【朗報】ドラクエ3リメイク、すでにAmazonでの売上1.7万本wwwwww

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

blank

blank

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>1
日本は良いんだよ
問題は海外でブランド確立できるかどうか

はっきり言って海外で売れる可能性あるのDQ12なんかよりコレだよ
そもそもドラクエの本領はレトロゲームであり高グラフィックで挑んでも勝てないんだよ
ならレトロゲームっぽい新規ブランドですよ~って方向性でアピールした方がいい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

ミリオン行ったらPS5のDL売上げのおかげ、ミリオン未達ならSwitchで売れなかったせい

いいな!

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予想通りほとんどSwitchだったか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これキャンセルとかできないもんなの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どのくらいの差で圧勝するんだSwitch版
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本人ならヨドバシで買えよ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
爆死じゃねえか
いい加減こんな子供だましのゴミは若い世代は興味なくてくたばり損ないのジジイ相手にしょぼく売れるだけって理解してくれ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう青い箱の出さなくてよくね?w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

>>8
ロトのイメージカラーに合うのはPS5版なんだわ。

そういやスイッチって特注カラーのケースやってないんだな。

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
わいはSteamで買うで
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
50万売れる言ってたやついたけどこの調子でいくのか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>12
モンスターズ3がSwitch単体で50万売ってるのに
逆に何で行かないと思うのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
日本のこういうので良いんだよ筆頭だからな
正直、過去に生きてる日本人はピクセルリマスター
とかHD-2Dで問題ない気がする
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
そんな国民的コンテンツでは無いぞもう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>50
DL含めたら100万売れてるからな
パッケージ限定で50万は爆売れ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>52
FF7Rが国内100万発表したのにFF16は発表しなかったから国内ミリオン未達は確定なんよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
だからマルチとかする必要ないんだよな
もしswitch版が100万本売れてもPS5版が20万本しか売れなかったら「え?あのドラクエ3が20万本?爆死じゃんw」ってなっちゃうからな
国内のPCユーザーも購買力ゴミだし、switch独占で良かったのよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ずっと1位だからかなり売れそうだな
こういうのが国民的RPGと言うんだよFF君
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年パッケージでミリオンいくゲームないとか言われてたけど何とかなりそうか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
ミリオンは無理だろ。
FF4/5/6のGBA移植ですら50万本未満だぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3倍差になるのも時間の問題かな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5はユーザー自体が少ないからどんどん差がついていく
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
国内ハーフミリオン行ったらアレへの誹謗中傷になるよね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>22
自称 生まれる前から伝説 のFF7
社会現象起こした伝説のゲームのドラクエ3
なかなかええ対決やな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ロード時間に差がどれくらいあるのかね?
聖剣伝説3リメイクやSO2ndRでは露骨に差が出てたからPS一択だったが。
178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>23
ロード毎に15秒かかるとかじゃなければSwitchで出来るってだけでSwitchが選ばれるよ
もう世界はそういう風に出来てる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエ要らねって言ってたのに
意外とプレステも売れてるじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>25
ドラクエのロト三部作の世代は年齢的に
老眼で携帯機やらロード時間を嫌ってる人も少なく無いからね。
縦マルチでは上位機種かつ据え置きを選ぶ。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
あれ、プレステユーザーはこんな糞グラのゲーム買わないんじゃなかったの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
3した事ないから楽しみ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
一応買うけど新要素なかったらつまらんよね
モンスター仲間になるのがガチなら楽しそうだが流石になさそう
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>30
ドラクエ7のモンスターパークみたいなものをモンスターメダルの代わりにするとか?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今年マルチ全敗ステーションか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
モンスターズみたいにスクエニからミリオン報告はあるだろうけど、パケだけでミリオンは難しいだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

Switch 1億4,132万台売上
アマラン売上1.7万本

少な!
Switchの売上台数と比べ半分も売れてねえw
爆死ジャマイカw

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch版の半分も売れてるとかPSもやるやん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
SFC以来のリメイクで追加シナリオもありの新要素満載だからな
ドラクエ好きな人なら買わん理由ないでしょ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こんなショボショボリメイクがFF7Rより売れたらスクエニのスク派がマズイことにならないか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ドラクエのメイン客はCM見て初めて発売に気づくような普通のおじさんたちだからな
予約の段階では何もわからんよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界よ、これがドラクエだ

