エースコンバット7って考えてみるとしょうもねえゲームだったよな

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsCt8jaT0
リアル重視し過ぎてそれがかえって空回りしてるというか
あとやっぱテンポがゴミだったわ
シナリオは面白くねえし

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/d1j7SBY0
あれがリアルだと?
ミサイル100発搭載してるUFO機動戦闘機がか?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Qed/SA+0
>>3
シリーズものにおける「リアルすぎる」「アンリアルすぎる」って批判は基本的に旧作との比較よ。
旧作がリアル度10%のタイトルの新作がリアル度20%になったらリアルすぎると批判される、
旧作がリアル度90%のタイトルの新作がリアル度80%になったらアンリアルすぎりと批判される。

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDhXN2MH0
他機種に出るとなったらコレか
ほんとゲーム嫌いなんだな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vv+VbZVR0
どっかのキモ絵師が割ってた記憶しかないけどこんなシリーズ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UfY4INm0
SwitchにはAC7みたいなカッコイイゲームがでない!って
イキリまくってた奴らが当時いっぱいいたけどどこ行った?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vOPPGog0
>>11
その優越感(Switchハブ)が失われるから
このスレなんだろう。

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IsCt8jaT0
>>11
俺はこんなクソゲーSwitchに行ってもどうでもいいだろと思ってたから
そいつらアホだわ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxOnRCs70
4,5と夢中になって楽しんだけど、5をやり終えた時点でなんかもうエスコン自体に飽きてしまったのかそれ以降のものはちょっと触っただけでやる気がどうしても起きなくなってしまったなぁ…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eac4WdW+0
バルサンおいときますね♨

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unAaxLPQ0
なんか常にセールしてるイメージ
数だけはかなり撒けたんじゃないか?
セールの度にストアランキング上位来てたし

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FipjIv+0
急にどうしたと思ったらスイッチに出るのか

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ro77h4ft0
これもUEVR使えるからちょっとこましな視点追加してくれるといいのに

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD2eMKTxa
4と5と0がピーク

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTHUgLSHM
毎回トンネルくぐりさせるけど、
スタッフはあれを面白いと思ってんのか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOQbwdrv0
ミサイル積みすぎわろた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1OEDElaM
極論だけどPS4で60fpsで動くなら30fpsにすりゃSwitchに移植できないわけないと思う

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Sq6/Yon0
このシリーズは結局4と5だけなんだよな
プレイヤーキャラ=超凄腕エースパイロットとして、プレイ中に盛り上げてくれるのが上手くいったのって
~ZEROですら演出が下手でいまいち気分が盛り上がらなかったし、シリーズのそれ以外のものは全然駄目
それどころかナンバリングの6,7なんかプレイヤーキャラの存在感が薄くてどうしようもない

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NqKDOVt50
>>28
実写外人にあの人は今!?みたいなインタビューする演出ほんとダサかった
凄腕にカマ掘られたんだから死ねよと。
味方に敵のマザーファッカー共を殺したヒーローと呼ばれ敵に仲間と家族と同胞を殺されたマザーファッカーと呼ばれるのが気持ち良かったんだよ。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGdzZm3/0
アーセナルバード戦だけ大変だったなぁ
スターフォックス好きな人はハマりそうだわな
Switch版結構数出そう

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WcRefgP20
アサルトホライゾン2また?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+q/DKuB0
天使とダンスでもしてなっ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iGlyvRPL0
グランツーリスモの空版みたいなもん?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1vOPPGog0
戦闘機版の無双系

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcC3QNP90
switchで大分劣化しそうだけどな。
VRモードは絶対ないし。
まぁ、実際発売されて買ってみないと判断つかないが。

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yobXjF8a0
劣化劣化言ったところで一番数が出るのはSwitch版だろうし、何のアドバンテージにもならんだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GeXgdaY0
>>37
劣化してないことがアドバンテージだよ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qoDojijF0
スイッチ版が出るからネガスレ立てたのか
まあだが7がつまらなかったのは同意する、ストーリーも良くないし爽快感も無いし無人機を主要敵にしたのは大失敗

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlB4EGjx0
>>39
3「主役が無人機ですまんな」
今こそ解き放とうぜ移植で

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsLicLg70
VRで遊んだが最初だけスゲーって思ったが、全ミッションできるわけじゃないから微妙だった
7自体つまらないのもあって積んだままだわ

 

引用元

コメント

  1. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GeXgdaY0
    >>37
    劣化してないことがアドバンテージだよ

