1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQTNXFzI0
分かり合えない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3IJG+X0N0
>>1
中古買えよ!
中古買えよ!
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9JObySqE0
アンチ乙
同性能のPCがコスパでナンタラ
同性能のPCがコスパでナンタラ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ta6f4+wa0
まぁPSの客はそうだよね
PS4はPro発表後も週販では安価なスリムの方が売れていたからね
でもスイッチは週販で高価な有機EL版が一番売れているんだよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQTNXFzI0
>>3
いや有機SwitchってPS5旧値段旧型DLEより安いからな
いや有機SwitchってPS5旧値段旧型DLEより安いからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgsOVVXs0
>>4
旧Switchやliteよりは高いじゃん
旧Switchやliteよりは高いじゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2475frIZ0
付加価値をつけることで商品価値を引き上げて高く買ってもらおうって発想は
SIEに限らず任天堂も含めて商業事業としてはものすごく普通に発想だと思うがなぁ
SIEに限らず任天堂も含めて商業事業としてはものすごく普通に発想だと思うがなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQTNXFzI0
>>6
スリムは下位互換なのに値段高いんだが?
スリムは下位互換なのに値段高いんだが?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2475frIZ0
>>9
> スリムは下位互換
スリムって何か機能削減されてたっけ?
オリジナルでしか出来ないことがあったらもっと騒ぎになってたと思うんだが
具体的に何?
> スリムは下位互換
スリムって何か機能削減されてたっけ?
オリジナルでしか出来ないことがあったらもっと騒ぎになってたと思うんだが
具体的に何?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQTNXFzI0
>>22
良くなった部分容量くらいしかないのに、それ以上に値段上げてるじゃん
細くなった分、より必要になったスタンドまで別売りだし
良くなった部分容量くらいしかないのに、それ以上に値段上げてるじゃん
細くなった分、より必要になったスタンドまで別売りだし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KjifWkJWa
ボッタクリ台座も買ってね!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8mT0dXSM
北米で値下げ繰り返してるんですけどね…
高く買ってもらえるような努力してないんだわ
高く買ってもらえるような努力してないんだわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhv/8T6Od
サード「PS5でソフト出しました」
貧困層客「無料ゲームしかやりません」
貧困層客「無料ゲームしかやりません」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fpTr4OCM
免税で買って売ります
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7TB1BmV0
その努力、してないやろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFAl16hsd
コアゲーもDSゲーも客を選ぶ両極端な偏りだった
でも今はコアゲーという日本人の感性に合わない偏りを捨ててハイブリッドを選ぶのが大勢の答え
過去製品より高い値付けの任天堂機がその上位版からとぶように売れていて
携帯機主軸の偏った勝ち方をする任天堂という呪いは消え去った
でも今はコアゲーという日本人の感性に合わない偏りを捨ててハイブリッドを選ぶのが大勢の答え
過去製品より高い値付けの任天堂機がその上位版からとぶように売れていて
携帯機主軸の偏った勝ち方をする任天堂という呪いは消え去った
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fhv/8T6Od
ハードだけでもずっとファミコンのパクり商品を作り続けてるだけのメーカーだから客に買って貰える様なアイデアなんてそもそも無いって言う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAgl+F+ra
俺らと岸田の関係みたいだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rugCprye0
本体が多少高くてもカタログが充実してれば別にいいよ
カタログに入ってるのを遊ぶだけで十分間に合っとるからコスパ高すぎよ
カタログに入ってるのを遊ぶだけで十分間に合っとるからコスパ高すぎよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufssi0I80
価値がないものを高く売る壺カルトソニー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CE5Lps5Ra
✖決定やめてPS4の仕様に戻しますやらないと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtSgWO8n0
ドライブ外しました!スタンドも別売にしました!でもお値段は付いてたころより高くしました!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dNfsXiOs0
PS5って発売からけっこうな期間無料でPS4のソフト10本付けてたな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJE97IdG0
安心してください!買いませんよ!
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPQ8Bgend
値上げ抜きにしても騒音が悪化してたりスタンド付属してなかったりドライブに被さる位置にUSBポートを設置したりと旧型より劣化した仕様になってるのは確かだわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtSgWO8n0
>>40
横置き縦置きともドライブが下側になるバカ設計 新型のときに直せばよかったのに
ただ小さくしただけとか何考えてるんだか
横置き縦置きともドライブが下側になるバカ設計 新型のときに直せばよかったのに
ただ小さくしただけとか何考えてるんだか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OBqXy7yN0
悪いけど高い安いの問題ではない
売れない理由はやりたいゲームが無いからなんだから
売れない理由はやりたいゲームが無いからなんだから
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O8mT0dXSM
総マルチ時代にあってやりたいゲームがないからって
それはどうなんだろうなぁ…
単純にPSに魅力が無くなって客離れ引き起こしてるだけでは
サード頼りが故にアドバンテージがない
それに尽きるだけなのでは?
