カプコンが「スト6」や「モンハンワールド」をスイッチに出さなかった理由って何?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他は大体出してんのに

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
低性能だから
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドはスペック的に無理
スト6はなんなんだろうね
客層的に響かないと思ったんだろうか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
格ゲーならアークのドラゴンボールファイターズがスイッチに移植出来たのがビビったわ
3Dの技術ゴリゴリなのに
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
容量足らないんだろうね
スト6もボリュームあるしクロスプレーの対応も難しそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
両方ネット接続が前提のゲームだからクロスプレイを考えると面倒なんだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モータルコンバットくらい頑張れば出せるんでね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スト4だったら3DSでも出てる(一番売れたスト4)のでスト5スト6が出せないみたいなのはないだろう
背景のオブジェクト削れば移植自体は出来るだろ
ネット対戦が無線だらけでまともに戦えなくなるのが一番のボトルネック
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
性能足りない
出せるなら出すだろ、ビジネスなんだからな
スト6はユーザー層合わな過ぎて売れないという判断かもしれんが
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
時期的にスト6はスイッチ2に移植するから、わざわざスイッチで出す必要なしって感じかな
その方が売り上げや手間は効率いいだろうし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スト6レベルのクオリティーのサムスピが出てる
ということで餓狼もswitchで出してくれ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
調整するのが割りに合わないんじゃないの
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもゲーム買わないPSゴミカスがモンハンとかスト6とか言ってるのがまず恥だって自覚できてないのが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

普通にスペック不足
だからこそ専用のライズを出したわけで

スイッチ2のスペックによってはワンチャン
ワールドアイボーワイルズとマルチ展開も微レ存
あるいはスイッチ2のスペックに合わせた一瀬モンハンをすでに開発中か?

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
そういう事ならスイッチで動く仕様で作ればよかったのでは?スト6もワールドもライズみたいに
スイッチを切ってまで要求スペックの高いゲームを作ったのは何故だろうか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>24
海外のAAAと張り合ってくために必要なんだろ
日本だけじゃなく海外でもブランド確立したかったんだろうし目立たなきゃどうしようもない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スト6プロデューサーは任天堂機(Switchとは言ってない)も出したいって言ってるし単純に性能不足や
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
スト4を頑張って出した3DS…
結局最適化したくないだけでは?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>25
スト6に関してはスイッチU(仮称)で出す可能性がデカいと思う
あの時期にスイッチで出すよりはスイッチには出さずにスイッチU(仮称)で出すという判断は普通に納得行く

よくわからないのはワールドの方よ
時期的にもスイッチ向けに作ればよかったのに

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchは格ゲーに向かないからだろ
ほぼほぼ無線ユーザーだろうし
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
(性能的に)安売りしたくない!(高尚なものです)
機会損失恐ろしいで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
カプコンは10年以上ストシリーズの最新作任天堂ハードに出してないからブロック金流れてんだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無茶移植って言ってる時点で無茶してるって自覚あるやん
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS/Xboxに合わせた性能でワールド開発
SwitchがPS4相当のスペックだったらマルチになってたけどそうじゃなかったから出せなかった
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
脱任したから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

開発当時は圧倒的にPS4が世界で覇権とってたから
その時点ですでに低性能だったスイッチでの調整は不可能なレベルまで開発が進んでいたと
そこで外伝のライズを持ってきたと

ただその後はどうだろうか
スイッチが覇権とってライズがカプの想定を超えて大ヒットそしてPS5の自爆
ワイルズはPS5より同発PCをメインに力入れてるようにカプの方針が伺える

スイッチ2のスペックによってはワンチャンあるのはそういうこと
ワイルズはもう既に開発ほぼ終わっちゃってるのでスイッチ2が低性能ならマルチ無理ゲー
別枠でもう一本モンハン開発ライン動かしてる可能性高し

