【悲報】プレステさん、過去10年で年間トップ10入りしたソフトたったの7本w

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0AVH0xv0
2014 なし
2015 なし
2016 3位 ファイナルファンタジーXV 860,127本
10位 Minecraft: PlayStation Vita Edition 397,607本
2017 5位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,336,180本
2018 2位 モンスターハンター:ワールド 1,962,221本
2019 3位 キングダム ハーツIII スクウェア・エニックス 861,226本
2020 4位 ファイナルファンタジーVII リメイク 949,379本
2021 なし
2022 10位 ELDEN RING 356,711本
2023 なし

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2wpCLzG0
>>1
エルデンたったの35万???
少なすぎじゃん
もっと売れてね?

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TwILc0450
>>1
マジでか
リストにすると衝撃的だな

 

115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBdN1P9ca

>>1
FF7Rの発売年の英米アマラン年間売上↓

アメリカ
1 Animal Crossing: New Horizons (Physical)
2 Super Mario 3D All-Stars
3 Mario Kart 8 Deluxe
4 Super Smash Bros. Ultimate
5 Animal Crossing: New Horizons (Digital)
6 Cyberpunk 2077 (PS4)
7 Ring Fit Adventure
8 Hyrule Warriors: Age of Calamity
9 The Last of Us Part II
10 The Legend of Zelda: Breath of the Wild

イギリス
1 Animal Crossing New Horizons
2 FIFA 21 (PS4)
3 Minecraft (Switch)
4 Super Mario 3D All-Stars
5 FIFA 21 (Xbox One)
6 Just Dance 2021 (Switch)
7 The Last of Us Part II
8 Cyberpunk 2077 (PS4)
9 Assassin’s Creed Valhalla (Xbox One)
10 Assassin’s Creed Valhalla (PS4)

年間売上トップ10に入れないどころか数年前発売のゼルダにも負けてる

 

116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n//M2Sep0
>>115
マリコレ3D売れすぎだろ、ギャラクシー2が入ってたら尚良かったんだが

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+yO88O+7d
任天堂の定番ソフト軍団が強すぎるから仕方ないわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXNyOY5N0
アレ?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4LZ6vO60
2021からカスになったからな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W6cpNnZG0
まぁFFのような大作ソフトが出ない年は難しいだろ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4LZ6vO60
>>5
えっと2023年?

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FDkPNZJ0
>>6
2023年はアレ(FFとは無関係)

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0AVH0xv0
エルデンリング以外は有名タイトルしか無い
こんなレッドオーシャンに10年以上挑み続けたサードはアホなのか?
ファーストは何をやっているんだ?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjFxrXoNa
今年は任天堂の過渡期だから1本ぐらいは行けそうか?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00I4FIm7r
>>8
今年に次世代とそのロンチが出なければいけるだろうね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSHQPx1I0
世界売上は?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwB+oEfq0
スクエニはセカンド
サード殺しのPS

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIwH7YCpr
昨年はプレステに大型タイトルがたまたまなにも無かったんだろ(適当)

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qYX57Ab0
アレって40万近く売れたのにトップ10入りしなかったのか
ジワ売れしないゴミ量産してるからこの体たらくを引き起こす

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4LZ6vO60
アレは41万売れた
去年はたぶんswitchタイトルが強かったんだよね!たぶん

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0AVH0xv0
任天堂ハードならサードに限定しても毎年1本以上はトップ10入りしてる
まあほぼマインクラフトのおかげだが

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjy1nWmHa
フリプは売上からジョガイになったのかな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozAFpUjz0
話題になってたエルデンいうほど売れてなかったんやな

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGRVWwzl0
>>20
フロムゲーって難易度高くてしんどいからやらんって奴も多いだろうからな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjy1nWmHa
基本無料入れたらその7本がずっとトップテン入りしてるみたいに
なるんだろうなw
ジョガイだけどねあ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjy1nWmHa
フォトナとかPSだけで年2500億円売上あるからなあ
勝てないよねえw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOrSS/kH0
毎年50万超え辺りが10位内の条件だから
今のプレステにはかなり高いハードル
もう入れそうなのモンハンしかないかも

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFcAZPWE0
無料ゲーフリプ乞食ばかり

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0AVH0xv0
忠犬スクエニ まあ去年アレをギリギリで蹴落としてたけど

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhwm5r2Z0
エフエフエフエフFFFFと乱造乱発したあげくでてきたものが糞ゲー商法続けてたらさすがのアホ信者もアホじゃなくなる
その結果があのアレ41万本だ
リバースはどうなるかな?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETcXnnK00
見事にマルチしかないな
そりゃソニーがファーストAAA開発やめて低予算手抜きゲーに逃げるわけだわ

 

引用元

コメント

  1. PS3がでてきたときの印象がパソコンのソフトが家庭用でもできるのかぐらいだったもの
    まさか家庭用ソフトが駆逐されるとは

  2. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y2wpCLzG0
    >>1
    エルデンたったの35万???
    少なすぎじゃん
    もっと売れてね?

