1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんで外した?
PS5じゃないと動かんのか?
Switchで動けるのに?
PS5じゃないと動かんのか?
Switchで動けるのに?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ps4だろうがps5だろうが売上は変わらないと見込まれてるんだろう
要はスイッチのおまけ扱いだよ
おまけでも多少のスキルアップにつながるか、ソニー忖度かは知らんがそれでps5も出ることになったんだろうな
ps4だろうがps5だろうが売上は変わらないと見込まれてるんだろう
要はスイッチのおまけ扱いだよ
おまけでも多少のスキルアップにつながるか、ソニー忖度かは知らんがそれでps5も出ることになったんだろうな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
少しでも手間省いたんだろ
ろくにゲーム作る技術もセンスもないし外注先もそうだし
少しでも手間省いたんだろ
ろくにゲーム作る技術もセンスもないし外注先もそうだし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
海外はPS5に移行しちゃったし、日本はPS4とPS5を足してもしょぼいから片方だけに絞ったのでは
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5よりPS4の方がアクティブ数上じゃないんっか?
まあ買わないので売上だけ見て楽しむわ
まあ買わないので売上だけ見て楽しむわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
現行機のPS5発売から3年半も経ってるのに
移行しない方がおかしいからだろ
移行しない方がおかしいからだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ売上の殆どはスイッチ版だしPSと箱はオマケでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スイッチで買えばいいやん、もしくはパソコン
プレステにこだわる理由なによ?
プレステにこだわる理由なによ?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchが無い条件ならPS4も入れとかないと死ぬが
switchがあるならPS4入れても入れなくてもそんなに変わらない
要はPS5独占がヤバ過ぎるのだ
switchがあるならPS4入れても入れなくてもそんなに変わらない
要はPS5独占がヤバ過ぎるのだ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
箱one「俺は?」
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>8
君はps4以下のスペックじゃなかった?
君はps4以下のスペックじゃなかった?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS版がswitch版と差別化するためにグラフィックとロードを売りにするのにPS4が邪魔になっちゃったのかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソニーから圧力が掛かったなじゃないかな
PS5で発売したければPS4を発売するなって
PS5で発売したければPS4を発売するなって
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
そんな事したらみんなスイッチ版買うからw
そんな事したらみんなスイッチ版買うからw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どっちでも変わんないだろうしそれならPS5にした方がSIEにいい顔出来るじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
上にもあるが、コスト削減要因になる上、スイッチ版出せば足りるという事だろう
PS4しか持ってないユーザーはスイッチで買うだろうからという、ただそれだけ
PS4しか持ってないユーザーはスイッチで買うだろうからという、ただそれだけ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>15
堀井は少しでも自分の作品を広めたい崇められたいからハード1に対して1はやりたいだろ
お前はたぶん毎回”俺の頭の中”で終わるタイプ
堀井は少しでも自分の作品を広めたい崇められたいからハード1に対して1はやりたいだろ
お前はたぶん毎回”俺の頭の中”で終わるタイプ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchで発売したければ、PS4で発売するなブロック権
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
何ならPS5を外しても大勢に影響はないぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
それはない低性能おこちゃまブヒッチ版はガクガククソグラロード地獄の超絶劣化版だからな
それはない低性能おこちゃまブヒッチ版はガクガククソグラロード地獄の超絶劣化版だからな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>50
ユニコーンオーバーロード別に気にならんかったけどな
ユニコーンオーバーロード別に気にならんかったけどな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>50
3DSのゼノブレイドでは3Dマップの自由移動と複数人パーティからシームレスの戦闘に対して、PS5のアライズでは書き割りマップとパーティなのに表示は切り替えの単身キャラ表示で戦闘時はフィールド切り替えってPS1の高解像度版レベルだったよね
低性能なのは3DS以下の表現しか出来ないPS5なのでは?
