1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N08H1lhs0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YtkZ69CT0
部屋汚っ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCmyp4lAd
桃鉄だと早すぎるし商標出してた桃太郎伝説か?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMqnOlgrd
いよいよ桃伝かな
2DRPG当たる時代になってるぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYQ2MzPr0
新桃たのむ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DH03Tjjvd
桃鉄ワールドでいきなり桃太郎伝説のフィールド曲アレンジ流れてきたのはフラグですか?あのチュートリアルのためだけに作ったとは思いにくい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdpYbF0t0
マジで期待してるから頼むわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLilvGqq0
スイッチ版桃鉄の開発は2017年頃だとあまり乗り気じゃなかったのに
次世代スイッチ用のプロジェクトはもう動いているのね
>桝田氏:
そういえば、「Nintendo Switchで『桃鉄』は出さないんですか?」って質問しなくていいの?
――えっ!?……実際のところ、どうなんですか?
さくま氏:
じつは任天堂さんからは、「こういうハードを作っています」という説明を受けてはいたんです。でもその時は、ただ口で説明されただけだったので、このあいだの正式発表を見るまでは、ちっともわかんなかったんですよ(笑)。
桝田氏:
あのハードと『桃鉄』の相性は、かなりいいと思うよ。
――たしかに、TVの大画面を囲んで遊ぶこともできるし、外に持ち出して、画面を見ながらみんなで遊ぶこともできるので、『桃鉄』にはピッタリですよね。
さくま氏:
桝田くんが作りたがってるかどうかじゃないかな?
――……では、Nintendo Switchで『桃鉄』が出るかどうかは、桝田さんにかかっているということですか?
桝田氏:
あのハードと『桃鉄』は相性がいいから、絶対にやったほうがいいよね、って言ってるだけだよ、最近ほらプロデュース思考なもんだから(笑)。
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/momotetsu2017/3
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
>>9
この頃はコンマイとさくまあきらの対立がヤバかったからな
令和も定番出す頃には急に仲良しになってた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR0pNybx0
>>11
それだけに任天堂パブで3DS版が出たのは意外だった
そしてやはりキングボンビーの名古屋あきらは鳥山明先生だった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
>>14
3DSの時にキャラデザ一新したのは何だったんだろうか
鳥山明版キングボンビーとかもう2度と出て来ないんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
伝説2←1の続編
新桃太郎伝説←1の続編(2とは別内容)
外伝、まつり←2の続編
PS1版伝説←1、2のストーリー混ぜたオリジナル展開
伝説はもうこれ以上ストーリー広げるの不可能じゃね?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DH03Tjjvd
>>10
桃太郎伝説Rとしてまずはリメイクするだけでも良い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
>>16
ストーリーはもう完成しとるから変える必要ないよな
PS1版も微妙に変えたせいでその後発売されたまつりと時系列繋がらなくなってたし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOQCMPE40
>>10
また展開変えればいいやん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
>>37
ドラクエと違って主人公が桃太郎固定のせいでなかなか展開が変えられないんだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1tdpSqY0
>>10
むしろ広げちゃダメでしょ
今やるなら1から作る
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPF8UPHm0
桃太郎伝説じゃなくてもいいから、一回オリジナルに挑戦してほしいなあ
どうなるかはわからんが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLilvGqq0
来年発売される次世代スイッチに桃鉄ワールドを移植していると予想していたが
2025年辺りで次世代スイッチに出す桃鉄新作の用意も進めているのだろうか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0nph3nB0
鬼エンカなんだろ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
>>19
鬼エンカを指示してたハドソンはもう死んだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XPlLbMwC0
前に桃太郎伝説の商標登録出して少し話題になってたよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZAhBHweHM
スイカゲームのぱくり作ってそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uQvk85Da0
桃伝のリマスターだったりしてw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KB0xQjxM0
>>26
だとしても朗報では
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1173ePV50
とりあえずコレクション的なやつを出してほしい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sxngNwx80
いよいよ忍者らホイ!の続編か
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zfcfaI+B0
桃伝が商標登録されてたからそれか!?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HgMgvoSQ0
ノウハウあるのにイヤイヤしてやろうとしないじゃ当時のチームとすればやるせないわなぁ
よくコンマイもあんだけ拗らせたさくまの首を縦に振らせたもんだが
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYgSXyfA0
>>36
任天堂の説得が無ければ3DS版はなかったし3DS版のヒットが無ければスイッチ版はなかった
スイッチ版が空前の売り上げになった以上自由にやらせるだろ
現地取材費は掛かるけどコジカンみたいなアホな金の使い方じゃないし
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVr7KFs/0
テストプレイって事はもうすぐか
来年一発目のニンダイかなこれは
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDJtlLmf0
ハドソンの開発期間が猶予むっちゃ短くてタイトだったんだろうし
今思えばある程度使いまわして何とかしてた感はある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fTwTVgkY0
桃伝なら道徳RPG的なブランディングでいけるやろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bZTK60EZd
昔みたいにもう1年で桃鉄新作出るとは思えないしな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mTSeOvhGM
桃伝でも教材として押し込み仕掛けるとか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYgSXyfA0
>>48
全国各地に鬼や狐狸妖怪の話はあるからな
その話をたどるようなものにすれば
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olhgWxt00
アニメは続編が広井王子色が強くなったせいで
さくまが思ってたの違う発言して打ち切られた
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuOnbEE5a
桃太郎伝説→RPG
桃太郎電鉄→すごろく
桃太郎電劇→ベルトスクロール
桃太郎まつり→ミニゲーム集
ハドソンの乱闘ゲーに桃太郎と貧乏神が参戦
結構色々出してたんだなさくまあきらって
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vTZgljc0
>>51
活劇じゃないか?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g4d2IA1A0
も~もももももも桃太郎って歌のやつ
あれか?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9EHukJF40
>>53
桃太郎が聖闘士星矢みたいなクロス装着になってるTVアニメの桃太郎を知ってるやつは少ないっていうかオッサン
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VuhXO6460
>>72
コレシカナイ6:30テレ東アニメだぞ
めちゃくちゃいるわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1Te2aea0
本家のRPGよりスピンオフの方が
人気あるとか珍しいやつよな
引用元
コメント
高島忠夫はもういないんだよな……
十五少年漂流記(仮)が遂に出るんですね!!
そっちはピーチピーチ桃太郎だろ!
新しいイラストもいいと思うんだよねぇ
RPG出るなら買うつもり