1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
集計期間6/19日〜6/25日
1位 ドラクエ3 20000点
2位 ロマンシングサガ2 4400点
3位 ゼルダ知恵のかりもの 3400点
4位 逆転検事1&2 御剣セレクション1150点
5位 マリオパーティジャンボリー 650点
5位 マリオandルイージRPG 600点
6位 ドンキーコングリターンズHD 300点
※ニンダイ後に予約開始したゲームのみ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ圧倒的やな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆転検事ようやっとる
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
逆転検事は女性が実物を欲しがるパターンだろうな
そしてプレステは客がいない
そしてプレステは客がいない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダは発売日直前に伸びるだろうから高順位だな
ドラクエはパッケージおじさんおばさんがメインだからこうなる
ドラクエはパッケージおじさんおばさんがメインだからこうなる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
ドラクエはこの勢いだと100万本超える
ドラクエはこの勢いだと100万本超える
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>41
なんかソースある?アマゾン係数みたいなん作りたいな
なんかソースある?アマゾン係数みたいなん作りたいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ニンダイの影響力デカいなぁ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱりドラクエ3は強いのな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ゼルダは発売後の評判次第で伸びるだろうな
様子見は多いと思う
様子見は多いと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このタイプのゼルダは売れてハーフ位だからなぁ
とは言え初回で10万以上は確実だろうからそれを超えてるロマサガ2は結構売れるのか?と思える数字ではある
とは言え初回で10万以上は確実だろうからそれを超えてるロマサガ2は結構売れるのか?と思える数字ではある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>10
とりあえず、上位2つ、ロマサガとドラクエは自分も買う予定だからなぁ
ゼルダは様子見だけど、オープンワールドっぽそうだからそれなら買う予定
個人的にはレナティスが売れなさそうなのがつらい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
フリューの時点で見えてる地雷
フリューの時点で見えてる地雷
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
フリューってそんなにダメ?
まあ、メーカーでゲームは買わんかな
フリューってそんなにダメ?
まあ、メーカーでゲームは買わんかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
フリューでまともなものがないからしょうがない
フリューでまともなものがないからしょうがない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最終的に一番売れるのはマリパでしょ?こんなランキングあてにならんわな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
しれっとプロスピ抜いてるのは草
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ここらへんのゲームはSwitch2が出ても延々と売れてそうだからまったく予測ができない
テーブルモード用Switch2出たらマリパはほぼ必須だろうし
テーブルモード用Switch2出たらマリパはほぼ必須だろうし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
急ぎ予約する必要なし
100%ふつーに予約して買えるから
予約遅れても届くのが遅くなるわけでもなし
発売間近になったら予約する
ティアキンのときもそうだった
100%ふつーに予約して買えるから
予約遅れても届くのが遅くなるわけでもなし
発売間近になったら予約する
ティアキンのときもそうだった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
思ったよりスクエニが伸びないからステマしてんのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
思ったより伸びないってか伸びまくってるが?
発売日いつだと思ってんだよw
思ったより伸びないってか伸びまくってるが?
発売日いつだと思ってんだよw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ3はファミコンで初めてやってSFC版やってGBC版やって…
という人も多いと思うんだがコレ出たらまたやるの?
という人も多いと思うんだがコレ出たらまたやるの?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>21
またといってもGBC版すら20年前だから
またといってもGBC版すら20年前だから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
レナティスってゲームエンジンがunityで
メーカーがフリューとか負のダブル役満みたいな感じなのに
同じようにunity使ってるサガエメと比較しても体験版プレイした限りではレナティスの方が良く出来てると思った
メーカーがフリューとか負のダブル役満みたいな感じなのに
同じようにunity使ってるサガエメと比較しても体験版プレイした限りではレナティスの方が良く出来てると思った
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
アラアラはよかっただろうが!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
敵同士で呉越同舟する理由を雑に書くクソみたいなシナリオ
敵同士で呉越同舟する理由を雑に書くクソみたいなシナリオ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロマサガ2は地雷にしか見えないけどなぁ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエはせめて5000円くらいにならなかったのかね
どこに開発費使ってんだ
どこに開発費使ってんだ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
何故売れるドラクエを値下げせにならん
FF7リバースとかの定価下げろよ
何故売れるドラクエを値下げせにならん
FF7リバースとかの定価下げろよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>28
ドラクエ3って出た当時は6720円
消費税上がってるから今なら7000円はするぞ?
そう考えれば今回の値段は納得するだろ?
ドラクエ3って出た当時は6720円
消費税上がってるから今なら7000円はするぞ?
そう考えれば今回の値段は納得するだろ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
聖剣リメイクのとこがロマサガ2作るなら鉄板じゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そもそもDQ3舐めすぎじゃね
累計200万行ってもおかしくないソフトなのに
累計200万行ってもおかしくないソフトなのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売先だし追加情報がでればまだまだ予約稼ぎそうだな
そして来年の1+2が出る際に3とのセット版が出て軽く荒れそうな気がするw
そして来年の1+2が出る際に3とのセット版が出て軽く荒れそうな気がするw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
間違って良ゲーだったら後で買うわw
人柱は任せる
人柱は任せる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ランキングに載らない糞雑魚ソフトのステマはやめてもろて
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
とりあえずレナティスが面白かったら宣伝しまくるわwww
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
本物のじわ売れはマリオパーティとかなんだろうけどな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予約は予約であり、発売初週の売上とは強く相関するがジワ売れの評価まではできない
任天堂ソフトは予約率が低く、特にマリパの評価には適さない
任天堂ソフトは予約率が低く、特にマリパの評価には適さない
コメント
フリューのカリギュラ2 は JRPG では最高の部類に入ると思うんだけどなあ。
面白いけどクセが強くて人には進めにくいのがね
あと前作やってないとあの人関連のインパクトが弱い
何がすごいってAmazonで「ドラクエ3」「ドラクエ3hd2d」「ドラクエ3リメイク」で商品検索しても出てこないのにこんなに予約いってるのがスゴい
「ドラゴンクエスト3hd2d」でやっと出てくる
フリューはカリギュラ2が特大のホームラン過ぎるから心が期待してしまうのだ…
今はあんな落ち目のスクエニでも過去遺産の強さを感じるよね
アマランといい、動画再生数といい
そりゃ落ち目なのはスクだけだからな
ドラクエ3
ロマサガ2
ゼルダ新作
ニンダイ見る前にタイトルだけ並べたら
スーファミ時代くらいの話題かと錯覚しそう
流石に古いゲームにそれだけ出そうとは思わんな
WiiのDQ123持ってるからなおさら
HD2DのDQ123全部入だったらまだ判るが
予約ポイントは無くなったコングのランキングだとそんな馬鹿みたいな予約は入ってない様だが?
TVゲーム新作予約ランキング(2024/06/23 閉店時点)
1.NSwソフト ONE PIECE ODYSSEY デラックスエディション ワンピースオデッセイ デラックスエディション
2.NSwソフト Nintendo World Championships ファミコン世界大会 Special Edition
3.NSwソフト ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭! 通常版
4.NSwソフト パワフルプロ野球2024-2025
5.NSwソフト ルイージマンション2 HD
6.NSwソフト 東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト 幻想郷メモリアルアーカイブBOX
7.NSwソフト ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
8.PS4ソフト パワフルプロ野球2024-2025
9.NSwソフト ガンダムブレイカー4(通常版)
10.PS5ソフト プロ野球スピリッツ2024-2025
散々Switchはサードが売れないって言っといてPSのソフトはこれなのほんとアホみたい