1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう終わりだよこのシリーズ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
表現方法の制約で仕方なく横スクRPGやってただけだからね
ハードの性能上がって現実志向にしたら成立しなくなった
ハードの性能上がって現実志向にしたら成立しなくなった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マジかよ
何一つニュースが無かったのか
何一つニュースが無かったのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
当時DQ越えしたFFの真似したら売れるんじゃねという奴らの一つだぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
80%の減益だからな
もう余裕ないよ
もう余裕ないよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フェスで何かあると思うほうがどうかしてる
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
アライズはここで発表されなかった?
アライズはここで発表されなかった?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
アライズは2019年のE3だな
アライズは2019年のE3だな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
本日(2018年6月17日),「テイルズ オブ フェスティバル 2018」が開催され,「テイルズ オブ」シリーズの“家庭用ゲーム最新作”が開発中であることが明らかになった。
まあこれすらないんだからお察しだろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうしたんだナムコさあん
PSを盛り上げてやれようwww
PSを盛り上げてやれようwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
金かかるし時間もかかったらテイルズは終わりだよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSと共に死んだタイトル
PS大好きなバンナムも一緒に心中できて満足だろう
PS大好きなバンナムも一緒に心中できて満足だろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アプリとかの新情報とかも
今回はなかったのか
まあないよな…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
うおおおおテイルズオブフェスティバル2025開催決定!!!
なお新作
なお新作
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つかテイフェスをゲーム新作発表の場だと勘違いしてる人多すぎだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直お祭りゲーなんか出すくらいはするかなと思ってた
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS3世代のテイルズSwitchに移植してくれんかな
グレイセスF、エクシリア、ベルセリア位は可能だろ?
グレイセスF、エクシリア、ベルセリア位は可能だろ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
出来るけどバンナムだからやらない
今までも見てきたでしょ?
switchでやる気がないんだよ。ヴェスペリアは出したがPS3の移植はそれだけ
本当は出せるが出す気もない
出来るけどバンナムだからやらない
今までも見てきたでしょ?
switchでやる気がないんだよ。ヴェスペリアは出したがPS3の移植はそれだけ
本当は出せるが出す気もない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
移植ならグレイセスF優先して欲しかったよ
ヴェスペリア戦闘つまらんかったし
Switchでファン増えたら新作作れそうなのにね
移植ならグレイセスF優先して欲しかったよ
ヴェスペリア戦闘つまらんかったし
Switchでファン増えたら新作作れそうなのにね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ去年DLCとリマスター出してすぐにはい新作でーすなんて出せるわけないわな
ソシャゲも終わったし新作あったとしても早くても数年は動きなんて無い
ソシャゲも終わったし新作あったとしても早くても数年は動きなんて無い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
想像通りじゃん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
DLCって去年出たよな?
完全に空気だったが
まあ新作なんてないだろうが移植もなし
やる気もない
完全に空気だったが
まあ新作なんてないだろうが移植もなし
やる気もない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前はテイルズってファンアートとか二次創作強かったしこういうイベントも人気だったよな
信者もそれでイキってて、ほかのRPGによく喧嘩売ってた
それが最新作のアライズは全くファンアートがなく盛り上がらず
イベントは全く話題にもならない
ほんとテイルズって終わったんだなって
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
ファンアートなら今はポケモンのほうがずっと多いからな
ファンアートなら今はポケモンのほうがずっと多いからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Vitaに全部出すんじゃなかったっけ?
今からでも出せよ
言い放ったんならさ
今からでも出せよ
言い放ったんならさ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
馬場居なくなってから新作の頻度明らかに落ちたよなテイルズ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
テイルズオブシリーズは今だともう
大体がファイアーエムブレムシリーズで刈り取れるんだよな
なんせ声優被ってるから…
大体がファイアーエムブレムシリーズで刈り取れるんだよな
なんせ声優被ってるから…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>31
テイルズって風花雪月のディミトリにハマりそうな女オタクが多かったからな
「テイルズにハマりそうな女」をFEや刀剣乱舞とかに奪われてるのはガチ
テイルズって風花雪月のディミトリにハマりそうな女オタクが多かったからな
「テイルズにハマりそうな女」をFEや刀剣乱舞とかに奪われてるのはガチ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ヴェスペリアの次はGCの移植のシンフォニア
GC版ではなくPS2移植のやる気なし。バグだらけ
