1: :2017/04/18(火) 11:33:19.49 ID:
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170418-45040/DotEmuは本日4月18日、Lizardcubeが開発した『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』をNintendo SwitchとPlayStation 4向けに発売した。
ダウンロード専用で、価格は2200円(税込)。海外ではXbox One向けにも発売されている。本作は、1989年にセガ・マスターシステム向けに発売された横スクロール・アクションゲーム『モンスターワールドII ドラゴンの罠
(Wonder Boy III: The Dragon’s Trap)』のリメイク作品で、オリジナル版スタッフの監修のもと制作された(関連記事)。本作のゲームプレイはオリジナル版の2D横スクロール・アクションを再現するが、リメイクと呼ぶにふさわしい美しい手描きグラフィックに一新され、音楽も新録されている。
ただし、開発の過程でオリジナル版のコードを解析した成果により、ゲーム中にボタン一発でオリジナル版の8ビットグラフィックと音楽に切り替えることも可能になっている。
さらに、オリジナル版と同じパスワード機能(セーブデータ)にも対応して相互利用できるなど、ファンには嬉しい機能を搭載している。
そのほか、もともとは人間の男の子「ヒューマン」が主人公だが、女の子版主人公「ヒューガール」が新たに追加されている。
2: :2017/04/18(火) 11:35:07.93 ID:
8: :2017/04/18(火) 11:42:06.27 ID:
わいもモンスターランド狂信者だけど、これは買ったよ。
もちろん面白い。あとレトロモードの設定がやたら細かくてこだわりがハンパ無い。
202: :2017/04/18(火) 15:12:20.10 ID:
面白いの?
俺もこの前psn公式で見かけたんで買おうかと思ってたんだよ
面白いのなら買うわ
204: :2017/04/18(火) 15:19:12.14 ID:
正直思い出補正含めて楽しんでるので、人を選ぶと思うよ。
あと情報としては、難易度はかなり高い。
6: :2017/04/18(火) 11:39:09.73 ID:
パスワードって何やねん
9: :2017/04/18(火) 11:42:14.39 ID:
パスワードコンテニューの時代のものだよ
12: :2017/04/18(火) 11:43:38.89 ID:
それがそのまま今でも使えるってこと?
打ち込んだら昔やった続きからできるの?
それすごくね?
15: :2017/04/18(火) 11:45:29.97 ID:
凄いよ
しかも、ゲーム中にいつでもリメイク前に切り替えられる
16: :2017/04/18(火) 11:45:39.15 ID:
27: :2017/04/18(火) 11:52:21.91 ID:
今のスイッチの状況だとDLゲーはけっこう注目されるからね
普通に良ゲーだと余計にブースト評価も入る
286: :2017/04/18(火) 19:06:34.51 ID:
さすがにPS4のラインナップのなkでこんなゲーム買わないだろ
switchはゼルダしかないからアケアカやこんなゲームですら喜ぶやつ多いからな
19: :2017/04/18(火) 11:50:23.01 ID:
出来がいいとはまじなのか?
22: :2017/04/18(火) 11:50:43.06 ID:
41: :2017/04/18(火) 11:55:35.80 ID:
俺も何故かビックリマンのゲーム想い出したわw
PCエンジンだったっけ?
29: :2017/04/18(火) 11:53:26.29 ID:
31: :2017/04/18(火) 11:54:03.14 ID:
152: :2017/04/18(火) 13:17:38.95 ID:
そもそもPS4でDLゲームが売れたことあるの?
ショベルナイトとかも3DS版が一番売れていてPS4版の売上は少なかったスイッチは小規模な良ゲーがちゃんと売れるハードになりそうだから
ぞくぞくインディーが参入しているな
34: :2017/04/18(火) 11:54:10.98 ID:
と思う人は多いんじゃね
52: :2017/04/18(火) 11:59:22.19 ID:
じゃあ今度出るHDリマスターのパラッパは売れないの確定だな
PS3どころか元はPS1のゲームだし
42: :2017/04/18(火) 11:56:06.88 ID:
動画冒頭からファンシーな珍獣キャラメドレー見せられて不安になったわ
43: :2017/04/18(火) 11:56:13.61 ID:
平和で驚いた
211: :2017/04/18(火) 15:32:03.82 ID:
アーケードアーカイブスのスレ酷いで
PS4だけ専用スレあるんだけどレス9割がたSwitchへの恨み言で溢れかえって
たまに盛り上がるのはアケアカ関係ないレゲーの話
220: :2017/04/18(火) 16:06:12.73 ID:
それは凄い
何板?
