1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPqiFBwB0
AMDは次世代GPUアーキテクチャーとしてRDNA4 GPUを開発しているとされています。このRDNA4ではNVIDIAに遅れを取っていたレイトレーシング性能を大きく向上させることに焦点を当てています。
AMDのRDNA3ではラスタライズ性能はNVIDIAのGeForce RTX 4000シリーズに搭載されているAda Lovelaceと同等の性能を示していましたが、レイトレーシング性能には大きな差がありました。そのため、今回RDNA4で強化されるレイトレーシング機能により、Ada Lovelaceを超えるだけでなく、NVIDIAの次世代GPUであるBlackwellアーキテクチャーにどこまで迫れるか注目が集まります。
RDNA4アーキテクチャーを採用する初めての製品は、現時点では2024年11月に発売が予定されているPlayStation 5 Proになると見られています。もともとデスクトップ向けRadeon RX 8000シリーズは2024年秋ごろの発売が予定されていましたが、2025年1月以降に延期されるとのことで、PS5 ProがRDNA4を最初に搭載する製品になる見込みです。
AMD RDNA4で採用されるレイトレーシング機能が判明。PS5 Proが最初に採用へ
https://gazlog.jp/entry/amd-rdna4-rt-features-first-ps5pro/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPqiFBwB0
Proって名ばかりでPS6くらいスペック上げるんかな
PS5に毛が生えた性能だともうPCゲーに太刀打ちできんやろ
PS5に毛が生えた性能だともうPCゲーに太刀打ちできんやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G593zVR00
>>3
正直PCの性能もまばらだし、100万とかするスペックでも値段ほどの差がPS5とあるかどうかと言われれば微妙
正直PCの性能もまばらだし、100万とかするスペックでも値段ほどの差がPS5とあるかどうかと言われれば微妙
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPqiFBwB0
>>10
CS機の良いところは最適化と全員が同じ環境でプレイできるとこだしな
CS機の良いところは最適化と全員が同じ環境でプレイできるとこだしな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxA+YXnL0
ゴミだからPS5
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXQCT8+n0
なおお値段600ドル
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPqiFBwB0
>>5
600ドル?…日本円で大体65000円くらいかな!
600ドル?…日本円で大体65000円くらいかな!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSh6BmaP0
>>5
6万ならギリセーフか
6万ならギリセーフか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWam0m0L0
>>5
そんな安いとは思えん
そんな安いとは思えん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95vDVv2w0
>>5
6万9千円くらいだろうなぁ
6万9千円くらいだろうなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWgm5SgG0
デザインはPS2に似せて欲しい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z5PN0GP60
奇数版は失敗で偶数版は成功の法則あるんだから5は捨てて6に本気出せよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktOELx8n0
また転売されるんか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nf7qoVmX0
こんな高性能なら未だにハーフHDのスウィッチなんてやってられんな
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpTv7+/x0
>>13
SwitchがハーフHDなのって
TVモード以外だけやなかったか?
SwitchがハーフHDなのって
TVモード以外だけやなかったか?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6JUCBW30
懐かしいわ
PS5が発売される前こんな感じのスレ見まくってたわ
PS5が発売される前こんな感じのスレ見まくってたわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjatNoi40
でも、お高いんでしょう?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgC913D2p
てかゲーム機はAMDな時点でどうやってもスペックキツイよな
AMDってCPUではIntel超えられたけどGPUでは一度もNVIDIAに勝てんままやし
AMDってCPUではIntel超えられたけどGPUでは一度もNVIDIAに勝てんままやし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTS1oVyd0
>>17
ゲーム性能だけ見ればそこまで差はないんじゃね?
ゲーム性能だけ見ればそこまで差はないんじゃね?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95vDVv2w0
>>17
ゲームだけなら同価格帯では拮抗してるよ
ただAMDはハイエンド作らないから4090とかに対抗するGPUが無い
ゲームだけなら同価格帯では拮抗してるよ
ただAMDはハイエンド作らないから4090とかに対抗するGPUが無い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YkHoAM+0
あとこの川田顔面凶器なわけだからドッジボールしてるとき「川田顔やべえw」とか遠くからその時中学生くらいなのに言われて笑いながらその中学生らの方見てたのワロスwww正直俺はその遠くから顔面凶器に「川田顔やべえw」って言っているそれらにイケメンだと認められている事を確信しながら気持ちよくドッジボールしてたわ~^^
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXQCT8+n0
こちらの商品、99980円くらいといわれております
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNtNl/Z10
>>19
PRO出たら通常盤値下げするんかな?