それはどうなんだろうなぁ…
単純にPSに魅力が無くなって客離れ引き起こしてるだけでは
サード頼りが故にアドバンテージがない
それに尽きるだけなのでは?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP9vbf4MM
>>46
総マルチ時代だから箱PSPCが過剰な客寄せで
ソフト安売りや配布をしまくって新品の売行きを落としていってるみたい
性能差のお陰でマルチの輪に入れなかった任天堂だけがマイペースにやれてる感じ
総マルチ時代だから箱PSPCが過剰な客寄せで
ソフト安売りや配布をしまくって新品の売行きを落としていってるみたい
性能差のお陰でマルチの輪に入れなかった任天堂だけがマイペースにやれてる感じ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTEimbcM0
高スペックうたって最初から型落ちだから1世代スルーするくらいがPSはちょうどいい
とりあえず変な意識の高さ捨ててくれ
とりあえず変な意識の高さ捨ててくれ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H+ZNu7b60
PCのがコスパ高いからPS5の利点て何?独占タイトルでやりたいゲームなんて無いし要らないでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4gda+J20
国内では日本人はもう買ってないだろな
中国人しか買ってないハード
中国人しか買ってないハード
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpQtadj0d
魅力があれば高くても買ってもらえる。魅力があれば😎
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y/JLQ9gQ0
SNSでPS5買ってきた報告無くなったな
買っても嬉しくない誰かと共有したいと思えないハードになったのかな?
買っても嬉しくない誰かと共有したいと思えないハードになったのかな?
コメント
>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DgsOVVXs0
>>>>4
>>旧Switchやliteよりは高いじゃん
つまりSIEは努力してねーってことじゃん。自分で言ってて何任天堂に難癖つけてんだ?
バカなの?あーキチだったね。
でもファミ通では3〜5万売れてるという謎
また印象操作してる
価格の問題じゃ無いよ。普通の人の眼中に入って無いから
転売で品不足だった頃の方が話題になってただけ、まだマシなくらい
来年からはただでさえ発売タイトルが少ないのにパケ版が減っていって、今以上に普通の人の目に入らなくなっていくはず
そこまで根本的な話へ踏み込む前に
まず旧型からコストダウンしただけの値上げ品を買う奴がいるのかって話から始めたい
値段で済む話なら良かったね
ていうかそんあだから売れないんだよ
・Switch に(カタログスペックで)優越感を持ちたい
・PC に優越感を持ちたい。最低でも引き分け(ていることにし)たい
・金は出したくない
べつに「客」ではないのでは?
そりゃソフト売れないわ
会員が激減してるけどね
だから「PS」とSteam箱のモンハンワールドが利益出なくて、
SwitchとSteamと箱のライズが利益出たんですね~
あれ?戦犯明らかじゃん
ハードもサービスも高くなってるのに質が良くなってないから努力を感じられないんだが。
それってただの値上げなんだよな。
PS5(一兆円在庫)「赤字ハードだからソフトがたくさん売れてロイヤリティがたくさん入らないと辛いです」
実際、最近PS5買った身としては、確かにPS4よりロードが速くなってたり、ゲーム画面が綺麗に見えるようにはなってる
でも、それだけのために6〜7万円出して買い換えるほどの物ではない
俺の場合、狩友がPS5を持ってて、SONYは他機種とクロスプレイしたがらないという経験からしゃーなしで買ったけど、多分こんなのは少数派やと思ってる
売れないから本体値上げ
売れないから修理代値上げ
売れないから北米大バンバンセール
こうも支離滅裂なのはキャッシュが足りなくてもがき苦しんでいるから
switch有機ELが成功したのはベゼルが細くなったのが大きいよな
ベゼルを細くすれば成功するという法則が大抵正しいのはスマホ業界が完全に証明している
スマホ業界ほうはベゼルレスが標準になったことでもう味しなくなっちゃったが、ゲーム業界ではswitchだけがこの旨味をしゃぶり尽くせる状況にある
ハイブリッド型で画面を搭載してるゆえに画面のデカさというわかりやすいアピールポイントを内包できたのが有機EL版成功の理由のひとつなのは間違いない
なんとかHzとかのよくわからん数字が増えることよりも画面がデカくなるような体感しやすい変化をユーザーは望んでいるということを示す事例だと思う
単純に値段分の存在価値が無いから売れないんだ
こういうとすぐコスパガー同じスペックのPCを作るトーとか言い出すが
例えるなら
スマホの半分の値段でスマホと同等以下の音楽再生機能の音楽プレイヤーが発売されたとしてそれが製造費からすると割安でも買う人間がどれだけいるか?という話なんだ
大半の人はスマホで済ませてしまうかスマホでできない用法・機能がある別の機器に金を回すだろう
総マルチ時代だからこそ遊びたい独占ソフトが重要なんだろ
ハードは欲しいゲーム遊ぶために仕方なく買う箱なので、買わせる魅力のあるソフトがないということになるのですな…
すでに無印から型落ちチップつかってるのにナンセンスな話だな