ゲーム会社の能登半島地震への寄付金額、スクエニ5,000万円、カプコン2,000万円

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1E97Offtd

何かたんねぇよな

スクエニ 5,000万円
株ポケ 5,000万円
ソニー 4,000万円
カプコン2,000万円
コエテク 1,000万円

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hvEloQM0

>>1 訂正 1億円見落としてた

カプコン 1億2,000万円
スクエニ 5,000万円
株ポケ 5,000万円
ソニー 4,000万円
カプコン2,000万円
コエテク 1,000万円

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i72QdOJ0
なおソニーの4000万のうち1500万は民間の寄付金で実際に出したのは2500万の模様

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EMhulf78d
ソニーは規模に対してしょぼすぎだろ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1myl+qJ20
ソニーは被災地にプレステ5送れよ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5D5uWhIA0
>>7
転売してその金送って

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U/T7Srxr
爆熱すぎて溶け溶けになるぐらいだし
暖房として使えそう

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhgLnrNV0
ソニーは普段からサービスしてるからな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90JU/iVt0
任天堂って1円も寄付してないのか
さすがにケチだな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PhgLnrNV0
京都の方が貧乏だからな、任天堂が出したら京都民に石投げられちゃう

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8cKUBtq0
わざわざ発表しなければいけない感じの空気なんなん

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpggqRf40
そりゃ宣伝代わりにいち早く発表してる企業が有るからだな
黙って寄付という日本的な価値観を守ってても株主が褒めてくれないし

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpggqRf40
ネットのニュースサイトだと株ポケくらいしか出てこないな
芸能関係はむっちゃ出てくるけど
とりあえずヒカキン1000万が物差しにされそうとは思う

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ir+ct1d8d
ソニー陣営しか寄付していないな
任天堂やMSはどうして寄付しないの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpggqRf40
>>17
別にいち早く名乗る必要はないからなー
芸能人で言えば中居君あたりはあちこち寄付しまくってるけど名乗り出ないタイプ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nh8L4var0
カプコンは1億出してるのに株ポケは少なすぎるなもっと出せるだろ?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EpggqRf40
>>19
カプンコは東日本の時が1億で今回は1億2000万
やっぱ地元に近いからかね?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z8sA0mv0
調べたら株ポケも過去最高とか儲けてるな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6knS8n20
ソニーは日本に法人税をほとんど納めてないのにこういうのには寄附額を発表するってどうなんだろうな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y0+fARQF0
なんか普段声デカいとこは静かだよな

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOlhPZc90
>>23
うむ
ソフト売上ランキング(パッケージ限定)や時価総額どうのってはしゃいでる陣営な
寄付の話になったらダンマリ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/406WDw0
京都人はケチだから寄付とか絶対しない
名古屋人も

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNUqJzkT0
税金対策ならもっと出していいんちゃう?
去年儲けたやろ(´・ω・`)

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1BCeHj10
>>30
寄付金は損金算入不可じゃなかったっけ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNUqJzkT0

>>32
国や自治体ならできたはず

それ以外ならパー券かってやれw

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1BCeHj10

>>38
そうだったのか。知らなんだわ

>国や地方公共団体への寄附金と指定寄附金はその全額が損金になり、それ以外の寄附金は一定の限度額までが損金に算入できます。

>法人が支出した寄附金については、一定の範囲内で損金に算入されます。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIQIcPkN0
俺1000円

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVw477J60
黙って寄付することが美徳みたいに言う人は善の基準が寄付じゃないっての分かるな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNUqJzkT0
>>33
いやー、企業の寄付は
どうせ税金対策だろ?って言われちゃうんだよ
企業にそんな余分な金あるなら被災者の雇用してやれっていう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU47bmPKd
公表を強要する奴の方がうんたらかんたら

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Kguc9xx0
スクエニ5千万って東京ドームの稼ぎ飛んだろw

 

引用元

コメント

  1. 寄付の金額でマウント取るのかよ……(ドン引き)
    ゲーム会社はゲームで人々を笑顔にするのが仕事だろ。
    普段宣伝ばかりに金を使って笑顔に還元出来てない企業様のファンが
    『ケチ』だの言ってるのは滑稽でしかないな。
    (そういや税金払ってないらしいじゃないですかぁ~)

  2. 東日本の時もそうだったけど他人の寄付金でランキング付けたり
    誰それの方が寄付金高かったとか比べるアホ共は救いようがないわ
    偉そうにグダグダ言ってるこいつらは被災者ですらないだろうし少額の募金すらしてなさそう

  3. 任天堂は被災地への寄付や支援の事実を株式総会の発言の記録からも抹消するほど徹底して黙ってやってるからな

    • 東日本大震災の時に「何で寄付金配って会社をアピールしないんだ!マスコミからも情報が入ってこないぞ!」って詰め寄ってきた株主がいて
      「我が社も被災地へ寄付金を送っていますが、会社の宣伝として扱う気はありません。今のやり取りも議事録から削除致します」って
      岩田社長がガチギレしたくらいだったからな

  4. 最近のファンボの任天堂叩き棒としてカプコンに擦り寄ってるのは見え見えだったけど、寄付金でマウント取ろうとするのはハッキリ言って人として最低だぞ。

    任天堂の事だから寄付金の準備はしてるだろうし、いちいちファンボの都合に合わせて金額を発表する必要は無い。   

    ゲームでマウント取るなら好きなだけやれば良いけどという人の不幸に対して各企業助けようとしている時に寄付金額で揚げ足取るな。

    ファンボが崇拝するPSがPS3の時に震災で流通止まってる時にいつものごとく数字詐欺して本体のうのうと売っていたの覚えてんだからね。

  5. ソニーは日本に法人税をほとんど納めてないのにこういうのには寄附額を発表するってどうなんだろうな

    仙台工場が被災した時に受け取った保険金で立て直すどころか
    社員見捨てて工場解散させた会社の話はやめなよ

    • 年越し直前に大量リストラした挙句「今年は素晴らしい一年だった」って社長の言葉で締めくくった会社だもんな
      性根腐っとるわ

  6. 寄付はあくまで善意であって強制ではない
    しかもそれでマウントとろうなんてちょっとドン引きだわ・・・

  7. 震災に対して寄付の多い少ないで何が決まるということはないだろ
    こんなん言ったらお隣の韓国とか崇めるのかってなるし

    こういうの競うのはcivだけで十分、頼むからもう2度と起こらんでほしい

  8. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zIQIcPkN0
    俺1000円

    えらい
    企業でもない個人が身銭切るのは立派

  9. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVw477J60
    黙って寄付することが美徳みたいに言う人は善の基準が寄付じゃないっての分かるな

    黙って寄付が美徳ってよりは声を出して言う事じゃないって価値観じゃないかな、年齢的に自分もその価値観が分からんでもない
    だからって言ってる人を批判することもない、多分世代が下に行く毎に言わない方の価値観は減ってきてる印象だけどそれはそれで別に良い事だしね、良い事したんだから別に周りに言ってもいいんだよな、YOSHIKIのような考え方もあるし
    何にせよ寄付しないからケチとか寄付の金額が少ないとかの批判はアホだ

  10. 他人の寄付金でマウントは草
    人間ここまで下劣になったらお終いだな

    • 普段から売り上げマウント取ってるココでそれはブーメランなのよ・・・

  11. どのみち寄付金マウントなんてやったら「ソニーってやっぱ…」としかならんので

  12. 寄付するのはいいが、共産党募金やアカい羽募金にまさか送ってないだろうな…送る先間違えたら被災地に届かず懐に入れられるぞ

タイトルとURLをコピーしました