4月から十時体制完全始動!!『ファースト大作、イブゲーム、PSVR、PS5Pro』みんな中止か!?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ez2Hw0/50
いよいよSIEの新しい時代が幕を開ける!!

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouULRtIiF
そこまで中止ならもう撤退だろ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tw/GZ9jP0
もうライン動いているから中止はムリポ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Afn6QY/10
>>3
関係ないよ。ラインが動いてようが、そのまま続けた方が損すると判断されたら中止だ。
「損切り」ってやつだ。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FU2by9Pu0
実際ここから変わるには大博打で改革するしかないからな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVq8X7iQ0
唯一AAA優遇プラットフォームが消えるのでサードは結構大変になりそう
ムービィのために赤字で広告出してくれる会社なんてソニー以外に存在しない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbYPRELm0
>>7
騙し売りしたとこで会社の信用落とすだけだから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1No8ahK/0
PSPROは失敗する気がする
現状のソフトリストそのままロンチで複数用意しても無理(確信)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIozFi9C0
今まで大金を投じてきた時限独占や他社妨害を
十時体制になっても継続するのかどうか楽しみやね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3hsQuo2w0

流石に和サードへの時限独占はもう止めるんちゃう?

本体を全く牽引しなかったFF7リバースやローニンの核爆死を
十時が許すとは思えないし

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KODiMt45M
さすがにそこまでの強権は振るえんだろう
PS5proなんて今年のホリデー計画ってことならもう試作品まで作ってるだろうし今更止められん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4ZoIZC+0

PRO商法はPS4時代で失敗してたし
試作品あってつぶれたSFCのPSという前例もあるし
SIEに乗り込んだり時期に待ったをかければ間に合うんじゃねw

グループCOO兼CFOという印籠は強いだろw

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZFpJbc40
あれだけ成功したPS4ですらPS4Proはパッとせずに消えたし
PS5Proなんて失敗するのが分かりきってるからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTGAJ9t70
PS信者が最も恐れる男
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMYaFxUn0
まだ正式発表してないし量産も開始してないだろうからPS5Proの発売中止はまだ間に合う
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAUVzL6tM
3月でお通夜は終わり
4月から葬式が始まる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zT0q9mKa
PS5Proの準備に恐らく数百億の金は使ってるだろうけど
発売したらそんなもんじゃ済まないぐらいの損失を出しそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3B9b73MH0
とりあえず4月からのスクエニに注目
PS独占タイトルのゲーパス移植が一斉に始まったら終わりの始まり
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gcty6hOn0
ジムの任期が終わるだけで実権はとっくに十時が握ってるし
それより注目なのはスクエニ
4月から開発体制を刷新すると予告してるから部署再編があるかもしれん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:redVjI7u0
>>26
前和田社長と北瀬一派とかいう人災の流れをどうぶっ叩けるかで今後が決まるな。
今の開発達の言い訳がましいインタビュー見るにそれなりの人事はありそうだけど
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5pT/kU20
>>40
和田も北瀬派閥切れなかった側だけどな
長期戦見据えて足場固めからやってたら足場固めた後辞めることになったけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEImbHH60
既存の契約は仕方ないにしても新規の案件では独占契約で優遇なんてないだろうからソプラトゥーンみたいなどこに勝算があるのかわからんタイトルが生まれることはなくなりそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKgpxOlS0
時限独占しても無意味みんな待てるんだから
セール待ちも当たり前なぐらい待てるようになってる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLRGywIO0
今やるべきはなるべく早くPS5スリムを含めた生産中止だろう。契約更新が今年なのか来年なのかは知らないけど
Windows載せられるならそれがベストだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLecKtY70
PS Portalを忘れるな
発売日だけで存在しなくなった謎の商品
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+0n2aUJs0
>>33
マジで一回も見かけたことないんだがどうなってるんだろうな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLRGywIO0
portalにはandroid載せよう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnSwVTl60
幕開けても何もないじゃねーか
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb04r70X0
ポータルとかVR2とかproとか赤字しか出さないのによく出すよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQgBDzn50
まさかここからプレステが大復活するとはこの十時誰も
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/mz6d8rM
PSVR2をPCで使えるようにするくらいだしPS5プロはWindowsインストール可能にすれば10万円でも爆売れするぞ

引用元

コメント

  1. PS5PROはハードウェアアーキテクチャ的な魅力はある
    しかし買う気は全く起きない

  2. 一つ言えることは「今更止められない」なんてのは損害を増やすのに、実に効率的な手法だってことくらいかな

    • まあジムから即時権限剥奪が行われ
      現在もスタジオの縮小が着々と進行している中で
      その手が通じるかと言われれば…

  3. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/mz6d8rM
    PSVR2をPCで使えるようにするくらいだしPS5プロはWindowsインストール可能にすれば10万円でも爆売れするぞ

    ドンキPC買ったほうがマシって言われるんじゃないかね…
    そもそもブートストレージが1TB以下(使えるのは600GBくらい)じゃキツイだろ

  4. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gcty6hOn0
    ジムの任期が終わるだけで実権はとっくに十時が握ってるし
    それより注目なのはスクエニ
    4月から開発体制を刷新すると予告してるから部署再編があるかもしれん

    これなんだよな、去年9月に発表した時点でジムはクビになってる
    業績不振を理由に解任したって言うならまだマシ、それで終わりだから
    発表したあとにほぼ出てこなくなって久々に出てきたと思ったら大規模リストラの発表…
    どう考えてもただならぬ事が起きてるとしか思えん

  5. まだPlayStation Plusに入ってる奴いるならもう解約したほうがいいよ

  6. ジムの後任はまだ決まらんかw

  7. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQgBDzn50
    まさかここからプレステが大復活するとはこの十時誰も

    steamや箱やEPICが同時に消滅すればあり得るかもな

    • 海外は知らないけど、それでも日本では厳しいと思う

  8. 元々の無能さを十時のせいにすんなよ

  9. PS4って成功したん?

  10. ソニー本体的には「やっと本格的に手を付けられる」って感じなんじゃね
    知らんけど

  11. PS5proの試作機はあったと思うけどそれを量産するかは十時社長次第なんだよなぁ

タイトルとURLをコピーしました