1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vmz/h+OLH
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQR2zY1x0
誤差3000万は草
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQedj8dc0
ガバガバ予測すぎる
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HtMj1+ecM
せいぜい1000万本だろ
大したことないな
しょせんPCか
大したことないな
しょせんPCか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLHN0cBh0
2000万から5000万って広すぎやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIMwnRmF0
その誤差はなんやねん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHQJBDPY0
セール中凄いペースで売れてはいたが、セールが終わってからセール中を遥かに上回るペースで売れたってコト!?
すごい!
すごい!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwD73Wm20
20代から60代の男もしくは女みたいなプロファイリング味
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jEZPHHW0
せめて誤差100万に留めてくれ
バカの妄想にしか見えん
バカの妄想にしか見えん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D86hgQMT0
公式発表が間違ってるわけないし
あのペースで継続してもPC2000万に到達しない
あのペースで継続してもPC2000万に到達しない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV3uF863d
約の範囲が広すぎる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:csyxIv9+d
steamspyってなんぞ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFBNtmjaM
>>14
何年も前に流行った非公式のデータ統計サイト
steamユーザーの公開情報を収集してどのゲームにどのくらい所有者がいるのか等を算出してた
以前はsteamでデフォルトの仕様がユーザーページを公開になってたので正確ではないが大体近しい数字を出せてたんだがsteamがアップデートによりデフォルト仕様をユーザーページ非公開にしたことでほとんど全く情報が取れなくなり廃れた
何年も前に流行った非公式のデータ統計サイト
steamユーザーの公開情報を収集してどのゲームにどのくらい所有者がいるのか等を算出してた
以前はsteamでデフォルトの仕様がユーザーページを公開になってたので正確ではないが大体近しい数字を出せてたんだがsteamがアップデートによりデフォルト仕様をユーザーページ非公開にしたことでほとんど全く情報が取れなくなり廃れた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IObjhNeI0
3000万の誤差
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pv1Eq3m0
さすがにないわー
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7tf+iXmJ0
わいが思うに100万本から10000万本の間くらいなんじゃないかなーっと思っとるでー(´・ω・`)
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dhc1mu030
一番売れるスタートダッシュとセールで800万しか売れてないのにそれと同じくらいの期間で6倍以上は草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLolWw280
被害者は10代から80代の中肉中背の男性みたいのやめーw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mi9ek8hf0
steamspyの過去の信頼性基準にてらすと
PC+XBox合計で2000万本売れている可能性あるな
PC+XBox合計で2000万本売れている可能性あるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Skxa0L70
売り上げが二次関数グラフ描くとかホラ吹くにしてももうちょっとまともなホラを頼むわ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVnuXE8y0
一千万は行ってそうだけどな
krabの提携でストップ高とかやらかしちゃったし上場とかしないのであれば販売数の公表はしないかもな
krabの提携でストップ高とかやらかしちゃったし上場とかしないのであれば販売数の公表はしないかもな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm6Z7RPd0
steamspyの精度悪すぎて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esfdjaAH0
百万刻みで売上公表してたし1000万とか大台は少なくとも公表しそうだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8v/rP1nIa
1000万本発表したら攻撃してくる奴らがいるんじゃないか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvfoC6C20
これがホントなら任天堂叩いてるつもりが全陣営に跳ね返ってくるやつじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8AIlpNt0
普通の世界人はゲーパスでやってるからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p7ypAkyd0
今のsteamの売上予想サイトは全部占い以下
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zMJ96s10
今1050万ぐらい売れてるが正解だと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tEbq+/390
DL数の推計だろうし返品分も含んでるんじゃないか?
それにしたって多いが
それにしたって多いが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CzzNx3SS0
そのうち1兆本売れてるとか言い出しそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AV3uF863d
1日800万くらい売れてるのに同接200万とかショボすぎる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXjXszZwd
>>38
500万売れてて同接20万でも別にショボくはない
パルワールドのアクティブが異常なんだよ
500万売れてて同接20万でも別にショボくはない
パルワールドのアクティブが異常なんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dm7W6e/0
1千万は確実に超えてるのだけは分かった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vm6Z7RPd0
ならポケモンも確実に3000万本超えてそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XC5S78sF0
steamspyだのVideoGameInsightだの仮にもゲームのメディアが
セールスに関して怪しいサイトからデータ引っ張ってくるのやめなさいや
セールスに関して怪しいサイトからデータ引っ張ってくるのやめなさいや
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YIswRIcn0
滅茶苦茶で草
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUV7Uuon0
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsLHJ/H60
>>51
鉄拳50万も売れたのかー(呆れ顔
鉄拳50万も売れたのかー(呆れ顔
コメント
頭お花畑かよ
つまり…識者公認で箱強すぎと…
よかったこれで終戦ですね
こんなデマみたいな情報で扇動か🙃
パーティでもしてるんだろ
売れたんだから
それか大金手に入れてアサシンに狙われてるか?w
言うてゲームメディアも大して信用できないし…
類は友を呼ぶ
頭おかしいゲームには頭おかしい奴が群がる
ガバガバどころかスカスカな予想
派手にやっちゃってるみたいね、それとも妄想日記?
酷い嫌がらせ?言われて当然のことばかりだからな?頭吉田かよ
範囲広過ぎるだろ。犯人は20代から60代の男性もしくは女性みたいなもんかよ
何言ってるんだこいつ
どうせなら5000000000000000本売れてます!くらい言えばいいのに
妄想なんだから好きなだけ数字盛れよ、今更恥ずかしがるようなプライドなんか無いだろ?
パクリワールドの記事のサムネとか
その他関連の画像見て思うんだけど
ほんと全部のパルだかなんだかの質感が
プラスチックなんよな
これ褒めてるバカ共ってSVのポケモンみたら
質感の多様さに絶命すんじゃねぇの
SVでポケモン配信やった配信者達すらSVよりパルの方がグラが良いって褒めてるんだよね
どう見てもポケモンのほうがポケモン本体のグラ作り込んでるのに
思うにパル褒めてる人らってパルモンもポケモンもどうでもよくて愛着すらないんだと思う。背景のグラだけフォトリアルにしたら満足しそう
ダウンロード数1億なんて基本無料ソシャゲでも滅多に無いのに
PC環境のみかつダウンロード数800万から告知が停滞して半月も経ってないのに5000万DLは超えてるとか
誤差で片付けられない妄想だわ
せっかくPS5にARK出たのに出てないパクワは持ち上げてARKは誰も持ち上げてあげないんだな、つまりPS5はどうでもいいと
11日で500万本の後はバンドルになるまで特にニュースが無かったスパイダーマン2さんディスってんのかァ!?
こっちもなにに使うかわからない名目上のバンドル用で数だけ稼いでたりして…
最近見る5000万ってこれがソースかよw頭湧いてるんじゃないの
GTA5が5000万本を超えたのは発売から2年後やぞ
本当に発売から2週間で5000万本超えるようなら大事件だし、さすがにそんな数字を出しちゃったら擁護してる人も手のひらを返すようなゲームだと思う
ぶっちゃけ、ゲーム自体はただのサバイバルアクションやし、上限値は2,000万くらいちゃうの?
たんにあれから売れてないだけでしょ
批判されたから?そんな愁傷な会社じゃないだろ
誤差3000万は流石に笑うわ
このサイトの過去記事探したら
エルデンリングも2000万〜5000万だったよ
なんでこのゲームの話題になると思考レベルが1段下がった奴が出てくるんだ
類は友を呼ぶ
数字の頭悪い盛り方が中国らしくていいね
何本売れたか気になるもんかのう