1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbLwXjUr0
ぱっと浮かぶのはこんなとこ?
・Play Anywhereの導入(コンソール版・PC版どちらも遊べる。対応非対応がある。パッケージ版だと未対応)
・スマートデリバリーの導入(ONE版・Series版どちらも遊べる。対応非対応がある)
・DL版を購入すれば本体設定を海外にするだけでその地域版で遊べる可能性が非常に高い(いわゆるD版Z版2仕様など国内独自仕様版以外?)
・デジタル専用XSSが販売台数の半分以上を占める
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BKbXndqI0
>>1
え?Play Anywhereとかいうやつに対応してるとどっちか買えばどっちでも遊べるのか!(言ってる意味がわからないだろうがそのままなんだ
え?Play Anywhereとかいうやつに対応してるとどっちか買えばどっちでも遊べるのか!(言ってる意味がわからないだろうがそのままなんだ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNRI8bDp0
>>20
さらにセーブデータも共通だぞ
さらにセーブデータも共通だぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfnZR58j0
>>1
パケ版なしならCERO通す必要がない
が抜けてるぞマヌケ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AXIicoe0
>>1
明らかにPSのDL版とは「趣」が違うよね
明らかにPSのDL版とは「趣」が違うよね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9XBGZz30
>>1
ただDL販売してます~ではないからな
デジタル時代のインフラ作っちゃった感じ
ただDL販売してます~ではないからな
デジタル時代のインフラ作っちゃった感じ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3CG4cKMq0
アマで安いからと海外パケ買うと地域日本で起動しても海外版しか落ちてこねーからな
海外版に日本語なかったら終了のお知らせ
海外版に日本語なかったら終了のお知らせ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuDVxUCs0
出しても売れないからパケが出てないだけじゃない?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkBVg8Kx0
>>3
PS5はPS5でしか遊べないんだから予約から割引あってポイントまでつくパケ版買ってればいいんじゃないか?w
なんで絡んでくるんだ?
PS5はPS5でしか遊べないんだから予約から割引あってポイントまでつくパケ版買ってればいいんじゃないか?w
なんで絡んでくるんだ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cd61VF/Ad
移行出来たと言えないよね
MSマネーで強制ゾンビ状態で存在させられてるだけだろ
MSマネーで強制ゾンビ状態で存在させられてるだけだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Cl8Ejv4M
日本だけならこれに関しては最先端
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJ7N+L/Z0
XboxはDL版が売れてもサードはMSに鯖DL料みたいなの払わなくていいんだっけ?
知らんけど
知らんけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34G1BXNh0
移行じゃなくて縮小してる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHcz3llU0
パッケージは明らかに不便だからな
認証に必要だから起動時入れとかなきゃならんし国内版は国内版しか降ってこないし海外版で遊べないよ
認証に必要だから起動時入れとかなきゃならんし国内版は国内版しか降ってこないし海外版で遊べないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMplB96B0
物販の販路にお金かけるくらいならコンテンツ提供・サービスの充実に注力してるから
実際に顧客はフルゲームのデイワン配信やらで喜んでてデジタル移行の恩恵を享受している 顧客満足度の向上
実際に顧客はフルゲームのデイワン配信やらで喜んでてデジタル移行の恩恵を享受している 顧客満足度の向上
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUZpxGRh0
PC版共有がデカいだろ
ゲームパスに入るタイトルは最近はほぼ対応してる感じ
ゲームパスに入るタイトルは最近はほぼ対応してる感じ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0evkyhpx0
パケなんか不便すぎてやだよ、いちいちディスクいれかえとかやってられなわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u3kuXnHAr
ほぼ強制的に移行だけどなw
結果的に良かったと思うよ
結果的に良かったと思うよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3fMUn4h0
パンドラオルタとかクレタクとかワルアドとかレアゲーほとんどDL販売してるからな
恩恵は素晴らしいよホント
恩恵は素晴らしいよホント