260: :2017/04/18(火) 17:34:45.79 ID:
ネオジオとかPS4は初代だけ出て、スイッチではキャラ増えてるシリーズ後半が出るとかも関係あるんかね
263: :2017/04/18(火) 17:37:00.42 ID:
単純にPS4は全然売れないから移植する意味ないってことなんじゃね
いつでも1台で対戦できるスイッチとは根本的にハードの仕様が違うし
45: :2017/04/18(火) 11:56:43.69 ID:
55: :2017/04/18(火) 12:00:09.21 ID:
60: :2017/04/18(火) 12:03:36.70 ID:
66: :2017/04/18(火) 12:09:47.10 ID:
68: :2017/04/18(火) 12:10:53.86 ID:
ファミコンの西遊記ワールド知ってるやつは居ないか……
70: :2017/04/18(火) 12:12:32.09 ID:
モンスターワールドは1がPCエンジンでビックリマンにガワを変えて発売された事で有名だし名作としても名高い。
たしか1ってワーダーボーイの3として出てたんだよな?
ワーダーボーイ1は高橋名人として発売されてたな。
83: :2017/04/18(火) 12:15:11.90 ID:
ワンダーボーイ(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・高橋名人の冒険島(MSX・FC・GBA)
・スーパーワンダーボーイ(MK3)
・ワンダーボーイ(SG-1000・GG)モンスターランド(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・ビックリマンワールド(PCE)
・西遊記ワールド(FC)
・スーパーワンダーボーイ モンスターワールド(MK3)モンスターレア(AC)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・モンスターレア(PCE・MD)モンスターワールド2(GG)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・アドベンチャーアイランド(PCE)モンスターワールド3(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
・超英雄伝説ダイナスティックヒーロー(PCE)
モンスターワールド4(MD)
・SEGA AGES 2500(PS2)
89: :2017/04/18(火) 12:19:03.42 ID:
さっぱりわからん
モンスターワールド1はないのか
92: :2017/04/18(火) 12:21:03.77 ID:
モンスターランドのマーク3への移植がモンスターワールド1
以後家庭用になるのでモンスターワールドシリーズになる
MW4は女の子が主人公なのでワンダーボーイシリーズではなくなる
103: :2017/04/18(火) 12:24:27.30 ID:
なるほど
なんとなくわかったようなわからないような
280: :2017/04/18(火) 18:51:53.43 ID:
ありがたいが…結局今作はどれよw
75: :2017/04/18(火) 12:13:37.50 ID:
79: :2017/04/18(火) 12:14:09.36 ID:
88: :2017/04/18(火) 12:18:02.47 ID:
箱の互換で今でも遊べる良作
91: :2017/04/18(火) 12:20:50.94 ID:
→高橋名人
→モンスターワールド分家に分かれてシリーズ化したからな
ゾンビ映画かよと
181: :2017/04/18(火) 14:06:11.25 ID:
AVGNの続編に物申す というエピソードの事?
189: :2017/04/18(火) 14:32:55.53 ID:
なんでそこでよく分からないYoutuberの名前が出てくんの?
94: :2017/04/18(火) 12:22:10.27 ID:
4はめちゃくちゃ名作なんだけどオリジナルのメガドライブ版は1万円超えるプレミアゲーになっとる
96: :2017/04/18(火) 12:22:48.88 ID:
122: :2017/04/18(火) 12:38:40.57 ID:
123: :2017/04/18(火) 12:39:28.86 ID:
131: :2017/04/18(火) 12:44:39.14 ID:
常時TVでやりたいほどでもないしswitchで買った
139: :2017/04/18(火) 12:49:40.73 ID:
143: :2017/04/18(火) 13:03:43.70 ID:
146: :2017/04/18(火) 13:09:52.57 ID:
販売がdotEmuだけど、開発者の情熱は凄いぞ往年の名作を蘇らせたのは筋金入りの“セガ・ボーイ”! 『Wonder Boy: The Dragon’s Trap』開発者インタビュー【BitSummit 4th】 – ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201607/20111262.html
158: :2017/04/18(火) 13:24:07.04 ID:
やり過ぎだけどすごい説得力
http://postd.cc/reverse-engineering-the-1989-original-the-quest-for-accuracy/こういったレベルで再現することは、やりすぎであるように見えるかもしれません―もしあなたが、このゲームと共に少年時代を過ごしたのでなければ。
そう、例えば、ゼルダやメトロイド、マリオのリメイクを作ることを想像してみてください。間違ったものを作ることは単純に許されません!
『スーパーマリオブラザーズ』をオリジナルの物理/タイミングから外れた形でリメイクなんてしたら、あなたのオフィスの前で暴動が起こることは間違いないでしょう。
147: :2017/04/18(火) 13:09:56.10 ID:
148: :2017/04/18(火) 13:10:49.20 ID:
見やすく、更にワンダーボーイシリーズ全部の設定仕込んでる3が1番好きだ
153: :2017/04/18(火) 13:17:58.13 ID:
157: :2017/04/18(火) 13:22:09.10 ID:
誰がサードなんかに金落とすかバーカ
160: :2017/04/18(火) 13:26:50.26 ID:
161: :2017/04/18(火) 13:27:15.65 ID:
イラストのは当たり判定がわかりにくいのかな
166: :2017/04/18(火) 13:37:22.82 ID:
裏面みたいなの出たけど、こっちは鬼畜なだけで面白くない
172: :2017/04/18(火) 13:47:04.48 ID:
クリアまで何時間だった?鬼畜モードは俺なら楽しめそう
174: :2017/04/18(火) 13:53:22.55 ID:
マリオみたいな横スクロールクリアしたら終わり?
