK0HP/0
まるでパチの換金所のようだ….
店を出てその足で売りに行くのか
カウンターの後ろにも並んどるw
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uhebf/s0
>>8
三店方式…
三店方式…
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNjgjJ2Nd
>>8
闇金のやり口とも
PS3からやってる伝統
闇金のやり口とも
PS3からやってる伝統
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKdtHZQQ0
これはフリマで需要少なくて利益出ないから損切り持ち込みなんかな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i+eXqwY60
>>9
税金対策の一環やろな
フリマだと足が付く
税金対策の一環やろな
フリマだと足が付く
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYAxZCI50
今回の値上げで為替差益はだいぶ無くなったはずなんだが…
本当に謎だらけのハードだ
本当に謎だらけのハードだ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WDLsWRYO0
>>11
日本版という安心感が中国人にはあるんだよ
中国版だとスパイウェア仕掛けられてたり
仕込まれてて監視されてたりするんでは…って
これまでの素行の悪さから不信感があるから信用がなくてあまり売れない
日本版という安心感が中国人にはあるんだよ
中国版だとスパイウェア仕掛けられてたり
仕込まれてて監視されてたりするんでは…って
これまでの素行の悪さから不信感があるから信用がなくてあまり売れない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZiqYzC90
これってMSの方は部品流用出来ないようにしてるから転売需要はないのかな?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93IR+/4×0
PSってこういうのだけはちゃんと証拠出てくるよな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymCC4UeSd
もう転売利益はほぼないよな?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLna58gFM
PS5の新品が67000円
ルデヤの買い取りが68000円
昔に比べたら買い取りは安いけどそれでもどこの店でも大量に買えるから儲かるのは儲かるんだよな
ルデヤの買い取りが68000円
昔に比べたら買い取りは安いけどそれでもどこの店でも大量に買えるから儲かるのは儲かるんだよな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:blHISD5q0
>>15
それもあるがポイントもあるからなぁ
ほぼ定価以上で買い取ってどこに売るのか謎だけどさ
それもあるがポイントもあるからなぁ
ほぼ定価以上で買い取ってどこに売るのか謎だけどさ
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0
>>92
今のレートなら海外で売れれば1台あたり6000~8000円くらいの利益が出るからね
右から左に流すだけでそんだけ儲かるとなると、業者が気合い入れるものわかる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbuBYmYl0
この行為いくら儲けになんだろ
労力に見合わなそう
労力に見合わなそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyqkHoVs0
利益0でもクレカ現金化には使えるからな
新幹線の回数券より効率よければその間は使われるだろ
新幹線の回数券より効率よければその間は使われるだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byqz56mKd
転売じゃなくて現金化のほうか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3dh3eH50
そして中露へ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLna58gFM
一応1台につき1000円+ポイントは儲かる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyqkHoVs0
中国で分解されてるのか普通に遊ばれてるのかは気になるところ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K2lMXf7W0
>>22
普通に遊ばれてたらソフトが爆死続きになったりplus会員数非公開になったりはしないのよ
普通に遊ばれてたらソフトが爆死続きになったりplus会員数非公開になったりはしないのよ
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HtsPLO10
>>22
どう見てもロシアに流れてるだろ
どう見てもロシアに流れてるだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ls3PpZCc0
チュッ!需要があってゴメン、買取価格高くてゴメン
チュッ!面白いソフトが多くてゴメン、、生まれて来ちゃってゴメン
チュッ!面白いソフトが多くてゴメン、、生まれて来ちゃってゴメン
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHA9Kl/a0
>>23
一過性のブームだった元ネタを考えると、滅茶苦茶合ってるわw
一過性のブームだった元ネタを考えると、滅茶苦茶合ってるわw
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MRovRsaX0
>>23
皮肉じゃなく本気で言ってるのが怖いな
皮肉じゃなく本気で言ってるのが怖いな
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JaRzVj2J0
>>23
売られてるんだから面白いゲームはないと思われてるだろと
売られてるんだから面白いゲームはないと思われてるだろと
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1s313ki0
かつてない買取体験がここに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdVkQI490
switchも大陸に流れまくってるだろブーメランぶーちゃんw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fyqkHoVs0
>>27
中国に流れまくってるのに国内のソフトはめっちゃ売れてるとかswitchユーザーって金持ちでゲームいっぱい買ってるんだな
それに比べてプレステユーザーは…w
中国に流れまくってるのに国内のソフトはめっちゃ売れてるとかswitchユーザーって金持ちでゲームいっぱい買ってるんだな
それに比べてプレステユーザーは…w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgEw3IDt0
Switchのようにソフトがちゃんと売れてればまだ言い訳も出来るけどな
10万台売れた週なのにソフトは新作ばかりってのがな…
しかも半分はPS4版
10万台売れた週なのにソフトは新作ばかりってのがな…
しかも半分はPS4版
コメント
コレならハードしか売れないのも納得
でも、任天堂の次のハードも最初はこうやって小遣い稼ぎのネタにされるのか…と思うと憂鬱だな
任天堂はいつも新ハードで30万台くらい出荷するから大丈夫だよ
現金化需要はあるからね
ソ フ ト が 売 れ な い 理 由
台車でGoは草
Mine(マイニング)craft(兵器転用)にも重宝されてきたPSWの伝統ですわ
そりゃソフト売れないよな
それでも10万そこそことか転売屋が盛況だったころが華だったね
PS4の時も、店に本体が無かったけれど、
SONYのオンラインショップには在庫が有って注文したら、翌週には届いたぞ。
仮にもゲーム機なのにソフトの売り上げが伴ってないって事はSwitchと違ってゲーム機としての価値がないってことだろうが🐎🦌
なにがブーメランださっさと吊れ
儲けが出てる時が珍しかっただけでPSはずっと現金化の転売需要だろ
転売屋「お小遣い稼げる!」
ソニー「PS市場最速の売上!」
ファン「ソニー発表だとハード売れまくってる!」
WIN WIN WINやね。
なおソフトメーカー
それな
PSに発売してるメーカーは頭悪くてかわいそう
メーカーと小売はンニー契約で搾り取られるために必要な養分
マジで第一印象コレで草
まあPSの客層なんて重度のパチカスと似たようなもんやし
switchも新型出たら似たようなことになるんじゃねーの?
まあ新型出たらの話だがw
ソフトの売れ行きが絶対的に違うから、似てるけど全く違う
新型は近い将来出るだろうよ
「現金化需要で買われる」のと、「現金化需要でも買われる」のは、だいぶ違うと思うぞ
大航海時代の交易品かな
こんなのを転売するのは余程先見の明が無いか販売台数を増やすための自作自演くらいだろう
すぐ壊れるPS5は絶対に買わないな~金の無駄
旧型PS5もそれ用だぞ?w
新型になったからって変わるわけないやんw
こうなるのは火を見るより明らかなのに何の対策もせず、本体が売れりゃ後はどうなろうと知らんという姿勢は発売当初から何にも変わってないのな
今は在庫を捌く事に必死でそれどころじゃないんだろうけど
不正使用クレカの現金化に使われてるだけか
哀れだ
物乞いか、何か貧乏な酷く醜いナニカを見せられているようだ
これが本当に同じ国に住む者の姿だろうか?