1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI/XBQ5S0
ポケモンやゼルダは60fpsでない
モンハンに至ってはソフトからして出ない
モンハンに至ってはソフトからして出ない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQXhqlNg6
60fpsなんて出なくても良いって人が言ってるんでしょ
そして世の中の9割の人が60fpsなんて出なくても良いって思ってる
そして世の中の9割の人が60fpsなんて出なくても良いって思ってる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PbJV+ksC0
Switchの30fpsはもう諦めてるから気にしない
PCは最低でも90以上出てくれんと困る
PCは最低でも90以上出てくれんと困る
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdBxNome0
立体視の文字が見えない奴がドヤ顔でコピペしてるしな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltwgVw6d0
>>8
でもスカイウォードソードHDは60fpsだったよね
本当にfpsが不要なら60fpsにする必要ないよねw
でもスカイウォードソードHDは60fpsだったよね
本当にfpsが不要なら60fpsにする必要ないよねw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7XvoUBU0
60でたほうがいいにきまってんやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
高性能と売れる商品かどうかと
関係無いからな
なら高性能に力入れすぎなくて良いだろ
企業は金儲けしてるって知ってるか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
なんとか勝った所ひねり出したのが
低性能煽りなんだろ
圧倒的にPS売れたらそんなの無くて良かったのにな
優越感ユーザーは可哀想にな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oenULXcj0
30fpsのゼルダしかないんだからそれを皆買うさ…買わざるを得ない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
難癖の付け方にアタマの良さが見えなくてさ
可哀想
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojzYDwOH0
話が脈略なさ過ぎて心の病気に罹ってるとしか思えん…
ポケモンゼルダモンハンの話してるかと思ったら急にマリカ持ち出してくる
知能に問題があるんか、精神なのか、まあ、どっちもか
優越感がゆらぎ続けて相当ストレスかかってんだろうな
事件起こす前に病院いけよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
本当にアタマ悪くて可哀想だ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mWnjvYT0
十分の意味がわかっていない
満ち足りて不足のないさま。充実して完全であるさま。
これだけあればとりあえず満足っていう意味であって、
上を求めてはいけないっていう意味じゃないんだが?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojzYDwOH0
関係ないゲームやピンポイントの要素持ち出して
藁人形論法に見せかけた支離滅裂な理論で勝ち誇った気持ちになる
これが還暦間近の翁がやってんだぜ?
しかも無敵の人なんだぜ?
ホラーだろ?
PSで人気のホラーゲーより怖いわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Feq7NHMP0
レースゲーとか格ゲー以外はいらんよ別に
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
話の通じないヒトに突っ込まれても
優越感なんて無いぞ
コイツに説明するのめんどくさいでしかない
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxnSxvLAH
>>36
普通ならw
運転手の異変に気づいた奴は感染しても変異するまで痩せないと休日には閉店して
普通ならw
運転手の異変に気づいた奴は感染しても変異するまで痩せないと休日には閉店して
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wY1JkjUaM
任天堂ユーザーで勝てると思ってるとこからして
優越感ユーザーじゃん
優越感ユーザーじゃん
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DUMwrH9Kd
>>41
勝ち負けとか信者ですか?
勝ち負けとか信者ですか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMVKFQO50
ゲームやってて、あっこれ今60fps出てるわ、なんか30に下がったわとかわかるの?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltwgVw6d0
>>45
いきなりカクついたら流石にわかるだろ
いきなりカクついたら流石にわかるだろ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMVKFQO50
俺はもちろんわからん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsL5QCLP0
FPS下がるのはわかるけど30あれば大して気にならない
スイッチなら尚更気にしても無駄としか思わん
スイッチなら尚更気にしても無駄としか思わん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1R4CdQEd
PSユーザーも30fpsしか出てないのに60fps出てると思ってるおめでたい連中ばかりだからな
解像度も本気でネイティブ4K出てると思ってるしw
解像度も本気でネイティブ4K出てると思ってるしw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN3pEZKo0
>>49
ブラボとか今でも評価高いけどあれ30だしな
ブラボとか今でも評価高いけどあれ30だしな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltwgVw6d0
>>49
PSユーザーがそうだったらなんなの?
もしかしてPSユーザーが気づかないからSwitchも低fpsでいいって思ってるの?
PSユーザーがそうだったらなんなの?
もしかしてPSユーザーが気づかないからSwitchも低fpsでいいって思ってるの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuuzggxLd
いや60fpsは重要だよ
とりあえずそれだけで勝ち誇った気分になれるからね
とりあえずそれだけで勝ち誇った気分になれるからね
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mhav0Zgc0
60と30は明確に違うからな
逆に180と60は3倍開きあるけど60-30ほどよ差は感じない
逆に180と60は3倍開きあるけど60-30ほどよ差は感じない
コメント
それはもっとfpsが落ちている気がするがな。常時30 fpsだと分からん。30 fpsと60 fpsを切り替えられるのなら、流石に判別可能だな。
しかしPS5でも60fps出せるゲームは非常に少ないよね
高性能で、サードが集中してて、ある企業をハブってても売れないハードがあるんですか?
