【パルワールド】窓の杜「ポケおじの活動は営業妨害や脅迫など罪に問われかねない」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymBzjSGf0

発売直後の大ヒットはなぜ? 「パルワールド」の今とこれからを考える
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbccaf95f9a089586503bf7b474aae283a936348
> 最後に余談だが、本作が「ポケットモンスター」と酷似していることを指摘する声がSNS等で多く聞かれる。モンスターにボールを投げて捕まえる仕組みや、ポケモンとパルのデザインのセンスが近いことから、連想するのは当然だろう。

> もし本作に著作権侵害があるとしたら、それは著作権者が訴えた上、法にのっとって粛々と処理されるべきことだ。あるいは個人の感情として本作の内容を許せないのであれば、本作をプレイしなければいい。著作権者への通報や訴訟の要請、本作の開発者への苦情等は、過度になれば営業妨害や脅迫など罪に問われかねないので慎んでいただきたい。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymBzjSGf0
(マズい)

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OaV1p+W0
あの捏造大丈夫なのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RiGWxVSw0
あらら
ポケおじ…さいなら~

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4erN4ba0
感情論だからなポケおじは
そんなんだから30歳超えてもポケモンを卒業できないポケモンおじさんと言われる

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ru0vMyW+d
あのメーカーがそんなことするわけない
ゲーム内容があれで大手マスコミにまで報道されるようなことになったらそれこそ後戻り出来なくなるからな
でもワイドショーに連日報道されるの見てみたいな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9vgTMeF0
>>7
ワイドショーなんかこれから岸田批判と大谷ヨイショと痴話喧嘩しかやらんぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5b1FD9MrM
これ本当正論で
第三者がいくら騒いでも裁判できないわけで
自分でリクスだけ背負ってるだけ
バカがやること

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGaGvsPr0
窓の杜では連載『初月100円! オススメGame Pass作品』、『週末ゲーム』などを執筆。

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymBzjSGf0

記事執筆者の個人ブログ

「さん」の本は、漫画と同じくらい気楽に読んでほしい
投稿日時: 2019年9月2日
https://ougi.net/?p=1836

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwszlsRY0
>>10
これ書いた人なのか…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YskBJJdJ0
また泣きながら騒がないでくれーてわめいてるのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyL9Bw200
>>11
確定した情報で批判するならともかく3DやAIと言う本当かどうかすら分からない情報で叩いてる人が圧倒的に高いんだから 言われるのも当たり前では?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9duuNXICM
>>11
外野が騒いだところでなにも変わらないし
その返しは余りにもナンセンス

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nDctgYw40
「過度」って書いてるからな
一度は通報しましょうってことだね

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zV0NwETPa

任天堂のところは犯罪者しかいないな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFkaqfz90
問題かは任天堂が決める事で、やりたくないやつはやらなけりゃいい。問題は変な馬鹿が自分の価値観を他人に押し付けて喚き散らしてる事

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skZwIQtZ0
何を持って「過度」なのかだがその線引きの範囲は?
「デザインがポケモンに似すぎ」「パクリ作品に見える」というのも純粋な感想だろう

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dax9v/bX0
>>21
>著作権者への通報や訴訟の要請、本作の開発者への苦情等
って書いてあるからここで似てる似てない議論程度なら問題ないでしょう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zEL6tjn0
ゲーフリを叩けばいいのに
ファンから求められるゲームさえ作れてればパルワールドはヒットしてない

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skZwIQtZ0
>>22
ポケモンを銃で直接攻撃したり、ポケモン(どころか人間も)殺して肉にしたりとかは
ゲフリはどれだけ技術力を上げたって絶対に作れないけどね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhtzHR7bM
>>24
内容はともかくパルワールドはモーションもちゃんと作り込まれてるから
そのへんはちゃんと真似ろといいたい

