GOTY受賞の『バルダーズゲート3』「Xbox Game Pass」には対応しない―ディレクターが明かす

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa74qv/P0
GOTY受賞の『バルダーズ・ゲート3』「Xbox Game Pass」には対応しない―ディレクターが明かす
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/16/136886.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa74qv/P0

2023年のGame of the Yearを受賞した『バルダーズ・ゲート3』ですが、「Xbox Game Pass」への対応予定は無いことが明かされました。

「Xbox Game Pass」への対応予定は無し

これは海外メディアIGNが行ったインタビュー(リンク先英語、ネタバレ注意)で、Larian Studiosの創設者かつ本作のディレクターを務めるSwen Vincke氏が明かしたもの。
「Xbox側が本作のGame Pass入りのために提示してきた金額はどれくらいか」という質問に対し、Vincke氏は「当初からGame Passで出すつもりはなかったしこれから出すつもりもない」と返答しました。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa74qv/P0
またこの質問は非常にデリケートなものだと前置きした上で、私たちは始まりと中間、終わりがある巨大なゲームを作ったので正当な対価が必要だと考えていると説明。
本作にはマイクロトランザクションは存在しないので、購入するだけで全てを手に入れられる巨大なゲームとしてこのまま存在しているべきであり、それによって次のゲームを作ることが可能になっているとの持論を展開しました。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oa74qv/P0

2023年トップクラスの注目作、日本語版発売までもう間もなく

『バルダーズ・ゲート3』は、Windows/Mac向け(Steam、GOG.com)および海外PS5/Xbox Series X|S向けに販売中。
またスパイク・チュンソフトより日本国内PS5版が12月21日に発売予定で、同日にPC版も日本語に対応予定です。

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZCPPLjM0
ゲーパス入れると正当な対価貰えないのか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hi6Df1vI0
ゲーパスは墓場だから生きてるゲームは入らない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+W6rRWMa
>>6
龍が如く7外伝買ったやつに効くからやめたれw

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHK3eKbY0
>>21
PSストア1位のゲームだ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygOO3z4R0
>>21
買った人をバカにする発言するって、一時期の購入厨とか言ってた奴らと似てきてるな

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3nwuaq1S0
>>46
ゲーパスは墓場と言ってるやつのことだよな?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQvpBTtd0
そりゃこれからも大儲けなのにゲーパス落ちは無理だろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kAXmfoVz0
原文のニュアンスだと当面ゲームパスに出す予定はないと読めるけどこのニュアンスの記事書いて記者さん大丈夫?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+jYJ5e20
じゃあやらないだけだな
スタフィーとかもっと上質で金のかかってそうなゲームでも入ってるのに出さないのは甘え

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3C9wbP1G0
>>9
ゲーパスに入ったゲームしかやらないってゲーム好きじゃ無さそうだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3C9wbP1G0
これで安心して買える

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccwxNqV30
ゲーパス墜ちしたらユーザーは次回作もゲーパスを期待するから負のサイクルよ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZkPO6Mqb0
ヒットマンだっけゲーパスに出したらびっくりするほど儲けましたってやつ
検索したら出てくるでしょ
バルダーズ・ゲート3は配信見た感じやりたいと全く思わなかったから入ろうが入らないだろうがどうでもいいけど
ちなみに予約は全くされてないもようアバターに続くか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3C9wbP1G0
>>13
ゲームパスに入れるとその時は良いけど後がないって判断みたい
ゲームパスに入れるようなメーカーのゲーム買わなくなるからね

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hl+IavzG0

>>14
それはPSのフリプだね

ゲーパスはサードとかなら1年とかだからゲーパスから無くなったらその後はセールしてちゃんと売れる動線作ってる
実際にXboxはゲームが売れてる買ってくれてるとデータ出してたろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvMaradw0
定価で買う気にはならんからな
吹き替えありで