まともに移植も出来ない
GC版ではなくPS2移植のやる気なし。バグだらけ
まともに移植も出来ない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
原田は役職定年近いのかやる気ないな・・・テイルズの責任は俺が取るとかカッコイイ事言っていたけど
アプリも7年モノが終わると0になるし新作CSは数年前出したのだけとかやる気が見られない。
アプリも7年モノが終わると0になるし新作CSは数年前出したのだけとかやる気が見られない。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>36
どうすりゃ売れるようになるのか見当もつかないんでしょ
基本和サードの連中はトレンドに合わせてゲームメカニクスを組み立てる能力が足りない
売上回復の見通しも立たなければ移植すら二の足を踏む
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応ヴェスペリアは任天堂ハードに出てなかったから移植した意味はある
シンフォニアは本当に意味不明
シンフォニアは本当に意味不明
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
前はテイルズ開発仕事遅すぎ…と思ってたけど400人くらいのスタジオでブループロトコルやスマホも一緒だから仕方ない気がする
何故かブループロトコルに全力だったし
最近だと学園アイドルマスターもあったし
テイルズは大不評のDLC作り終わって次作どうするかプリプロ段階だろう
何故かブループロトコルに全力だったし
最近だと学園アイドルマスターもあったし
テイルズは大不評のDLC作り終わって次作どうするかプリプロ段階だろう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
エターニアのためにvita買い直したくないからクラシックで出してくれないかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>39
ファンタジアも今アーカイブに出てるのじゃなくPS版をまんま移植してほしい
ファンタジアも今アーカイブに出てるのじゃなくPS版をまんま移植してほしい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アライズバカ売れして大成功したって設定のはずなのに随分と動きが鈍いなあ
おかしいなあ
おかしいなあ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
セールで伸ばしただけだからな
もう消えたけどPSNのセール情報をまとめたwiki見たが笑えた、1ヶ月半~2ヶ月に一回セールやってるの
セールで伸ばしただけだからな
もう消えたけどPSNのセール情報をまとめたwiki見たが笑えた、1ヶ月半~2ヶ月に一回セールやってるの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
長らく歴代セールス1位だったシンフォニアを塗り替えたけど
人気が伴わぬセールス1位なアライズだったからなぁ
記録更新したいって思いだけしかなくて身がない
人気が伴わぬセールス1位なアライズだったからなぁ
記録更新したいって思いだけしかなくて身がない
コメント
んほらなくても結局は終わってたんだなって…
アライズ以降新作の発表もなく過去作移植も音沙汰なし、長く続いてたらしいアプリもサ終
この寒々しい状況で来年も開催ってもう何がフェスティバルなんだろうな
出ても買わんし
もう綺麗に終わった方がええ
そのDLCとリマスターがひどすぎたから期待されてないんだよなあ
PS以外のハードで発売されても買うようなファンを裏切り続けたんだから、
PSと一緒に死ぬなら本望だろ
グレイセスエフだけはなんとかならんのかな
いらない
なおレジェンディア
炎上しすぎたな
正直レイズ終わるの本当悲しいけど、現状を見ると仕方ないと思う
PSに全力投球したIPが次々に消えていく…
よく見たらシャイアのロゴを印刷したシャツで乗り込んだ人とかいそう
まさか、それでDSのテイルズオブハーツでCGエディションとかいうゴミを発売したんか?!w
Xで嘆いてるファン少なくなかった
新作の情報ないのにフェス決まってるのはって戦闘システム面白いの多かったし勿体ない
フルリメイクできる程余力もなさそうだし
FFもだけどんほっ馬場といい製作?運営側が自我だし過ぎると崩壊するな
シンフォニアの惨状を見るに
もう移植すらまともに作れない気がする
短期間に移植やリマスター発売を連発して馬鹿にされてた頃が懐かしい
まさか更に落ちるとは思ってなかったわ
Xでニンダイに期待するテイルズフアンが多すぎ
ps恩義のバンナムはSwitchに全然やる気がないからそれは夢見すぎだよ
Switch発表当時もテイルズ新作があるかのような話からのリメイクのみでおしまいだったじゃん
バグリマスターとボッタクリ低評価DLCで客に砂かけまくりなのに、待ってる人もいるんだから幸せだと思わなあかんやろ。
バンナムは金のことしか考えてなさそうやけど。
Switchにでたリマスタ二つとも酷かったし、もう一方は裏切りの因縁のタイトルだからな
そもそも最初はバンナム、Switchに新作出しますとか言ったくせにすぐ反故にして「箱にテイルズ新作出しますwwwwww」「テイルズというタイトルは常に最新で無くてはならない」とか言い出した
そんならもういいわって感じだよな。あれで”熱い怒り”から”冷たい怒り”に変わった感じだわ
もうバンナムとテイルズ関係者が何言っても「あ、そう。死んで?」って返すだけだわ
寿命縮めたのはあるよ
vitaで出てたハーツとイノセンスのリメイク辺りをダウンロード専売で移植とかして欲しいんですがむつかしいですかねぇ‥DS組をもっかいやりたい
あれ(んほぉ)で一気にファンを冷めさせたのは間違いないですものね…
エクシリア1の時期に何やら怪しい情報が出てきて大丈夫なのかとなったけどエクシリア2がそれなりに評価されてこれからは新しいテイルズはどうなるのかなと思ったら次作のゼスティリアのヒロイン詐欺とそれに関する関係者の黒い振る舞いが出てきて所謂自浄作用が期待出来ないという裏事情が判明したおかげで信用を失った
その結果がテイルズの現状
テイルズが得意だったアニメ調のグラフィックや声優重視のゲームはもう珍しくもなくなった上にイキリ製作者による炎上で人がどんどん離れていったから正直よく持った方
残ってるファン曰くストーリーがシリアスで良いらしいけど贔記念作品のTOAやTOZとかは設定破綻とスタッフのビッグマウスが特に凄かった記憶
シンフォニアリマスターのサイクロンが見た目ヒールウィンドで中身がスプレッドとかいう酷いバグがあったのだけは知ってるけど、他に何かある?
トドメ刺したのはゼスティリアだけどアビスら辺からオタッフのキャラ萌え目立ってた
特典ドラマCDとかはキャラ崩壊までついてて酷かったよ
それでも次の作品を早くリリースする事で話題を変えて誤魔化してきたけど開発期間長く取るようになった結果、炎上止まらず燃え尽きた感じ
売れはしたけど開発費かかりすぎとさ
個人的にはんほぉよりイラストレーターの不祥事の方が冷めた
テイルズとかサクラ大戦とか好きだったのに
そりゃんほりは所詮あの時たまたま水面下に現れた一番ひどかった病状でしかなくて、病巣や病原自体はそれ以前からずっと内向してたものだし、それ以降も患部を切除しただけでしかないもの
テイフェス はイベントとして楽しいからいいんだけど、ゲームの新情報は期待するよなぁ…
なにか欲しかったわ