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKb0Zar60
>>22
中国人は一部輸入スイッチ使ってるユーザー以外ポケモン童貞だしなぁ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YskBJJdJ0
世の中には訴訟沙汰にもなってないのに騒ぐなんて
山ほどあるのにこれだけは騒ぐな言ってくるのは異常なんだよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AN0042Jvd
特定の極少数がしつこく同じ通報をしてるのならともかく世界中で「ポケモンをパクリ過ぎだろ」って印象を持たれてるなら
通報の総数は嫌でも膨大になるしそうなるとそういう印象を持たれる作品をリリースした側の責任でもあるがな
「誹謗中傷は犯罪だ!」と言いながら普通の批判まで封じようとするのは汚いやり口だろう

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyL9Bw200
>>29
普通の批判ならともかく捏造するまでする馬鹿も居るからなぁそしてその情報を鵜呑みにして批判する
馬鹿も一定数居るのも事実

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oyef7kttM
>>29
その批判時間の無駄で意味無い行為
むしろリスクだけ背負ってる
って理解してるなら止めないよ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFkaqfz90
批判してるやつが悪いんじゃなくて、それ以上の人様に迷惑をかけるレベルの奴等がゴミなんだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4C899U40

パルワールドに対する業界人のコメントってほとんどが
㈱ポケかパルワールドなどの業界、または法律に寄り添ってるんだよな

パクられ元のゲームファンの心情を理解してないし
特に子供や親の目線で考えてコメントしてるライターは皆無だろ

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joYZDMoLa
>>35
パクられ元の〜
それやってるのが韓国の司法と政府だよね
心情に寄り添ってポケおじを無茶な擁護するってのは徴用工問題で韓国人の心情に寄り添って日本企業にまた支払い命じた韓国司法と同じだよね
ポケおじは韓国と完全に一致してる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaSQyi3h0
パクリーパクリーと言わないでくれって事やろ

 

引用元

コメント

  1. (フリーソフト紹介サイトじゃなかったんだ…)

  2. 76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joYZDMoLa
    >>35
    パクられ元の〜
    それやってるのが韓国の司法と政府だよね
    心情に寄り添ってポケおじを無茶な擁護するってのは徴用工問題で韓国人の心情に寄り添って日本企業にまた支払い命じた韓国司法と同じだよね
    ポケおじは韓国と完全に一致してる

    ごめんこれ意味わからん

    (事実かどうかはともかく)既に金払ったのに韓国政府がチョロまかしてたから日本企業にもう一度払えってのと、世界中からデザインパクリを指摘されてるゲームをパクリだーて言うの
    何処が同じなの?

    • ソニーが韓国と仲良しなのが都合悪い奴らの擦り付けだから気にすんな

    • ファンボの考える事なんて理解できるわけが無いから

    • あいつら「韓国」って単語を悪口とか罵声語だと思ってるんだろw
      …見た目は仲良さそうなのにw

      • そもそも見た目もやってることも日本と大して変わんねえしなw

  3. クレームは誹謗中傷で罪に問われると脅し、大量にあった殺害予告は何故か公式が言及しない
    以前“大切なポケモンを守るために”を流布したところもぜひ誹謗中傷や業務妨害で訴えてくれよな!

    • 殺害予告はすぐ警察が動いてくれるしささっと被害届出せばいいのにね

  4. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyL9Bw200
    >>11
    確定した情報で批判するならともかく3DやAIと言う本当かどうかすら分からない情報で叩いてる人が圧倒的に高いんだから
    言われるのも当たり前では?