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
馬鹿だから
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワールドもストリートファイターも何ならバイオもソニー資本入ってるでしょ
スペック云々はその後から付随した条件でしかない
分かりやすいのがワールドで同じくソニーべったりのFFとコラボしてベヒモスをモンスター化までして実装なんて離れ業やってのけたのなんてソニーが仲介してるから以外に理由ないでしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>42
スト5は箱に出なかったからソニー資本入ってそうだけどスト6は箱にも出てるからな
だから尚更謎なんよスト6のスイッチハブ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>43
単純にソニーの金払いが悪くなってんでしょ
過去にバラされたカプの契約条項にどれくらい独占で幾らみたいなのあったし機種別に条件付けて金せびってても何も不思議じゃない
現に昔はPS独占当たり前だったのがPCマルチに後退してるしそこに箱が加わっただけでしょ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
無茶してでも出さないと市場拡大なんて出来ないのよ…スト2なんてSFCはもとよりPCEやMDにも出してたんだし…
ただ当時とはかかる金が違い過ぎるとは思うけど一般人が居るSwitchに出さないのは市場拡大する気無しでは?って思ってしまう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>45
スト6はもうすぐ任天堂の次世代機が出るからあえてスルーしたんなら納得なんだけどな
これで次世代機の方にも出なかったから流石に謎
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチ次世代機もどうせ無線主体だろうからスト6が発売されたとしてもクロスプレイはなさそう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>51
箱なのかPSなのかよく分からんがマジでクロスプラットフォーム時の無線率は異常だからSwitch2来たら本当にやばそう
ランクマは見てから弾けるのはまだマシとは言えそもそも最初から拒否できる設定入れろと言いたい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>56
両方だと思うぞ
今のご時世、拘る人は有線なのは間違いないんだが、拘らないなら遙かに便利なのは無線なので
こちらが有線に拘ろうが最早どうしようもない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
WiiU/PS4/Xbox one
これが同世代
SwitchはPS5世代や
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スト6はXboxでもPs5でも遅延がすごいって言われてるから、Switchなんかに出したら阿鼻叫喚になるやろ
モンハンは、まぁSwitchの後継機種には出るんじゃない?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ランクマやってると本当にすごい遅延が酷い奴がいるから、そういう奴と当たると買っても負けても1先で抜けてる
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂ハードは短命っていうのを真に受けたんだろう

引用元

コメント

  1. え、カプコン社長が言ってたでしょ。忘れたの?
    曰く市場のバランスが悪い、PSとPCが伸びてくれないと困る。日本人はAAAとPCでのプレイに馴れてない。日本人はAAAに馴れるべきだ

    とさ、つまりSwitchにゲーム提供すればするほどSwitchに人が集まるから、カプコンはゲーム出すのを辞めてSwitchをちょっと干上がらせよう。そうすりゃバランスが良いだろう…と、こう考えたってわけさ

    このコメントへの返信(2)
  2. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    スト6はXboxでもPs5でも遅延がすごいって言われてるから、Switchなんかに出したら阿鼻叫喚になるやろ
    モンハンは、まぁSwitchの後継機種には出るんじゃない?

    その遅延の理由がわからん限りただの妄想でしかないな

    このコメントへの返信(2)
  3. switch切ってもそれでPSユーザーが増えるわけもなし

  4. 言っちゃ悪いが任天堂の三軍レベルのゲームしか作れてないメーカーがバランサー気取りは何か笑えるな

    格ゲーが今にも干上がりそうな状況で渾身の策でモダンとかワールドツアーとか新規を獲得できる要素を実装したのに一番新規層が眠ってるハードを無視するってなあ、身を削ったギャグとしか思えないな

  5. 性能が最も低いPS4ではなく、PS5が一番遅延が酷いからな
    遅延はPS5のなんらかの欠陥に由来していると思うのが自然

    このコメントへの返信(1)
  6. Switch含めたマルチの格闘ゲームでクソ遅延ハードトップがPS5だって知らないのかね

  7. 新作(ライズ)があるところにわざわざ旧作(ワールド)を出すメリットはないし、SF2以降碌に種まきしてないところに6(しかもキャラは歳食っていってる)を出しても売れんやろ