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6o9HDGw0
音楽業界はサブスクに載せない音楽は売れなくなって廃業相次いでるから
ゲームにもその波が来そうだけどね
フルプライスが1万近いからスイッチに持っていかれてるまで国内市場ならありそう

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHK3eKbY0
規制版がそんなに悔しかったんか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/2d0HZlQ0
絶望的に売れそうもねーなってのはゲーパス入れて安定収入もありだろ
売れると分かってるものを入れるバカはいねぇ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHDiVvxk0
つーかバルダーズゲート3はアーリーアクセスで前払いしたユーザーもいるから急にゲーパスなんて真似したら身体に響くだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4moXamYd
ゲーパス乞食のちかくんがラリアン公式Xにゲーパスにいれろとしつこいから

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D4KUpfWZ0
そら今なら定価でも余裕で売れるのにサブスク堕ちする理由ねーわ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agJ/z1Po0
学生の頃dd含むTRPGプレイヤーだったから買うかな、いつ出るんだ箱版

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSWFP6w60
>>29
もう出とるやん
日本語は無いけど最新アプデはまだ箱独占

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHK3eKbY0
まあ箱勢は12/22まで様子見で良いんじゃね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rz2lIfOr0
任天堂が馬鹿みたいにサブスクやらない理由だよな
ユーザーが安いのに慣れてゲーム買わなくなるし

 

68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmaD+3AN0
>>32
任天堂が個のゲームが強すぎるからな
任天堂のゲームの強さを100としたら他社AAAなんて良くて80しかないし
殆どのゲームは20~30だ

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdrOCKKW0
>>68
ど田舎京都暮らしじゃんw
他のゲーム会社は東京で暮らせるのに哀れだなあ
地方会社崇めてるバカがいるってマジ!?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QSWFP6w60
TGAのGOTY前に大型アプデしたけど公式日本語翻訳が追加分間に合う訳無い
Deeplベースの翻訳modは大型アプデ前に対応するの辞めてる

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0Jc6dQwr
PC版の存在を無いものとして
「いいからPS5買えっつの!」とホラ吹いた前科者もいる他社妨害野郎が絡んでるだろうし
デイワンじゃないならまだ無いものとして扱わないとなw

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHK3eKbY0
ソニーがサブスクやってるのPSユーザーでも忘れてそう

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHK3eKbY0
という事はPSユーザーはスパイクのBG3買うんだ

 

引用元

コメント

  1. どんだけゲーパスが怖いんだよファンボ

  2. ショッパイとは言えソニーのサブスクを棚に上げ
    ファンボーイはここまで大見得きってるんだからBGが爆売れしなければ嘘だよね
    ファンボーイが口だけのエセゲーマーかもう少しで証明されるね
    と思ったけど爆死ゲー多数でもう証明されていたか・・・

  3. よかったじゃん
    これで国内ファンボーイも心置きなくPS5版を買えるよね?

  4. steamでやってた人はもうあきてやってないのにねwww
    低スペックのPS5で売れるとは思えない。

    • いやまだ結構やってる人いるで、一時期に比べたら激減したけど
      どこまでいってもシングルだからクリアしたらもう遊ばないしね…
      一時期は80万人くらいだったけど、ここ三か月くらいは20万いかないくらい
      モンハンの数倍いるから、まぁまぁ残ってるほうやろ

  5. この記事、同じくAAAのスターフィールドは〜とか意味不明なこと書いてたんだが
    無条件ゲーパス入りが確定されてるファーストタイトルと比べる意味不明なことしてるんだよな
    まあ要するにXbox税ってやつだなと

  6. FFRは本当フリプ落ちダメ喰らってるからそっちが深刻だよw

    • FFの売り上げは減って会員数も激減
      マジで救いどころがないんだよねw

  7. 確か田尻智が本来もっと年齢の高い人をターゲットに作ったけど子供を中心に人気が出たって言ってたよ

タイトルとURLをコピーしました