PRO出たら通常盤値下げするんかな?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXzmbbYsd
8万くらいすんのかな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mD6YIzwe0
あの空気清浄機みたいなデザインやめて小さくしろや
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTXDpV0pd
頼むからホームボタン長押しと短押し逆にする機能つけてくれ
それとPS5用ソフトでもDS4使えるようにして
そしたら買う
それとPS5用ソフトでもDS4使えるようにして
そしたら買う
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhlIHWeU0
>>23
パッドが問題だよな
他社製の全然出ないし純正は無駄に高いし脆い
パッドが問題だよな
他社製の全然出ないし純正は無駄に高いし脆い
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTXDpV0pd
>>76
デュアルセンスは耐久性だけは評価してる
2年間むしゃくしゃしたとき殴る蹴る、便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題しても全然壊れなかったわ
デュアルセンスは耐久性だけは評価してる
2年間むしゃくしゃしたとき殴る蹴る、便器なめる、雑巾食うなどやりたい放題しても全然壊れなかったわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSRe0EGd0
ゴミだからPS5
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdW9Dw8h0
スペック上げてもソフトメーカーが悲鳴あげるだけだよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6dj2idKN0
>>27
昔から聞くけどその意味不明な設定なんなの?
スイッチの低性能のせいでわざわざ劣化作業で手間かけてるのが現実やで
ホグワーツとかウィッチャー3とか
昔から聞くけどその意味不明な設定なんなの?
スイッチの低性能のせいでわざわざ劣化作業で手間かけてるのが現実やで
ホグワーツとかウィッチャー3とか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5Dcm/wrd
steamだとまだ2060とか1650あたりが主流なんじゃないのん?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RPqiFBwB0
>>28
今のノーパソ性能上がりすぎてオンボGPUで1650くらいのスペックあるってマジなんかな
今のノーパソ性能上がりすぎてオンボGPUで1650くらいのスペックあるってマジなんかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHT0kk270
6年前に買ったプレステ5が使わなすぎて新品みたいに残っとる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHT0kk270
間違ったプレステ4プロや
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ebAP31Wf0
そろそろBluetoothオーディオ実装してくれよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjatNoi40
10万で買えるゲーム環境と考えればまあ・・・
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmndhnLA0
転売ヤーはこれも買い占めないとお抱えのPS5の価値が更に悪くなるぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/75aS9TS0
最終的にソニーの独自の規制が足を引っ張る
コメント
今年もPS5Proが発表される時期がやってまいりました
PSvitaTVやPSVR2やPSポータルみたいに、ソニーの在庫約2兆円、SIEの在庫約1兆円を処分するために出すだけやろ
んで、いつもの性能サギ広告扇動で低性能新型機を高く売りつける。どうせいつものように最初だけクロックアップしておいてファーム更新で下げるんじゃねーのかな
サイバーパンクみたいな被害者が出てくる様式美やね。どうせPS5pro専用ソフトなんか出ないだろうしな
