1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qv65HANf0
ドラクエコンプ持ち吉田アノンのお先は真っ暗だがこれなら格上DQ10に勝てそうか?
不気味さで
ちな公式
https://twitter.com/FF_XIV_JP/status/1734499097678422276
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7pvh6cE50
>>1
14じゃなくて16直せ
16を捨てるな
14じゃなくて16直せ
16を捨てるな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HjD6Zmht0
>>1
ホラーゲー?
ホラーゲー?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLJa8zcb0
この技術力だとDQ10に負けて当然
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP4NB8tx0
>>8
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szVGXijc0
いや元々14が暗いんだよ
夜のフィールドどころか都会でも暗いしw
16みるまではそこまで気にしてなかったが冷静になってみると凄く暗い
他のゲームではあり得ない視認性の悪さだから、16がああなったのも当然という
夜のフィールドどころか都会でも暗いしw
16みるまではそこまで気にしてなかったが冷静になってみると凄く暗い
他のゲームではあり得ない視認性の悪さだから、16がああなったのも当然という
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evCKolVU0
ff14はもともと変なカルトだったが
無料プレイをはじめてからライバルがチョンゲーになってて
キモすぎる集団になってるな
どこにでも出没するから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bdVN9c0a
暗すぎて草
覇権MMOのドラクエ10見習ったら?
覇権MMOのドラクエ10見習ったら?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP4NB8tx0
>>11
見習ったら廃墟と化してサ終一直線になってしまうじゃないですかw
今のDQ10の悲惨な現状を見なさいw
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfWOeKJ50
>>20
あらゆる場でDQ10なんかに負けたFF14の方を心配しろよ
あらゆる場でDQ10なんかに負けたFF14の方を心配しろよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP4NB8tx0
>>76
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bfWOeKJ50
>>77
人口で負けてるから、他でも負けただけ
人口で負けてるから、他でも負けただけ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7R6kpbO0
キモすぎて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9yg+4cRa
気持悪いクリーチャー作らせたら第三開発は凄いな
こんなのでシコってる精神異常者もいるらしいが
こんなのでシコってる精神異常者もいるらしいが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rqbUzHNd
何やってんだこの開発チーム
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8wwKI0c0
なにこれ草
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcxiIqbU0
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szVGXijc0
>>16
拡張の漆黒で素材使い回してて、お金なくなったんだな・・・って思ったよw
拡張の漆黒で素材使い回してて、お金なくなったんだな・・・って思ったよw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcxiIqbU0
>>49
クリスタリウムの理想形としてあげたのがこのデモ動画らしいから、使い回したというよりはパクリと言った方が正しい
クリスタリウムの理想形としてあげたのがこのデモ動画らしいから、使い回したというよりはパクリと言った方が正しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg/WzxpQ0
ゴールドソーサーなんか色覚多様性が作ったのかと思うほど原色とギラギラした金属質ばかりで気持ち悪い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVathA9r0
ゼノクロのリンちゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SimGnnnG0
ランキング60位から浮上しないからもう手遅れだもんな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP4NB8tx0
>>22
国内人口や売上ではFF14が圧勝してるから問題無いw
それとも「PS版だけ」の話?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjCiBSU80
マネキン感アップ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evCKolVU0
あ、思い出した。everquestだわ。
あれは当時のソニーの象徴って感じで
オサレで英語オンリーだから日本人が出来ないというトンデモゲームだったわ。
今は庶民化してるからff14を無料でプレイできちまうんだ
まぁ当時ff14やff11 dq10のpc版があったらバイオは潰れなかったろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EjLlmOyGa
まさか中学生みたいに暗い方がカッコいいとか思っちゃってんのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nG3/8WqN0
どうだ
明るくなつた
らう
明るくなつた
らう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/DrxR1n0
暗さもだけど、何なのその適当な雪オブジェの配置
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFtttqLn0
エバークエストのケレティンも薄暗かったけどFF16程じゃないです…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gqxh9rz0
これだけ気持ち悪ければドラクエ10より余裕で過疎るのも納得する
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fP4NB8tx0
>>42
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
なあにDQ10ブルプロNGSより遥かに国内人口が多いから問題無いw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIS23WFk0
各部位の管理すらまともにできない粗末なリアル寄りキャラグラよりも
開き直って簡素化して破綻なく動き回らせられるようにしたデフォルメキャラグラの方がゲームとしては優秀
FF14は自分を大きく見せようと無理して背伸びして足を挫いているのだから世話がない
グラの良さを自慢する時に破綻の無い状態で撮った静止画で
勝負するしかないというのがお約束。これは10年前の中国産オンラインゲームが通った道
FF14のグラフィックは中国(一部シンガポール)産だからそうなってしまったのだろうか
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hdPSSDmm0
明るいヴなFF7Rしよう
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gqxh9rz0
確かに気色悪いホラーゲーの頂点だな
覇権ドラクエ10と随分差がつけられてかわいそう
覇権ドラクエ10と随分差がつけられてかわいそう
コメント
キャラが気持ち悪い
眼窩とは言うが、こいつぁちょっとくぼみ過ぎじゃね?
