1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
UK Sales Charts: South Park: Snow Day Chills with the Bestsellers, Rise of the Ronin Falls
https://www.pushsquare.com/news/2024/04/uk-sales-charts-south-park-snow-day-chills-with-the-bestsellers-rise-of-the-ronin-falls
https://www.pushsquare.com/news/2024/04/uk-sales-charts-south-park-snow-day-chills-with-the-bestsellers-rise-of-the-ronin-falls
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
英国の14位って数百本レベルやぞ・・・
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
まあ売れる要素ないよね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全世界50万も厳しいな
欧州でUK以上にローニンが売れる国は無いだろうし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パケは日本が6万
欧州全て合わせて10万
北米も10万ぐらいかな?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直FFリバースなんぞとは比べ物にならんぐらいの大赤字だろコレ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
開発費は100億超えてるだろうけど
1/10も回収出来そうにないな
1/10も回収出来そうにないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
含み14万
変態紳士クラブやないか
変態紳士クラブやないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とうとうでたね。。。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うおおおおジワ売れしてるぅー
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
チーニンの集大成であり、開発期間最長のAAAタイトルが爆死だと…
まあPS5独占ならしゃーない
切り替えて次のスペシャルラインナップ爆死させていこう
まあPS5独占ならしゃーない
切り替えて次のスペシャルラインナップ爆死させていこう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ツシマ並のヒットを目論んだんやろなぁ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
シンプルに凡ゲーだもの
アホが神ゲーステマしてるけど
アホが神ゲーステマしてるけど
コメント
カイガイガーも逃げ場無しだね
しかもPS5独占だから売上本数的にも逃げ場無し
コエテクは外注で開発費は既にもらってるだろうから特に痛くはないだろ
キツイのはソニーの方だわ
ソニーはゲーム部門全体で損切りをしないとヤバいレベルだ
まあでもドグマよりできは良いからPCで売ればドグマ越えの300万本は確実だな
ドグマ2よりマシとか言われてもあんなゴミと比べてって時点でなぁ
これも駄作やクソゲー程ではないしろお世辞にも名作や傑作とは言えない代物だから他機種展開してもそこまで伸びないだろ
ドグマは戦闘面白いんだけどローニンは普通
そんで多くのゲーマーは敵を倒す体験を望んでいる
ドグマの方が圧倒的に売れる訳だ
日本に続いて英国もか。
PS5専売ソフト売れなさすぎやろ。
もしかして、無料ゲー専用機と化しとるんか?
そりゃ英人、仏人、米人切りまくるしw
比較対象がアサクリだし
これだけ売れれば御の字でしょう
大手メディアでオープンワールドの歴史には名を残せないクオリティと烙印を押されて、肝心の戦闘システムもチーニン作品のブラッシュアップでしか無いからプレイしてて斬新なゲーム体験が無いんだよね
加えて外国からは舞台背景を中心に軒並みウケが悪く、PS5独占という狭い市場でのIP展開
プレイした人が神ゲー連呼しようがこれじゃ売れないよ、ジワ売れする前に忘れ去られるぞこんなクオリティじゃ
外国人はトンチキ日本じゃないと日本が舞台って認識してくんないからな
世界で戦いたいなら中華風寺院とか出さないと
フォースポークンレベルの赤字になってそう