switchマルチで散々足引っ張られて~とか連呼してるのによくproなんて妄想できるな
一発逆転はファンボーイの心の支えだからな
実際に出したら笑いものにしかならんだろうけど
ギャンブルで身を崩すやつと同じ思考じゃん
もう崩したあとでソニーに自己投影した優越感だけで生きてるのかもしれんが
こういうキチガイ思考がファンボたる所以だよな
売れるから、それ以外ないだろ実際売れたし
PS5売れないから悲鳴上げてAAA破綻して倒産していってるんだよ
売上にいつまでも目と耳ふさいでるからそんな簡単なことすら理解できずこんな戯言言い続けてる、それがファンボ
PCのAAAタイトルをPS5に移植したところで大した実績にもならんが、PCのAAAタイトルをSwitchに移植したとなったらそりゃもう大きな実績よ
そしてその手間で売り上げが伸びるんだから、それを無駄と思う人間は商売が下手なんだろうなあと思われてもしょうがない
ホグワーツは最後発のSwitch版しかアメリカの年間アマランに残ってなかった(84位)し
ウィッチャー3はこの通り
<ウィッチャー3 米国アマラン等>
【Switch版】2237位
$49.31(2019/12/25)★4.7〈過去1ヶ月200以上〉
【PS5版】 4482位
$24.83(2023/01/26)★4.7〈過去1ヶ月200以上〉
↑↑ ↑↑
Switchには出すだけの価値があるだけの話だわな
PS5独占で大作出した会社がどういう決算だったのかもう忘れたのかねえ
ハード性能だけ上げたってソフトが売れるようになるわけでなし
pro発売後にいきなりソフトの売上が急激に増えると仮定して、何故そのソフトを買うようになった奴らは今までソフトを買わなかったんだという話にしかならない
違うそうじゃない
力を入れるべきはハードではなく独占ソフトを揃えること
ハードの性能をあげることではなくて価格を下げた廉価ps5
またいつもの妄想か、病院行け
去年あたりにもそんなこと言ってなかったか?
先ずファンボーイの頭のパーツ入れ替えた方が良いんじゃないかな
レイトレ強調に不安しかない
もうスペックとか気にしないGeForce NOWでええやろ
最上位のAPUがそれくらいで、大多数(Intel系)は1050の半分にも満たないと思うよ
PRO作るより3万円で売れる廉価版の方がまだ需要がありそう
ただ自前でやってた昔と違って単純なシュリンクとか出来ないから難しそうだ
ゲーミングPCだと同程度のゲーム環境に加えて汎用性まで付いてくる。
PS5を選ぶ利点が無いんだよな。
ゲーム一つ取ったってその数の差が尋常じゃないしな
個人的にゲームに不要な機能を全撤廃したら値段が幾らになるのかは気になる所ではある
実はゲームに限らないけど日本のメーカーは必須ではない機能を盛りに盛って値上げした結果、国内外で売れ行き不振でシェアが目減りした案件が結構ある
案外PSもこの流れなんじゃないかなあ
よかったね
トトキン「逆ザヤ解消してないんだから無理に決まってんだろがっ!」
RDNA3.5のSOCであるStrix Haloが2025予定で、RDNA4単体も2025予定なのにRDNA4のSOC積んだPS5proがそれより先に出るとか妄想やろ。
初値八万とか超えてそう
RDNA4はPS5PROでデビューって、今回初めて出てきた話か?ホンマかいな。
RDNA4はRTXx090相当のハイエンドモデルは出ないって話題の方が有名だが、ベースとなるAPUが7月末に出るStrixPointや来年初旬予定のStrixHaloがRDNA3.5なのに、PS向けだけRDNA4を先行させるか?それにRDNA2からRDNA4だと互換問題も出かねない。
やるにしたってPS6だろう。
いつ売り出すかはともかく、proは出るでしょ
だってそうしないと買ってくれるユーザーが居ねえんだもん
あれだけ散々売上好調、前代未聞の伸びってイキり散らしてたのに蓋開けたらSwitchどころかPS4越えすら危ういんだぞ
pro出して旧ハード買った信者にもう一台買わせるしか台数伸ばす方法はねえよ
大量の不良在庫どーすんだよ?
>pro出して旧ハード買った信者にもう一台買わせるしか台数伸ばす方法はねえよ
あ、「Pro」ってシールを作るだけか。頭いいな。
ほんまありそう。PS5の箱に『8K』ってロゴあったし、同じことしてくると思う
在庫が物凄い積み上がってるから現PS5をほんの少しだけ向上させて値段爆上げして出す可能性はあると思うんよ
実際にPS5はRDNA2ではなくてRDNAだったし、今回のハナシはいつもの誇大広告のデマ扇動かと。
そもそも今年リリースされるディスクリートGPUはRDNA3のシュリンク版で世代交代はされないとの噂なのに何言ってるんだこのゴキブリ