引用元

コメント

  1. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    爆死じゃねえか
    いい加減こんな子供だましのゴミは若い世代は興味なくてくたばり損ないのジジイ相手にしょぼく売れるだけって理解してくれ

    ちなみにドラクエを初代からやってる叔父(60歳)はユアストーリーを観に行ってからドラクエの話をしなくなった、南無三

  2. 国内はアレとかリバースより売れそう
    開発費だけ高くて赤字のFFは不良債権でしかない

  3. 98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    >>1
    日本は良いんだよ
    問題は海外でブランド確立できるかどうか

    <個別PV再生回数>
             米国   日本
    ゼルダ知恵借り 292万  69万
    マリルイ新作  168万  43万
    メトプラ4   147万  15万
    マリパジャンボ  85万  28万
    ドンキー     42万  18万
    マブカプ     39万   8万
    ドラクエ3    27万  82万 ←←←
    最終防衛学園   16万   8万
    逆転検事     15万   4万
    ロマサガ2    13万  25万
    レゴホライゾン  13万   3万

    極端に日本で強いタイトルだからなあ
    それでもレゴホライゾンよりは見られてるが

    • 国内だけしか売れなくても問題ないと思うけど
      FF16 世界累計300万
      DQ11 国内累計460万
      世界じゃFFの方が圧倒的にブランドとしては上だけど最新作の結果はこれだよ

      • 国内販うのが利益が高いって話だし仮に同数でも圧勝だろうな

      • 2021年に海外向け公式情報で、DQ11が世界累計650万(パケ販出荷+DL販売数)突破を宣言
        ここでもまとめで取り上げていた訳だが
        無論、DQ11はDQ11sも込みだが…それを踏まえた上での国内累計460万だろ?
        よって、単純計算でDQ11の国外分が約190万として

        FF16の世界累計300万(パケ販出荷+DL販売数)は以降、続報は未だにない
        国内累計100万突破の話すらも聞こえてこない。パケ販で43万として
        DL込みで良くて国内累計約70万と仮定。FF16の国外分は約230万
        40万差が世界ではFFが圧倒的と言い切れるのか? 寧ろ、FFブランド低下を感じる

        そも、国内100万出荷分と国外200万出荷分の在庫が捌けず二次出荷(続報)できない?
        というのがここでのFF16の認識な気が…それだとFF16とDQ11の国外分の差は約10万
        猶更、世界ではFFが圧倒的などとは言っていられない

  4. ジジイが若者を自身に憑依させて、若者はDQなんかに興味ない!と喚くのが流行ってるのか?

  5. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ロード時間に差がどれくらいあるのかね?
    聖剣伝説3リメイクやSO2ndRでは露骨に差が出てたからPS一択だったが。

    それで勝てるのなら百英雄伝はPSが圧送だったね
    だが現実はというと

  6. 今日ニンダイ見返したら海外のニンダイの反応という動画が引っかかって見てみたけどドラクエ3もそこそこ反応あったな
    少しずつ認知はされてるようだ

  7. 特典目的ならともかく今時パッケージでは買わないんじゃないかな

    • DL版への移行が進んでいる()はずのPS5独占で出荷+DLが世界300万本のアレでさえ国内のパケ版が43万本は売れている時点で、パッケージ版の販売数を過小評価するのは愚か者以外の何者でもないんだよ

    • いつになったら自称DL90%のPSはパケ廃止するの?

  8. サードが売れないSwitchとか言うけど結局サードもマルチタイトルはだいたいSwitch>PSになるんだよな
    任天堂のファーストタイトルが強過ぎるからそれを比較対象にしたらサードはそんなに売れてないってだけで

  9. あのプロモーション動画が最高すぎた

  10. PSおじさんが何言おうとドラクエ3はswitch版が売れるしDL含めても3倍以上switch版のが売れるだろうに、何故現実を見ないのか

タイトルとURLをコピーしました