    ゲハ民が思ってるほどSFに一般層へのネームバリューはない

    このコメントへの返信(1)
  8. もうSwitchを腐せれば何でも良い

  9. 3DOのスパIIXやGCのバイオ4、DCの格ゲー群など、昔から自社タイトルをいろんなハードに分散させる姿勢があるのは確か
    特定の機種に一極集中することを避けるリスク分散として機能したのだろう
    ただ続編の途絶えた死蔵シリーズが年々増えて、エグゾプライマルのような新規タイトルも成功しているととても言えないこの状況で続けるのが得策なのかは分からない

  10. 格ゲーがおっさんしかやってないマイナーゲームっていつ気づくんだろうか

    このコメントへの返信(1)
  11. Switchの性能不足と言わせたいのだろうが、実のところはカプコンの技術力不足だよな

    あとは純粋にやる気の不足

    このコメントへの返信(1)
  12. ワールドってソニーマネー入ってるんじゃなかったっけ?だからめちゃくちゃ怪しい推移してると

    このコメントへの返信(3)
  13. 事実は分からないから邪推にしかならないけど、当たり前に後発マルチをやるシリーズなのに頑なにSwitchでワールドを出さないし、ストリーマーが示し合わせたかのように一斉にワールドの実況を始めたり不審点が多いんだよな

    このコメントへの返信(3)
  14. 普通に性能でしょ

    このコメントへの返信(1)
  15. ストリーマーが揃って急にワールドやり始めたのさすがに露骨すぎたな
    まあエグゾプライマルもドグマ2も配信者囲って動画流しまくったところでロクに売れなかったからただの金の無駄遣いだけど

  16. ストリーマーが揃って唐突にワールドやり始めたのさすがに露骨すぎたな
    まあエグゾプライマルもドグマ2も配信者大量に囲って動画流しまくったところでロクに売れなかったからただの金の無駄遣いだけど

  17. PS5がPS4より遅延は無いぞ。
    おま環だろ?
    PS4が1番遅延するって結論出てるし。
    ただPCでやるのが正解だろうけどさ。

    このコメントへの返信(1)
  18. > 曰く市場のバランスが悪い、PSとPCが伸びてくれないと困る。日本人はAAAとPCでのプレイに馴れてない。日本人はAAAに馴れるべきだ

    本当にそんなこと言ってた?できればソース教えてほしいんだけど。
    海外と違って日本はswitch1強の現状だから状況に対応する必要がある、といった趣旨の話はあったと思うけど(ソース見つけられず)。

    このコメントへの返信(1)
  19. Switchでワールドが動く訳ないだろ?
    アイスボーンに至ってはPS4でもSSDにしなきゃロード地獄になるんだからな。
    インストールしてあるソフトの容量見ればSwitchでは無理ってわかるだろ?
    Switchで動かせる形にしたモンハンがRISEなんだからさ。

    このコメントへの返信(1)
  20. ソフトの容量もロード地獄もカプコンの技術力不足だろ

    このコメントへの返信(1)
  21. アニバーサリーコレクション(スト2、ZERO、3の旧作群の移植)もどういうわけかSwitch版が一番遅延してるし、やる気ないだけが一番納得できる理由かな
    まあアニコレはPS版やSteam版の遅延も多めのクソ移植なんだが…ったくヴァンパイアはわりとまともに移植されてるのにどうしてこうなった…

  22. > ソース見つけられず
    見つけた。これの”日本は「Switch」比率が高い独特な市場”ってところ。

    > カプコンとしてはPC版に力を入れながら、日本の市場についてもう一度考え直す必要があると思います。

    これをもって

    > つまりSwitchにゲーム提供すればするほどSwitchに人が集まるから、カプコンはゲーム出すのを辞めてSwitchをちょっと干上がらせよう。そうすりゃバランスが良いだろう…と、こう考えたってわけさ