3DSのゼノブレイドでは3Dマップの自由移動と複数人パーティからシームレスの戦闘に対して、PS5のアライズでは書き割りマップとパーティなのに表示は切り替えの単身キャラ表示で戦闘時はフィールド切り替えってPS1の高解像度版レベルだったよね
低性能なのは3DS以下の表現しか出来ないPS5なのでは?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
つーかPS5買わずにPS4は持ってるやつはスイッチかPCを選んで買ってる可能性が高い
なのでスイッチでもスペックが十分なソフトはPS4に出さなくてもほぼ問題無いわけだ
なのでスイッチでもスペックが十分なソフトはPS4に出さなくてもほぼ問題無いわけだ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4は性能が低いから
Switchのソフトをそのまま動かすのは面倒で最適化しないといけない
PS5ならエミュでも動くから楽
Switchのソフトをそのまま動かすのは面倒で最適化しないといけない
PS5ならエミュでも動くから楽
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>19
ARMとx86の違いがあるのにエミュは負荷厳しくないか
ARMとx86の違いがあるのにエミュは負荷厳しくないか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
PS5ぐらいの性能あればHD2DのソフトをSwitch程度に動かすことはできるっしょw
PS4じゃ絶対無理だけど
PS5ぐらいの性能あればHD2DのソフトをSwitch程度に動かすことはできるっしょw
PS4じゃ絶対無理だけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
てかさ、たいして高画質でないゲームはPS4で出せばいいと思うんだ
そうすりゃPS5でも遊べるんだし
そうすりゃPS5でも遊べるんだし
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
これ
パッケージ版あるならPS4で買うとPS5でも遊べる
そう言うこと
これ
パッケージ版あるならPS4で買うとPS5でも遊べる
そう言うこと
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どうせ4と5足してもSwitch版の半分以下も売れないんだからどうでもよくね?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
オフライン10の売り上げを見るにまだswitch独占までには踏み込めないレベル
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
独占だとクソニー拗ねちゃうからね
スクエニも大変だ
スクエニも大変だ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch 尼限 6000+
PS5 尼限 3000+
Switch 通常 1000+
PS5 通常 900+
結構頑張ってるじゃん
PS5版もアレぐらいは売れるんじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS4のスペックでは無理だからな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なるほど賢いな
スクエニとしてはPS5持ってない層はSwitchで拾えるから損がないのな
ソニーは移行させたいからPS5だけで納得したんだろうけど1番損する立場やな
スクエニとしてはPS5持ってない層はSwitchで拾えるから損がないのな
ソニーは移行させたいからPS5だけで納得したんだろうけど1番損する立場やな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これDQ12の都合もあるんじゃないの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
新作聖剣は何故かPS4が入っててSwitch外し…
謎すぎる…
謎すぎる…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
契約関係かね
当初ドラクエ3ってswitchが初出だったんだと思うけど
昨年の独占裁判云々それ以前の取引とかそこそこあったんだろうなぁと妄想
当初ドラクエ3ってswitchが初出だったんだと思うけど
昨年の独占裁判云々それ以前の取引とかそこそこあったんだろうなぁと妄想
コメント
PS5でてから何年だよ
もうPS4は休ませてやれよw
てか、PSユーザーはPS5買ってやれよ
>てか、PSユーザーはPS5買ってやれよ
普通に考えるとかなり異常な事を言ってるのに、PSだと納得してしまう
そうは言うものの今年のPS4のパッケージ売上は全部合わせて24万ちょっとだし市場としてはもうだいぶ苦しいのでは
PS5も一緒に苦しんでるのはわからん
PS5で買いたい理由はわからんけど
箱版なら10年くらいしてからふと遊びたくなった時も互換で遊べそうだから
個人的にはあるならなるべく箱版で買っておきたいなという気持ちはある
(大抵のゲームに対しては10年後の心配なんぞ杞憂だけど、実際ドラクエ3なら順当な出来でさえあればまあ遊ぶだろうなと思う)
箱版ってかMSストア版だからPCでも出来るしな
いいことなんじゃないの?低性能は足を引っ張るってのが彼らの主張なんだから
こういう歪さこそ、いまだにソニー主体な証拠
落ち目なPSを主軸にするから何もかも狂う
Switch以上のロートルなんだから、もうPS4は休ませてやれよ
PS4を外す代わりにちょっとマネー入るんじゃね?
それがPS4の売上より大きそうだと予想した…た
PS4の性能が悪くて井戸ルーラになるんじゃない?
ソニーがサポート切ったんだろう
vitaの時はソフトメーカーに知らせず不意打ちで多数のゲームが未完成リリースとか中止に追い込まれたから発売がハッキリしないゲームを作り続けるのはリスク
言っちゃなんだが今さら据置機でドットゲーやりたくない
携帯機なら分かるがTVやモニターの大画面でやる気にはならん
海外インディ開発者が愚痴ってたけどPS4タイトルを開発するためにはPS4・PS4Pro・PS5の「3世代のバックエンドソフトウェアにまたがる“信じられないくらい厳しい”ロットチェック」を課せられる上に「売り上げはごみのよう」らしいんで
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20210701-167343/
初期はPS4入れないとそもそも話にならなかったろうがようやくアクティブがPS4/PS5で半々()くらいにはなったらしいからPS4切るという判断はボチボチ出てくるわな
PS4制作時は時期が悪くAMDがエントリークラスのCPUしか用意できなかった
それを無理やりカスタム化して搭載したがそれでもPS3のCELLを若干下回る性能
頭脳に当たる部分がCS機だと二世代は前の代物なのでDQ11を上回る処理を求めるHD-2Dはツライ
海外って中国かな?
悲しい事にPS4切ってもPS4にいた客はPS5に来ないのよね
火の玉ストレートで草
勘違いしてるファンボが多いけど、ニンダイで発表された以上はメインとなるのはSwitch版。
売れないPSと箱はオマケでしかない。
スクエニからすると別にPS4版が無くても売上は大して変わらんだろうから妥当な判断でしょ。
>それはない低性能おこちゃまブヒッチ版はガクガククソグラロード地獄の超絶劣化版だからな
そんなSwitchに負けるなんて恥ずかしいことにはならんよな?ましてやドラクエを待ち望んでるのはおこちゃまよりPS5持ってる大人の方が多いんやから。
ゴキブリまだps4擦ってんの?5は買わないの?
3年半でピークアウトとか本当にゴミハードやん
FF16をPS5独占にしたスクエニやぞ?w
PS4なんて入れるかいなw