子供「プレステって何?」←1言で説明してあげるにはどうすればいいとおもう?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゴミ…かな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう存在しないもの
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
略称が「プレ捨て」になるから「ピーエス」と呼べよって主張してたハード
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
反日プラットフォーム
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何処かにあるユートピア
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
グロゲー大好きおじさんが集まるハード
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2代目が年々進化してるプラットフォーム
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ボボボーボ・ボーボボWTマークIIセカンド
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すんごいおっきくておもたいけどこれでスマホゲーム遊ぶんだって。スマホでやればいいのにヘンだよね~w
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
昔流行ったゲーム機
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
優越感発生装置
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソデカ原神専用ハード
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
すべてニンテンドー向けの言葉でなんの違和感もなくてワロタ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エゴの塊
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
空気清浄機風オブジェ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
デッカいゲーム機だよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
名前を言ってはいけないゲームが遊べる唯一の存在
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
過去の栄光
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
クソデカスマホ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ハゲの心の支え
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
確かに箱より持ってる奴みたことないわ
マジで存在するのか怪しいよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
転売用アイテム
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ごみ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
夕張市
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
初代箱よりもデカいからな。
初代箱を「デカいw」「日本の住宅事情知らねーのかよw」みたいに煽っていた人はもちろん持っていない…よね?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
おっさんしかやらないハード
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
パーフェクト・ソルジャーも知らんのか今のガキは
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アメリカのゲーム機
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いいかいボク、プレステってのはね・・・・
裏金で他機種にゲームを出させないような犯罪行為をしたり、
裏金で他機種版のクオリティを劣化させる犯罪行為をしたり、
裏金でマスコミに提灯記事書かせたり、
ネット等でステマしまくったり、
販売台数を大幅に水増しして発表したり、
裏工作がとっても凄いゲームハードなんだよ。
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>44
一言長すぎやろ🙄

引用元

コメント

  1. おじいちゃん達の子供時代のおもちゃ

  2. 子供「プレステって何?」
    大人「むかしの機械の名前だよ」

    これだけでいいだろ

  3. ん~おじさんもよくわからないな

  4. そんなことより、マリカーしようぜ!

  5. 昔のDVD再生機だよ
    もう今はネットでストリーミング配信だから廃れたのさ

    これでいいだろ

    • あと数年もすれば「DVDって何?」になりそうで怖い

    • いやそろそろDVDすら見たことない世代んじゃねぇか?

  6. 嘘じゃない言い方するなら
    人気無い方のゲーム機

  7. 子供からそんな質問は出てこないから答えも考えなくて良いだろう

  8. 子供「プレステって何?」
    大人「よく知らない」

  9. ファイファンってなに?

    • ファイナルファイトというベルトスクロールアクションの名作だ

      という冗談さておき、ベルトスクロールアクションゲームって最近見なくなった気がする

      インディーではあるんかね?

      • 2年くらい前に出たタートルズは普通に面白かった

        • サンクス!
          最近、リバーシティガールズ1、2とクリアしてベルトスクロールアクション熱が上がってるので助かる

          • 確かゲーパスで遊べるぞ

      • ちょっと待った
        「FFって何?」と聞かれてファイナルファイトと返すならいいけど
        「ファイファンって何?」と聞かれたらファイナルファイトはおかしいだろ
        「ン」はどこへ行った「ン」は
        そこはファイティングファンタジーとかにしとけよ

  10. 社会不適合者や犯罪者予備軍を育てるゲーム機だから近づかないように。でいいだろ

  11. やられメカ

  12. 昔のゲーム機以上の説明いるか?

  13. ゲームしか出来ないPC

  14. あ~昔そういうのもあったねぇ

  15. ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20240514-293230/
    「SIE、ダブルCEOが率いる新体制へ。プラットフォームとスタジオでリーダーを分担」

    どうやらまだ懲りないらしい
    コレを踏まえて俺の予測を言うと
    「スマホのゲームが大画面で遊べる」
    「テレビに繋いで遊ぶゲーム特化型スマホ」
    要するにクソデカスマホ

  16. 任天堂のライバル機で説明十分だろ

    • 全く認知されてないから自称ライバル機が関の山

    • 藤浪を大谷のライバルと紹介するのは、今となっては大谷に失礼ですらないだろう

  17. キチガイ製造機orキチガイ電波発信機

  18. うーん
    わかんないや!じゃあ!

    知っておこう
    お わ り

  19. あれは今から36万…いや1万4千年前だったか…

  20. ゲーム機の一種、ではだめなのか
    どうしても貶さないといけないのか?

  21. PSが出た当初は老人に「ソニーのファミコン」って言われてたが
    今だとソニーよりファミコンのほうが知名度ありそう

タイトルとURLをコピーしました