    と感じたのであれば、あぁそうですか、すごいエスパーですねとしか。もちろんそういってる別ソースがあるのであればまた話は違うけど。

    このコメントへの返信(2)
  23. いや、Switchに出せるか出せないか?だから。
    出せる訳無いの反論にならんし。
    32GしかないSwitchで出せる訳ねーだろ?
    ワールドですら33Gだぞ?
    アイスボーン合わせたら50G。
    技術で圧縮出来る範囲超えてるんだけど。
    もし君がカプコンを技術不足でSwitchに出せる技量があるなら今すぐに起業してゲーム作ってくれ。
    君ならSwitchでAAAのタイトル出せるから。

    このコメントへの返信(3)
  24. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    スト4だったら3DSでも出てる(一番売れたスト4)のでスト5スト6が出せないみたいなのはないだろう
    背景のオブジェクト削れば移植自体は出来るだろ
    ネット対戦が無線だらけでまともに戦えなくなるのが一番のボトルネック

    スト6は回線環境もマッチング設定で弾けるぞ
    エアプか?

  25. スイッチに出さないのもSIEとの契約のうちなんじゃないの?他はともかく任天堂ハードにだけは絶対に出すな!という

    このコメントへの返信(1)
  26. switchでモンハンワールド動かしてるのあったから
    スペックで無理とかないわな

    このコメントへの返信(1)
  27. 嗜好違うのでそんなに売れないと思うたぶん
    カイガイ用って感じだし

  28. グラブルVSでもPS4の方が軽かった事もあるので一概にはPS5の方が遅延ないとは言えないのよ
    てかPS5は良くこの手の話を聞くよ

  29. スト6は1番多い年齢層が20代なのでそうでもないぞ

    このコメントへの返信(1)
  30. アイスボーン入れたらps4と同等には絶対動かないよ。
    動かすとしたら超劣化グラフィックにしないと。
    ワイルドハーツのxboxsの様な有様になると思うが。

    このコメントへの返信(2)
  31. 必死だねぇ

    このコメントへの返信(2)
  32. 低性能機にあわせたアレンジ移植をしないのは何故だ? 昔はSFC版ファイナルファイトとか3DS版スト4とかPS1版マーベルvsカプコンとかの機能削ったバージョンをいろいろ出してただろ? …って話じゃね

    このコメントへの返信(1)
  33. ブレワイですら15G足らずの容量を実現してる中で、それらが技術で圧縮できる範囲を超えてると断言できる根拠は?
    もちろん「俺がそう思ったから」以外でな

  34. 絶対動かないとする根拠は?
    「俺がそう思ったから」以外で

    このコメントへの返信(2)
  35. もうワールドだけが心の拠り所なんだろうな…

  36. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    無茶してでも出さないと市場拡大なんて出来ないのよ…スト2なんてSFCはもとよりPCEやMDにも出してたんだし…
    ただ当時とはかかる金が違い過ぎるとは思うけど一般人が居るSwitchに出さないのは市場拡大する気無しでは?って思ってしまう

    スト6がいろいろ頑張ってるのは知ってるがそこは確かに疑問
    そのせいだけじゃないけどswitchで格ゲープレイしてる層ってめちゃくちゃ薄いんじゃないかな

    このコメントへの返信(1)
  37. デマ流すからだよ。
    信じてしまう奴が出ちゃうだろ?
    Switchで動くんなら出して欲しいけどカプコンが最初からPS4で動く様に作ったからSwitchでは移植は厳しいって言われてたし。30fpsで出せるかどうかだろ?
    因みにアイスボーンはPS4でもキツい。
    PCやPS5でやるべき。
    サンブレイクもPCとPS5は最早別ゲームくらいの差がある。
    全機種でプレイしたがSwitchはギリギリだと感じた。

    このコメントへの返信(1)
  38. ファンボの拠り所カプコン
    カプコン的には迷惑な存在だと思うよw

  39. その33Gってアイスボーン単体の容量らしいんだけど
    ワールドの基本容量は約14Gらしいぞ

  40. Switchは一般向けだからね。
    いくらガワが良くても、ゲームとして良くなければ食い付きが悪いんだろうね。

  41. これにバッド入れてる奴は20代はおっさんって言いたいのか?
    それ自分に刺さらないか?
    それとも価値観アップデート出来ない思い込みの激しい老害って事なの?

