PSVR2の国内販売台数7.2万台だと判明。前世代機との同一期間比で約1/3に減少

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ソースは今年のメディアクリエイトのゲーム産業白書

>>2023年2月に発売した「PlayStation VR2」(以下、PSVR2)は累計7.2万台を販売したが、前世代機である「PlayStation VR」(以下、PSVR2)の同一期間内の販売台数18.3万台を大きく下回った。

PlayStation VR2国内売上(2023年2月22日発売・メディアクリエイト集計)
年間  累計
2023 *72,291 *72,291

PlayStation VR国内売上(2016年10月14日発売・メディアクリエイト集計)
年間  累計
2016 *77,332 *77,332
2017 259,367 336,699
2018 215,567 552,266
2019 *98,013 650,279

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
VRなんてメガネ型じゃないと流行らない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Quest3とかと比べると見劣りするし前世代機VRの様だしな
しかもPS5でしか使えないもの売れるわけがない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とうとう出たね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダンボールVRは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
仕方ないな
VR1持ってる人が新しく買うとは思えないし
ブームは去ってるしさ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
数字出たんだ
まあそうだよね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそも初代が20万も売れてないのかよ
さすが無能集団、よく後継機なんて出す気になるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミすぎて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VRって全然流行らんかったね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何で2出したんだ…?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VRは本体も推してたからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
令和のバーチャルボーイ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初期出荷VRより多かったのに初年度累計負けてんのかよw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Vision Proも爆死してるし、VRはほんと死屍累々だったな。逆に中途半端にシェア取れてるメタクエストが一番たちが悪いかもしれん

各社、二度とVRゴーグルの企画は通らないだろう

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つまり仮に装着率100%のソフトを作っても最大72000本しか売れない市場ってこと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VR1から6割減か
FF7リバースも6割減だしPS4→5は大体そういう減り方するんだろな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リリースに合わせて 200万台用意して、その後もつい先日まで生産継続してたんだろ?
まさか累計で 7万台しか売れてなかったって、マジか?マジで?さすがに誤報やろ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内7万だから世界累計は70万ぐらいいってるんじゃね?それでも大赤字だが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VR自体が下火の割には結構売れてんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
むしろ、そんだけ売れたんだなと感心する
見えてる地雷に踏み込める人がまだいるんだな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
VRはメディアであれだけ騒いでも流行らないんだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
リアルより便利にならなきゃ無理やと思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
23年の売り上げも実は殆ど初動の売り上げで今年は1000台も売れてなさそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FANZA需要じゃね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

販売推移のグラフも載っているけど
発売翌月までに5.5万台売って残り9ヶ月で1.7万台の販売かな

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
想像通りの売り上げだったw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
まあ体感そんなもんよね、売れてない
PSポータルも載ってたりする?
あっちはどうなん
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>38
PlayStation Portalは無いな
一応ハードの所も見たけど存在が抹消されているな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
そうか…残念
PS5の累計は割とファミ通の数字に近いな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
スイッチキラーじゃなかったのか
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>58
無かったことリスト入り速すぎ
これじゃ発売と同時に本社からは爆死認定だったんだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これ確か初期のころに購入者の選別をやってたような気が
決められた期間内に20時間以上PSで遊んだ者だけにVR2を売るみたいな
結局ぜんぜん意味なかったね
むしろ逆効果だったんじゃないの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
少ないなと思ったけど国内だけで7万ならむしろ成功してると言える
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
多分初動も転売屋が転売に失敗しただけだと思うよ
発売日から定価割れでフリマに出品されてたし普通にAmazonとかの新品も売れ残ってた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
1と違って伸びは期待できそうにないから今年度は6割減じゃ済まんだろな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
流石に7万じゃ市場として成立しない

引用元

コメント

  1. この台数ではプラットフォームとしてスタートラインにもつけてないな

    • 7万台売れた=7万人が買ったとは限らないしねw

  2. VRが今後流行ることはないと思う

    特にゲーマーの夢であるフルダイブ型VRなんかは、空飛ぶ車やどこでもドア、一時的な死者蘇生のように
    理論上実現可能でも倫理的に商品化することは不可能

  3. 逆にソフトもないしPS5に縛られてるのにまだ7万も売れるんだって感じだ
    RiftS持ってるけど、もっと軽く薄くなってくれないと普段使いしたいとは思えないな…確かに面白いものではあるんだけど…

  4. 終わってんな
    エロでも釣れなかったか

  5. vitaからそうだけどファーストが血反吐はいてでも専用ソフトを出さし続けないとハードは普及せんな
    サードを契約で囲っただけではどうにもなってないw

  6. 本体とか周辺機器に関しては
    「ヒントうんたらかんたら」とか「今さらパッケージ至上主義ww」
    って強がり言えなくなるのが悲しいところだなw

  7. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ダンボールVRは?

    このバカ知らんで言ってるんやろうね、Nintendo Labo全部ではなくVRキットのみで発売週で約9万、あとからアプデでゼルダ、マリカに対応させたりしたから伸びてる可能性もあるのになぁw

  8. PC-FXや3DO以上の爆死ですね、美しい。

  9. ポータルも変わらんくらいかな

  10. VRは無線がスタンダードになりつつあるのにPSVR2は有線だもんなぁ
    しかもPS5必須なせいで実質的なお値段はメタクエスト3の1.5倍だ

    誰が買うんだよ

  11. 懲りずにPS6はVR同梱で販売すると予想

  12. アンリアルで作られてるゲームはmodでVR化できるのが大きい
    というかVR楽しんでる人ってシミュレーター系が一番多いと思うわ
    俺もPCでwarthunderかDCSくらいでしか使わんし
    個人的にKingdom Come: Deliverance IIはVRmod出て欲しい

タイトルとURLをコピーしました