    PS4版なのでね
    まあ合算すれば少しは増えるけどPS5版が大して売れなかったから影響は薄いな

    • 総合でもなぁ
      マルチマルチで1年半やって2000万だとイキってたら、
      単一ハードで半年のティアキンに1950万という数字出されて殴られるという

  3. スレ内にある米英年間アマラン見る限り、海外でも大したことないなPS

    • ファンボの脳内じゃ、PSは海外でバカ売れしてる設定なのになw

    • 日本でもアメリカでも「海外ではPS売れてるから!」だしな
      ソノタランドだわな

  4. アレは同じスクエニのドラクエモンスターズに蹴落とされてたし

  5. しかもそのタイトル群はマイクラ以外どれも案件物で実売数が怪しい代物ばかりと言うね・・・・(実際MHWは公式が生産出荷数なのをゲロってたしな)

    実売だとどんな惨状になってたんだろうな・・・・・・・

  6. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjy1nWmHa
    フォトナとかPSだけで年2500億円売上あるからなあ
    勝てないよねえw

    そんなに売れてることになってるのに営業利益は任天堂の半分くらいしかないのか

    • だってそれフォトナの売上であってソニーの取り分じゃないからな
      そもそもフォトナってSwitchでも遊べるのに何を自慢してるのかわからん

  7. トップ10入りしたってだけで1位にはなれてないあたりが悲しいね

    • トップ10に入れたとしても1本だけというのが、より深刻

      • スペシャルラインナップなんていうんだから毎年3本は入って当然みたいな響きなんですけどねぇ

        • スペライは公開処刑リストなのでセーフ()

    • 年間トップと言うとものすごくハードルが低い年でもミリオン、通常はダブルミリオン付近がボーダーで高い年は天井知らずだからね
      PS最後のトップはPSPモンハン(たぶん1回だけ)でその前はPS2まで遡るだろう

  8. モンハンはスチーム同発だろうしPS版は売れなさそうだからランクイン逃しそうだね

    • そもそも店舗にPS棚が無くてパケ版が無いかもしれない
      煽りでもなんでもなく、2025年の後半なら十分あり得る

  9. モンハンワールドって1000万以上売れてるって数字出されてもFF15も同じようなもんだから、まともには売ってないんだろなぁとしか感じない
    ワールドやってた時マッチングするのが同じような名前ばかりで本当に人いるのか?って感じだったし

  10. 100本中たった7本か。。。
    93-7という悲惨な状態😂

    • ソフトシェア1割くらいって感覚だからまあ大体そんなものかって感じだけどな
      まあps4の時は販売3年くらいしてランクインするゲームぼちぼち出てきたって感じだったけどPS5の時はランクインするゲーム出てくるんだろうかとは思う

  11. ソニー信者さん涙www

  12. フロムゲーって難易度高くてしんどい

    難易度高いというか配置や弾幕がひたすら陰湿

  13. 10年も猶予与えてもこれだけとかまじ終わってるよな
    もっと酷いのはこんな有様なのにメディアはPSが売れてるみたいなこといまだ言い続けてる事

    • その結果PSが売れるわけでは無く記事を書いてる側の信用が失われるだけ
      失った信用とソニーからの広告費、どちらが大きいのか考えるべきだと思う

  14. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4LZ6vO60
    >>5
    えっと2023年?

    アレは名前を呼んじゃいけないソフトだから、FFとは無関係ですwつまりセーフww

  15. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETcXnnK00
    見事にマルチしかないな
    そりゃソニーがファーストAAA開発やめて低予算手抜きゲーに逃げるわけだわ

    一方スクエニはAAAに全力投球!と社長が言う始末
    これ考えたらソニーの方がまだマーケティングできてることになるなw

  16. <米国アマランランクインタイトル数>
         NSW PS計
    2017  10  16 ※Switch発売年
    2018  17  12
    2019  25  19
    2020  19   6 ※PS5発売年
    2021  23   1 
    2022  20   2
    2023  16   3
    2024  11   1 ※現時点

    PS5発売後の落ち込みがヒドい

    • Switch発売とPS5の自爆のダブルパンチでKOって感じだな

    • ほんまコレ
      ヨーロッパ各国のAmazon年間ランキングみたら分かるけど、これでもアメリカではまだPSは売れてる方なんだよな
      壊滅的に売れてない。いつ債務超過するんだろうな。本体価格を上げたのも、棚卸資産の評価額を増すためじゃないかお邪推してしまうわ

    • ため息おじが言ってた「低性能機のソフトが全然売れてない現実」ってまさにこの事だな

  17. マスコミに何を書かせてもPSは売れない
    「とりあえずPSを買っておけば大丈夫」みたいな人間がニュース(長文)なんて読むはずがない
    SNSでの工作しかないけどそれも簡単では無くなった
    ソニーの得意技だったのにねw

    • あ、見出しだけ読んで騙される人はいるか・・・
      でも、最近は見出しだかCMだか分からない様になってるから、どうなんだろうね
      そもそもそんな人達はニュースサイトに行かないだろうし

タイトルとURLをコピーしました