収集育成あるなら興味ある
179: :2017/04/18(火) 14:04:16.85 ID:
探索型アクションだからマップ内を行ったり来たりする
育成要素は体力武器防具だけ
183: :2017/04/18(火) 14:21:54.93 ID:
186: :2017/04/18(火) 14:29:25.87 ID:
187: :2017/04/18(火) 14:30:38.37 ID:
凝りすぎだよ
191: :2017/04/18(火) 14:33:46.38 ID:
低予算で生演奏オーケストラを実現するためパート録りをして重ねてるってのがね
197: :2017/04/18(火) 14:57:38.76 ID:
モンスターワールドとかほぼ死人に口無しだから事後承諾行けると踏んだんだろ
盗人外人のモラルなんてそんなもんだ他スト2版ロックマンとかあるからね
死ねばいいのに
217: :2017/04/18(火) 15:58:30.47 ID:
で有野課長なみに地味な金稼ぎしてるわ
221: :2017/04/18(火) 16:07:14.46 ID:
スイッチのリリースラッシュでPS4版が出なくなったの?
じゃあスイッチ買えばいいのに
テレビでしか遊べないPS4なんかよりスイッチで出してくれた方が捗るだろ
222: :2017/04/18(火) 16:07:37.87 ID:
あきらかにマルチ化の弊害でPS4の配信ほぼ止まったから
スイッチよりもマルチ化の方針決めてからグダグダのハムスターへの苦言が多い
変な自演してゲハ争いしてる荒らしがワッチョイにも本スレにもわいてるからややこしいがまともな住人が文句言ってるのはハムスター
226: :2017/04/18(火) 16:13:08.78 ID:
そいつらのせいでまともにスレ進行できない状態
普通の住人はハムスターと濱田に文句言ってるだけ
228: :2017/04/18(火) 16:14:50.87 ID:
せっかくだから買ってみるか
229: :2017/04/18(火) 16:17:29.55 ID:
そういう人にもやって欲しいとこあるな
オープニングの演出にうれションするで
231: :2017/04/18(火) 16:19:48.59 ID:
まぁあそこのスレが荒れてる理由をひとつひとつ言うと長くなるし、リアルタイムでアケアカ追ってきた人にしか伝わらないと思うからいいや
まぁ一応理由があるんだよってことだけ
238: :2017/04/18(火) 16:40:00.99 ID:
お前自身がその「無自覚にゲハる頭のおかしな奴」ってわけか
お前がPS4にあってスイッチにないものを評価するようにその逆の客もいる
ハムのマルチを四の五のいうのは完全にお門違い「アケアカなんか始めやがってWiiのVCAを続けないのはハムの裏切りだ」
このキチガイ発言の裏返しがお前やお前のいう「まともな住人」の言い分だってことが分からないならお前はただのキチガイゴキブリ
240: :2017/04/18(火) 16:42:41.94 ID:
MWって海外で人気あるのかなぁ
248: :2017/04/18(火) 17:12:26.45 ID:
日本人が知らないだけで実は海外で人気あるよ。フォロアー的ゲームも割りと出てるし。
252: :2017/04/18(火) 17:23:03.24 ID:
ダウンロードソフトレベルのは携帯機のほうが相性良いからね
253: :2017/04/18(火) 17:25:15.72 ID:
結構いいDL版が増えてきたって他なんかあるか?
昨日eshop見たがあんま変わってなかった気がするが
262: :2017/04/18(火) 17:36:54.75 ID:
カミコ、メゾン、アケアカシリーズとそれなりに増えてきてるだろ
275: :2017/04/18(火) 18:17:57.43 ID:
すまん
“結構いい”って書いてたから・・・
278: :2017/04/18(火) 18:44:55.08 ID:
良いかどうかは人によるからな
266: :2017/04/18(火) 17:42:58.31 ID:
269: :2017/04/18(火) 17:49:52.52 ID:
それなら別に急いで配信しようがゆっくり配信しようが
打ち止めは早いだろうからなあどうでもいいけどVCアーケードのフォーマットで配信して欲しかったな
秋からの有料化サービスでオンラインVC対応に期待できたかもしれんし
281: :2017/04/18(火) 18:52:35.86 ID:
>海外ではXbox One向けにも発売されている
ここが切ない
287: :2017/04/18(火) 19:07:57.42 ID:
聖剣の移植もそうなんだけどさ。
こ れ っ て V C は 来 な い フ ラ グ じ ゃ な い の ?