    おかしいですね……
    それならPS5版の方が数多く売れていないと話が合わない。
    実際はマルチだと多く売れているのは大抵スイッチのほう。
    ゲームをプレイしたいと思わせるのは『画質』では無く
    『手軽さ』なのでは?こう言うとファンボの方は
    『クオリティなんか要らねぇと思ってる最低野郎』って
    喚くんでしょうけど、ある程度のクオリティを保ってるから
    売れるのであって……

  2. steamでやったけど制限があるミッションが多くてね爽快感は控えめ
    ひたすら敵に大軍相手に暴れまわる艦隊攻撃ミッションは面白かった

  3. しょーもなければ買わなければいいだけ
    しょーもなければプレイしなければいいだけ
    不特定多数のサイトでの言葉で業務威力妨害で通報されても文句は言うなよスレ主。

  4. 本スレ>>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UfY4INm0
    >SwitchにはAC7みたいなカッコイイゲームがでない!って
    >イキリまくってた奴らが当時いっぱいいたけどどこ行った?

    箱で専用と言えるAC6が出た時もボロクソ言ってなかったっけ?

  5. 任天堂ハードで出るとなると残飯だとかクソゲーとか言われるのが恒例だからな

    • なお数年遅れで発売された文字通り残飯みたいなモンハンライズがPSストアで2か月ほど1位を取れるぐらい、
      PSハードには食べられるものが無い模様
      かなしいね

  6. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDhXN2MH0
    他機種に出るとなったらコレか
    ほんとゲーム嫌いなんだな

    ほんまコレ
    悔しそうなレスがわんさか沸いてるわ

  7. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDhXN2MH0
    他機種に出るとなったらコレか
    ほんとゲーム嫌いなんだな

    ディスガイア、ダンガンロンパ、イース、十三機兵、鬼滅、ペルソナ、スパロボ、etc.

    ファンボが優越感()を失うたび繰り返される光景

  8. 何故かPS4の早期購入特典にエスコン5のDLCが付いてるんだよなぁ
    個人的には5が一番好きだからSwitch版にも付いてたら発売日に買っちゃうかも

    • スカイ・クロラ イノセン・テイセスが付いてたりして

  9. ドローン飛ばした方が面白そうまである

  10. クソ上官の護衛が大変だったわこれ

  11. しかしなんでわざわざSwitch移行期のこのタイミングで出すんだろう?
    しかも例年なら来月ニンダイがあるのにわざわざ個別でSwitch版発表してるし意味がわからない

    • 次世代機が正式発表も発売もされてないんだから移行期でもなんでもないぞ

  12. 女がうるさすぎる

  13. クリアできなかったんでちゅねー
    脳無しにはチョット難しかったでちゅかね~

  14. 15分プレイして目標スコア届かなかったから最初からやり直し、ってゲームスタイルは
    なんか古臭いゲームだな、という印象
    条件も割とシビアだし

    時間制限無いミッションや最後のトンネルは
    リトライポイントが細かいのもあって楽しかった

  15. 4と5とZEROもやりてぇ

  16. 地上ミッション多い上に制限かかる&目標スコアがわりと厳しいとか、対空兵器が強すぎで空飛んでるのにめっちゃ窮屈とか、4や5みたいに手軽なエース体験求めてるとちょい違うのよな

  17. 時間制限で面倒、ボス扱いの敵は皆プレイヤーでは真似できないUFOムーブで避けまくる
    エースコンバットって、なろうみたいにヨイショされてヒコーキごっこが楽しいんよ
    無駄に敵を強くする必要ないし、敵が多すぎてもストレス要素でしかない
    7は開発が勘違いしすぎた微妙ゲー、PSPの奴の方がよっぽど面白い
    対戦はクソゲーすぎたし、協力プレイのほうがいい

  18. 今回、特殊な機動は主人公もできるよ

  19. 複数の不便要素の合わせ技で難易度無駄に上がってる一部ステージと
    変に捻ったシナリオなんとかしてほしい
    あとほぼいるだけの味方も改善して

  20. エスコンは昔からバカゲーやろそんなにリアルが好きならPCでDCS worldかfalconbmsやれよ
    離陸どころかエンジン起動すらできんと思うぞ

  21. ぶっちゃけジョイントアサルトと同ベクトルのクソゲー寄りタイトルだったのに
    絶賛されてるの違和感しかなかった

タイトルとURLをコピーしました