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rO/tslRY0
小売から拒否られたからパッケージ消滅しただけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXt8rKZK0
今ベータ版のゲーパスU限定Xクラウドが所持ゲームに拡大してからがDL販売の本番かと
パケ版なんて非対応だよそんなもの
見れば明らかにわかるじゃない
パケ版なんて非対応だよそんなもの
見れば明らかにわかるじゃない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QNFtY2i0
MSにパケ版送ったらDL版コードをメールで送ってくれるサービスとかあってもいいなあ((/ω・\)チラッ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMplB96B0
国内の話ならONE時代にパッケージ販売は壊滅してたんだよね
今はその状況はさほど悲観的でもなく、同じくコンソール市場を持たない諸外国でも同等のサービスが受けられるシステムが展開されていると
今はその状況はさほど悲観的でもなく、同じくコンソール市場を持たない諸外国でも同等のサービスが受けられるシステムが展開されていると
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpav35gvd
元からパケ版を実店舗で流通できるだけの規模がなかっただけだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u85WSG1q0
まあPCと垣根のないXbox特有のムーブだよね
DL版のメリットが大きすぎる
DL版のメリットが大きすぎる
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvvAlhKN0
単純にパッケ出すのやめただけや必然とDLだけになるそもそも売れてないしソフト
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNu80kZ70
自前の鯖を持ってるからだろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a/mTeOyY0
売れてないだけで移行してないが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ix40HVym0
互換に関しては任天堂やソニーよりユーザー寄りだからなここは
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1FUDGO80
クロスプレイクロスプレグレッションが当たり前になったからな
これはフィルに先見の明があったと言わざる得ない
Xcloudが本格実装されたらスマホも参戦してくる
これはフィルに先見の明があったと言わざる得ない
Xcloudが本格実装されたらスマホも参戦してくる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8woA/Lm0
国内はパケがただ出なくなっただけだし
海外のパケ、DLの比率はどれぐらいなんだろ?
海外のパケ、DLの比率はどれぐらいなんだろ?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:521C114p0
クイックリジュームでしょ
稀に動作が不安定になるときがあるけど快適すぎる
ただ、ゲーム自体にアプデが入ってゲームが強制終了した際に、クイックリジュームがあることによりセーブをサボっていた場合悲しいことになるけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:er19WW7q0
MS戦略てか世界のデジタル化のデメリット?課題はWifiなり回線が前提になるところな
まあもう2024年に回線ねーわは人権ないだろうけど10年前からこの未来を描いていたのは単純にスゴイと思うよ
まあもう2024年に回線ねーわは人権ないだろうけど10年前からこの未来を描いていたのは単純にスゴイと思うよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMplB96B0
>>30
ネットインフラなんかは後進国すら国が整備するレベルの生活インフラだしね
スマホPC持ってる人にリーチ
ネットインフラなんかは後進国すら国が整備するレベルの生活インフラだしね
スマホPC持ってる人にリーチ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GorEdNEX0
デジタル専のXSSがバカ売れしてるのが答えでしょ
日本国内ですら半分以上はXSSだよ
日本国内ですら半分以上はXSSだよ
コメント
パケもDLも売れてるSwitchから見れば、ショボいなww
毎度毎度思うんだが、その手のモンなりすます前に多細胞生物並の頭持つ何かになりすませない?無理か。
トイザらスやモールのゲームショップからPSは拒否られてるけどパッケに拘るゾンビみたいなPSユーザー絶えないよねw
PSはリセールを気にする貧困ユーザー、優越感に欠乏してる負組ユーザーが多いって要因も大きいと思うわ
クイックレジュームのこと考えたら
わざわざパケ版買うとかないわ
プレステはDLメインとかほざいてて馬鹿なのファンボ?
XboxはゲーパスでCS限定で遊べるソフトとか実績とかあるしね
ポイント優遇されててアマギフとかも交換できるし、結構買う価値あるよね
こうなるとXS側はストレージ容量だけが泣き所なんだよな
Xなら850GBくらい使えるけど追加ストレージのお値段が高すぎるのはなんとかしてくれ
北米AmazonでDLカードがPSより売れてんだから
「DLが売れてない」は無理がある