【朗報】FF7リバース、アクロバティック擁護者現る

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGUlCOng0Pi

高評価「FF7リバース」遊んで驚いた”粗隠し”の妙味
フォトリアルな描写に「コミカル」設定を活用
https://toyokeizai.net/articles/-/740737?page=5

『FF7リバース』もまた主人公がテロリストなのだが、彼らの旅は明るく面白げなシーンが多く、コミカルである。そう、滑稽な雰囲気を見せつけることにより、「面白いなら細かいことには目をつぶろう」という、暗黙のルールを作り出しているのだ。

この作りはミニゲームやオープンワールドといった要素たっぷりな本作に向いている。コミカルでなければ「なぜ世界の危機なのに、自分はオープンワールドをウロウロしているのだろう?」と思ってしまうだろうし、「遊園地のミニゲームに熱中している場合ではないのでは?」と冷静になってしまうだろう。だが、コミカルな世界ならば些事である。

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKSmtEq80Pi
>>1
これ原文読むと
用語というより嫌味に見えるw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6IT1MIv0Pi
なるほど!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tNDobi70Pi
面白さで誤魔化してるって奴だな
面白いかどうかはさておき
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JzIwtyV0Pi
面白くないから目をつぶってもらえてないのでは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKsU07jfMPi
やっぱキレテナーイで復活だなwww
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMzfd45P0Pi
もはやPS名物もあるアクロバティック感
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36NgDAQi0Pi

な、いまのメディアはクソニーに忖度した
腐り切ったやつらの集まりなんだよ
PS5独占ならなんでも褒める、持ち上げる!

このクソゲーなんかより
数十倍おもしろいスターフィールドは
「モブの目が死んでる」
とかとんでもないネガキャンまでされてたんだからな!!

とにかくいまのゲームメディアは
根回しが行き届いたネガキャン機関なのだ!!!

だから任天堂は、
自前で、
新作発表始めたんだよ!!!!

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFAMgofC0Pi
どうせIGNJの毒舌ライターだろうなと思ったらやっぱりそうだった
ユフィがクソデカブーメラン手裏剣で暗殺を試みようとするシーンは大胆すぎ接近しすぎで失笑したな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+iodCtZdPi
やりたいことと映像のミスマッチを褒める大喜利はじまったか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tc2Q8Hz70Pi
なんだこの擁護の仕方www
昨日「モデリングがダサい」
って話題になったから火消しのつもりか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iC6w2BKP0Pi
確かにテロリストなんだよな
だからあんな感じになってるのか
時代だよねオリジナルだとそんな事情なかったろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KlzDe61C0Pi
はいリバースしたな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qe8EQzL00Pi
いつのまにか
不具合ディスクの話、無かったことになってるな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqRX2FkmdPi
FF7ってアメリカ同時多発テロより前だしテロリストに対するイメージが現在とは違うな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFAMgofC0Pi
FF15の時も王子が国の危機って時にドライブ釣りキャンプしててのんびり楽しみすぎって批判されてたよな
昔のFFとかRPGってミニゲーム入れるの当たり前だったからその流れだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vn61PJUg0Pi
バカゲーだからガバガバなのゆるしてってことか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zpZCFFMg0Pi
クソゲーの決り文句ですね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OjWwFnWY0Pi
龍が如くみたいなことやりたかったってことか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:udM54eok0Pi

開発費浮かせたり時間稼ぎのためにムービーとミニゲームで水増ししてたけど
ムービーとミニゲームがメインになっちまったからな

そりゃイギリスで5万本しか売れねーわけだよ

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFAMgofC0Pi
フォトリアルって和ゲーにとってはもう足枷になってるよな
カプのバイオハザードみたいにちゃんと特性を合わせていかないとただのゲテモノになる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DduHAqFb0Pi
「前作より売上半減」
これだけでぜんぶ論破できるよな…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DadrgtuZ0Pi
面白さで誤魔化してるで誤魔化してる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyzr6No5dPi
面白さで誤魔化せなかった😢
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebJZ3i2B0Pi
頭ポカポカ!
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5J7Aq1e0Pi
面白くはないが誤魔化してる感は伝わって来た
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L88xj1tR0Pi
アクロバティック擁護はいつもの事じゃん…というかそれ以外ないというか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUYWmiURMPi
伊集院光とは逆の感想だな
リアルになった分「そんなことやってる場合かよ感」が強くなって気になるって言ってた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIcEm+7R0Pi
つまらなさを誤魔化せないFFくんは嘘をつけない子
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAIowILX0Pi
またもというか魔晄炉周りの設定を16が丸パクリしただけだしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVFlKx8h0Pi
擁護風酷評

引用元

コメント

  1. セフィロス毒親説は草

  2. 記者って興味がないことには本当に適当だな

  3. あまりにも支離滅裂で統合失調症患者眺めてる気分になる

  4. そのコミカルがうすら寒いというかゾクゾクと寒気がするレベルなので、そんな拷問ともいえるような苦痛を味わうくらいなら辻褄の合わない粗のあるストーリーの方がよかった

  5. つまり…これは古典的カートゥーンみたいなもんだと

  6. ミニゲームをプレイして、ムービーを観るゲーム?
    ゲームとは?RPGとは?という問いかけ?

  7. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVFlKx8h0Pi
    擁護風酷評

    完全にこれw

  8. 褒め殺しこそ最強
    というフレーズを二十年くらい前に見たことある

  9. アンチ乙みたいな奴か

  10. 22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qFAMgofC0Pi
    フォトリアルって和ゲーにとってはもう足枷になってるよな
    カプのバイオハザードみたいにちゃんと特性を合わせていかないとただのゲテモノになる

    フォトリアル(手法)というよりデザイン(造形)だな
    KHしかりすばらしきこのせかいしかり、アニメテイストはまだ見られるからな

    • KHはKH4でフォトリアルに首突っ込んでるやんけ…
      リアル世界に迷い込んだからリアル描写になってるって見方もあるけど、あのゲームにリアルなんて誰が求めてたんかな…
      てかミッキーとかリアルなネズミになるわけ? 誰も望んでないだろ、そんなの

  11. 逆に2DHDで作りでもすればコミカルさも粗も全て許容されただろうに…

  12. セトのシーンも原作の方が良かった。愛想尽きてクリア前に売ったわ。3は買わないだろうな。

    • どんな事になってるのかと思って動画探してみたら、移動視点でチラ見え(ネタバレ)するのかよ!
      ネタ知ってる人間だったら「あっ…」ってなるわ
      つーか小汚く痩せ細ったナナキにフォトリアルに似つかわしくないイカレた格好のブーゲンハーゲンがキツイ
      作ってておかしいと思わんのか…

  13. 日本の演出ってのは能や歌舞伎から始まって漫画やアニメなんかの
    誇張した表現方法として進化して来たから
    実写ドラマやフォトリアルのゲームなんかを作るには不向きなんよ

  14. 実際そういうテクニックはあるだろうけど、結局はフォトリアルとの相性が悪すぎる

  15. JRPGってだいたいツッコミどころあるけど、高齢ユーザーが大半になったこととフォトリアルのせいでFFは際立ってキツイと感じる

  16. フォトリアルにするならキャラクターの演技は映画やドラマ的な演出に
    しないとダメなのにそこだけ昔のままのでやるから頭ポカポカみたいな
    うすら寒いものが出来上がるんだよ

タイトルとURLをコピーしました