    それまんまファンボが普段やってる事じゃねーか
    と言う事は奴らも営業妨害や脅迫の罪に問われることになるな
    ご愁傷様

  5. 岩田さんが亡くなったときに大喜びしてた連中が言えた話ではないなあ

    • あの時コレ見てファンボは人間じゃないんだな、って理解したわ

  6. こんだけ似てる似てるって騒がれてる状況で似てないなんていうのはむしろパルワールドに失礼だと思うわ
    せっかくアズレーンの髪型をアシレーヌの髪型の毛先まで真似て作ったんだから、その努力を評価してやれよ

  7. 「著作権者への通報や訴訟の要請、本作の開発者への苦情等は、過度になれば営業妨害や脅迫など罪に問われかねないので慎んでいただきたい。」

    無論罵詈雑言や誹謗中傷は最悪訴えられる可能性はあるけど
    きちんとして正当な抗議や苦情は何ら問題ないと思いますよ

    • 例のティアサガ裁判では(不正競争防止法のほうだけど)
      こんなに勘違いしてる人いますよって感じで
      証拠の一部としてネットの書き込みが使われたらしいよ

      • 下手したらキャラデザとは関係ない裁判始まったも不思議ではないかもなあ

    • 部外者の抗議なぞただのクレーマーでしかないわな
      正当に抗議できるのは任天堂だけやぞ

      • クレーマーとは・・・
        頻繁に苦情を言いに来る人、しょっちゅうクレームをつける人、などの意味の表現。

        しつこく苦情を言いに来る人を「一般的に」クレーマーというのですよ。

        正当な理由で苦情を入れる人のことをクレーマーと呼ぶのでしょうか?おかしくないですか?

  8. 著者プロフィール:石田賀津男(いしだ かつお)

    1977年生まれ、滋賀県出身
    ゲーム専門誌『GAME Watch』(インプレス)の記者を経てフリージャーナリスト。

    法律の専門家である「弁護士」が言うのであれば説得力あるけど この人ってフリージャーナリストですよね  そのような方が「過度になれば営業妨害や脅迫など罪に問われかねないので慎んでいただきたい。」などといってもいいものなのでしょうか?

  9. どいつもこいつも
    何故パルワールド使ってポケモンの誹謗中傷したのを無視して
    パルワールドへの誹謗中傷許さんって口揃えてんだ

    順序からしてもパルワールド使ってポケモンの誹謗中傷したのが先だし

    • これだな
      例えばこの記事にも出てるけど文句はゲーフリに言えってレスがあるけど、パルへの批判以上にゲーフリへの誹謗中傷の方が多いのよな

      • そもそも炎上した発端はそれだろとね
        山ほどあるポケモン便乗商品の中で何故これが批判されたのかわかっていない

  10. 本スレ>>30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyL9Bw200
    >>>29
    >普通の批判ならともかく捏造するまでする馬鹿も居るからなぁそしてその情報を鵜呑みにして批判する馬鹿も一定数居るのも事実

    …ファンボの自己紹介ですか?

  11. デザイナーの命を脅かす殺害予告をしたやつはほっといていいの?ww
    どうしたの?訴えないの?ww

    • デザイナーは元々命を持ってないから放置で問題ないんでしょう

  12. 今回の件で分かったのは死刑囚無敵青葉キッズ候補は想像以上に多かったことだな
    信仰心に厚いが信仰対象の言うことは聞かない、かつ反AI派に多く存在している
    これは良いデータ

  13. 想像以上に多方面に炎上し過ぎ、火消しに躍起になってるねぇw
    今時、アッチ系のマーケティングはデメリットしかないのにw

  14. パクリ言うのは自由だと思うよ
    実際パクリだしな
    法的には厳しいってだけの話

  15. 単純な話に置き換えさせてもらいますが、
    スーパーで果物なり買うとするじゃないですか。
    んで家に戻ったら買った果物が腐ってるとします。当然不満に思いますよね?
    それを買ったスーパーに電話して「そちらで買った果物が腐っているのですが?」
    って苦情入れますよね?そしたら相手から「あなたを営業妨害で訴えますね」と言われるなんてこと、ありえますか? 苦情いれたら訴えられますよ?ってそういうレベルの話だとおもうんですけども・・  今までにこんな話聞いたことありますか? おかしいとおもいませんか、あなた。

  16. 訴えるぞ!って相手恫喝して意見の封じ込めをするのってそれこそ犯罪なんですが

  17. 当事者間で解決する話だから部外者は余計な事するなってことでは

タイトルとURLをコピーしました