今60位くらいだって書いてあったから
そんなに低いのか、ってストア見に行ったら
実際には73位だった…
もう終わりだろこのゴミゲー
さんざん任天堂を『技術の梯子』なんて言葉を使って煽っておいて
実質SIEのセカンドであるスクエニの技術でコレ!?
人間と言うより不気味なマネキンじゃないか。
ホラーゲームに出てくる類のキャラだぞこれ。
こんな基本的な技術も持ってないのに『技術の梯子』とか
言われても信憑性の欠片もありませんわ。
なんというか例の彼を召喚する遊びになってるな
なんかめっちゃ不気味だな
あのフォトリアル調なのかアニメ調かわからない3Dモデルと、リメイクなのか新作なのかわからないシナリオと、日本語なのか英語なのかわからないUIで構成された、不気味の谷系RPGの7Rをか?
RPGというか、ゲームとして完全に破綻するやつだろそれwwwww
どうでもいいけど暗いヴはクライヴだから暗いヴなのであって
明るいヴってもうなんのこっちゃだなw
コリアン14くんは相変わらず数字の根拠を出さないな…
まあ存在してる数字はPSストアのランキングやゲーム選挙のアレしかないから都合が悪いのはわかるが…
そもそも常套句「問題ないw」はスクエニ株価の暴落を防げなかった以上戯言でしかないしな
流石にフォトモードでライト設定とか出来た気がするけど違うんか?
逆に気になるんだがフォトモード以外ではこの暗さなのかと
こいつFromコリアってバレてたから「国内」って韓国の話よな?
まぁFF14が人気って聞いたこと無いもんな。
ただあちらはあちらで一応ネトゲ大国で自家消費できるんで、よそ者のFF14が威張れるほど人気かは定かで無いな
おそらく単に本人の選民妄想なんだろうが、ネトゲにすがっている時点で、まぁお察しだよな(たぶんニート)
売れてる風なこと言ってるけどその割に信者が必死で余裕が無いアレ14さん
安物モニターでゲームやってる人って色々可哀想だな…
ゲームの中身はモニター関係無いぞ
信者はちょろくて吉田もご満悦だね
リミテッドレンジにしか対応してないのは古いテレビの話で
PCモニターは安かろうが全てフルレンジ対応だぞ
あと高いと思い込んでるHDR対応モニターは色の諧調を増やすだけで勝手に明度がアップしたりはしないよ
そもそもスクショはモニター関係ないw
FF11から14に進化した時は14すげーって思ったけど
今見るとPC版なら11も14も大差ないグラになっちゃうんだよなぁ、UI周りは流石に11は数段劣るけどさ
14のすごいところは肌の色を僅か数色だけで表現してることだと思う、だからマネキンって言われてるんだけどもw
マネキンみたいにのっぺりしとる…
もうちょっとこう光の処理のやり方があるだろ
16暗いって言われて返したのが暗い所では戦闘起きないからだったのは笑った
FF14の夜間はほんまに暗いからな
でもそれは24時間常に光源が動いてて天候も変わるしエリア毎に変化があるからの話で、ほぼほぼゲームでありそうなMAPを網羅してるのがすごい
SS撮るときは細かく設定できるからSS勢も多いよ
わりぃ やっぱまだ暗ぇわ
夜で暗いってそりゃ暗いわ
不満ならライティングの調整細かく出来るやろ
某ロボットアニメとオーガニックにコラボした「マコーミック君(13)のクリスマス」とかでもないなら、クリスマスをここまで暗くする必要もねえだろw
そういえばちょっと前にフォールアウトが突然明るくなったなあ
ここって同族だけが群がってSwitchにないタイトル仲良く叩くだけの村って感じで終わってんな
ではFF16の良いところの一つでも挙げてみてはいかがでしょうか
事実と異なるというのならその知見の一つでもあげてみればいいのに
FF博士で馴れ合いしたいのであればxなりなんなりクローズな場で喋ってれば良いのに…
は〇までも行って
ここって同族だけが群がってPSにないタイトル仲良く叩くだけの村って感じで終わってんな
とでも書き込みに行けば?
もうは○まは任天堂じゃなくて自民党を叩く村に変わってるから……
任天堂アンチ系のゲハブログなんかやるより政治系ブログやった方が儲かるんやろな