  42. ワールドのPC版とPS5版の容量が50G、これは分かるよ、だって最高レベルの環境だもんな

    だがPS4版も50Gだ

    因みにストリートファイター6はPS5版が55G、PS4版が40Gだ

    やる気か技術かは知らんがワールドは圧縮かけずに不要なデータもぶち込んだるだけじゃない?

    このコメントへの返信(1)
  43. ほらそうやって必死になるから余計信憑性が高まるんだよ
    デマなら公式が動かない以上笑っていればいい

  44. 後一つ思い出した物がある、ホグワーツレガシーだ

    あれはPCやPS5だと85GだがSwitch版は驚きの15Gだ

    無茶移植の類ではあるかも知れないが結局はやるかやらないかでしかないわな

    このコメントへの返信(1)
  45. お前にとってバイオってモンハンだったんだw

  46. 前作スト5が約4Tflops、今作のスト6が約9Tflops、これは推奨設定の場合
    スト6は前作よりおおよそ倍のスペック負荷が掛かって格ゲーではかなり重い部類に入る
    PS4版は出血や痣とか衣服の汚れといった変化がなく低品位テクスチャを用いて
    背景の客などもガラガラとか最低限の表現でギリ移植できてるという感じ
    次世代SwitchがPS4以上のスペックなら何とか移植は可能

  47. 無線のガキと対戦や協力プレイとか罰ゲームでしょ

  48. ライト層向けとマニア向けで分けてるだけでしょ

  49. いやエスパーでなくてもその後の行動や指針みればわかることじゃんw

  50. ワールドはカプコンではなく、なぜかソニーが一番最初に100万本発表やったから「あっ(察し」ってされてる

  51. まぁそうよね、そのまま出せなんて誰もどこも求めてないだろうし、それが出来ないというのであれば、カプコンの映像に対するこだわりか、経営戦略のどっちか
    経営戦略ってのは自社が国内で映像美を前面に押したAAAゲームを開発し続けるために国内のAAAプレイヤー人口を増やしたい。だからPCとかPSだけに出すことで人口を集中させよう、と考えてるとかね
    特定ハードに自社ゲームを出さなければ、自社ゲームIPのファンは自然とそのハードを買わなくなり、自社が活動したいハードのほうに集まるだろうっていう、どこか別の会社が過去にやったやり方をそのままやってるわけね

  52. 機能性文妄のブタブタ鳴く謎の化物にこれを言っても無駄だと分かってて一応言うけど
    「仮にモンハンワールドのswitch版を作ったとして動くのか」という仮定での話をしてるんだよ

    あと「出てないのはワールドだけ!」なんて誰も言ってないよ
    そうやってブタブタ鳴くのに夢中になってないで少しは相手の話に意識を向けな

  53. ま、まあ、PCで格ゲープレイしてる層だってFPSやってる層よりかなり薄いし
    ゲーセンで格ゲープレイしてる層だってクレーンゲームやる層よりずっと薄いわけで…
    「そもそも今時の一般人が格ゲーなんてやるわけねー」と当のカプコンも思ってるんじゃないかなあ

  54. そして低性能だから出せない!と吹聴しまくってると

  55. 4の時が種蒔きチャンスだったのに据え置きに出さなかったからな
    3DS版がよく出来ていただけに惜しい

  56. ホグワーツ以外にも無数の「switchじゃ無理だろ」って洋ゲータイトル出てるしな
    これはメーカーは「多少映像の質が落ちてもゲーム性さえ死守すれば売れる」と考えて舵を切った結果
    出さないメーカーは結局映像美の死守を維持したってだけの話、残念だけどそういうことなのよね

タイトルとURLをコピーしました