逆になんでそれで駄目なんだ
流行に乗って基づかないからと書いてほしかった
やっぱりPS5ではなくPCを買えってことか
性能至上主義の場合、この理屈に反論できないんよね
なので、「コスパがー」で逃げるわけやが、よりコスパの良いswitchは否定するというダブスタ
結局のところ、帯に短し襷に長しなのがPS5なんよね
PCは昔でいうとアーケードの立ち位置も兼ねているので
スペック要求するゲームを作る事もある程度求められているのはある
そしてAC→CSの移植ってスペックの違いわかった上での移植の上手さを評価するのが楽しみなんだが
かつてアーケードではPSが互換基板ばら撒いて独占するやり方をしていたからPC相手に同じ事が出来ずにキレているというのが実情だろう
全てのゲームで60以上出したいならそれこそPCでないと無理なのでは
メーカーが30に固定してもmodでfps解除できるし
そもそもグラとかFPSに拘るならゲーミングPC買えとあれほど
本当にFPSの違いがわかるようなやつならPS5なんか耐えられねえよ
FF16ですらカクつくんだぞ
結局PS5をハイスペって崇めてるのはゲーミングPC買えねえ貧乏人とライトゲーマーだけなんだよ
なのにコアゲーマー向けを謳っても寄り付くわけねえだろ
ワイ、最近PS5買ったマン
PS4版のedf6からPS5版のedf6にアプグレしたけど、特に感動はない
高解像度とロード時間短縮で感動できるって、安い感性してるなぁとしか思わん
ライズ出てるから最初から大嘘じゃねえか
FF16みたいに安定してないのに文句言ったらどうか?
安定した30fpsは別に何の問題もない
165fpsでPCゲームもしてるけど、30fpsで目が潰れたり疲れたり、操作にイライラするような事は無い
じゃあPS5もだめじゃない
FCより低いFPS
60fpsを出せる性能、販売台数、サードタイトル数、GOTYも優越感商法かもな
そしてswitch2の時代はソフトウェア販売本数も優越感商法の仲間入りwwww
何だこいつ
しっ!だめよ!こんな頭おかしい奴にコメントしたら魂が汚れるわよ!
>ゲーム板民「スペックはSwitch程度で十分」←ポケモンもゼルダもモンハンも出ないんですが
SV・レジェンド「えっ?」
ブレワイ・ティアキン「えっ?」
ライズ・サンブレ・ストーリーズ2「えっ?」
まあ普通はそう解釈するわな
多分、このPS信者は「ポケモンもゼルダもモンハンも(60fps)出ないんですが」と言いたかったんだろうと思う
確かなのはPS信者が対話不能の化物だということだけだ
そりゃPS信者という名の「犯罪者」にまともな対話なんてできるわけないですしおすし
PSでエルデン売れたのPS4なんだけど、あれ30だよね
やっぱKPD
PCゲームでfpsの話をされてもね…
PS4から入って来たアホでしょ、そんなこと言ってるの
そこに良さを見出すものじゃないから、PCゲームは
正直格ゲーとかで200や300msとかの判断必要じゃないなら高フレームレートいらんしな
Switchアンチって普通にゲームしてたら気にすることのないような用語や数値をすぐ口にするよな
ただゲームを楽しんでるだけの俺にはチンプンカンプンやわ
個人的に競技性のないゲームなら30fpsの方が合うと思ってるんだよね
動きにメリハリが出るというか
映画のfpsを上げると違和感があるというのと同じ現象かな
ちょいちょい同じタイプの人がいるみたいだけど少数派か
全く同じゲームの映像を2つ並べて片方をswitchもう片方をPS5ってロゴを付けるだけでドヤ顔で煽り散らす奴らだからな
なんならマルチソフトでそれぞれの画面のロゴを逆にしてても、気付かずに誇らしい気持ちに浸れる連中だぞ。
うーん、AIボットくん、反ワクに感化されてないか?
気にしすぎ?
AIなんてプログラミングした奴とか操作してる奴の思想がにじみ出ちゃうからなw
支離滅裂なのは助詞や述語だけで
結局「反社」「反日」「媚中」あたりが文章の中に全部含まれてたりするから
3DSの裸眼立体視を使うと失明するとかいうクソみたいなネガキャンしたの今でも忘れてねえからな
ごめん、要点がさっぱりわからんわ
でもこの人昔の方がもっと会話通じなかったんですよ。
マルチならさておき普通の人はfpsでゲーム買わないからな
バットマンもホグレガもPS3初期レベルまでグラ落としてやっとSwitch対応してたけど素直に低スペハード路線進めばいいのに
PS2の進化が…止まっただと…
30と60の差がわからねぇのはただのメクラだろw
30基準で作ってるのと60基準で作ってるのを同列に語るのはただのアホだぞ
fpsを気にし始めると分かりはする、ただ30でも問題ない上に30はカクカクって言ってる連中が思い浮かべてるのは多分30より落ちてる、そもそも映画が24なんだから30ってソイツらが思い浮かべてるものより全然ヌルっとしてるよ
ff13のPC版がムービーだけfps上げててフィールドや戦闘は落としてるから分かりやすい、ああいう風に作ってるのは逆に違和感あるからむしろ常時30に固定してくれって思う
Wiiの時代にはSD画質が温かみがあるとかわけのわからん擁護してたなファンボーイは
任豚ちゃん勝ち組のソニー社員に嫉妬しないでw