1: :2017/05/22(月) 18:25:04.18 ID:
これを恐れているから、サードが来ないっ!来るわけない!とネガキャンしているんだろうけど。
2: :2017/05/22(月) 18:26:17.02 ID:
5: :2017/05/22(月) 18:28:33.50 ID:
E3、TGSからマルチだらけになるよ
19: :2017/05/22(月) 18:34:39.91 ID:
だからなってから言えば?w
3: :2017/05/22(月) 18:26:33.06 ID:
4: :2017/05/22(月) 18:27:21.31 ID:
6: :2017/05/22(月) 18:28:54.71 ID:
7: :2017/05/22(月) 18:29:03.29 ID:
E3でなかったらかなり悲惨な未来に直行だよね
10: :2017/05/22(月) 18:30:55.93 ID:
インディーズは除外?
9: :2017/05/22(月) 18:30:54.51 ID:
12: :2017/05/22(月) 18:32:03.91 ID:
草生える
13: :2017/05/22(月) 18:32:08.04 ID:
無双8もハコニワも、2Dゲーの真夜廻すらハブじゃねえかよ
14: :2017/05/22(月) 18:32:31.88 ID:
なーんだやっぱり任天堂信者もPSに出てるソフト羨ましかったし遊びたかったんだな
としか思わんなww
15: :2017/05/22(月) 18:32:54.91 ID:
チョンテンハードはチョンテンソフトしか売れないのはわかりきってること
21: :2017/05/22(月) 18:35:33.95 ID:
wiiuって据え置きじゃん、switchは携帯機だよ。
全然違うよ。
29: :2017/05/22(月) 18:37:26.93 ID:
三国志PKが早くも集計不能になってるけど?
18: :2017/05/22(月) 18:34:14.23 ID:
それから半年サードから新作ソフトの発表がこないのがサードの回答だよ
25: :2017/05/22(月) 18:36:55.73 ID:
PS4の後発マルチあるじゃんか!
30: :2017/05/22(月) 18:37:27.45 ID:
しかもvitaベースの!
20: :2017/05/22(月) 18:34:48.78 ID:
22: :2017/05/22(月) 18:35:55.98 ID:
27: :2017/05/22(月) 18:37:03.59 ID:
だから売上で負けたろ
34: :2017/05/22(月) 18:38:26.38 ID:
外人はCODBO3とかDestinyやGTAVで遊んでるのにレゴシティの売上げがどうかしたのか?
36: :2017/05/22(月) 18:40:01.41 ID:
言ってる意味が全く分からないけど同じゲームで売上負けてるって話してるんだけど
41: :2017/05/22(月) 18:41:35.96 ID:
レゴシティ2000万本くらい売れたんか?
46: :2017/05/22(月) 18:43:03.48 ID:
え、PS4版2000万売れたんだ
49: :2017/05/22(月) 18:45:22.50 ID:
だってお前全部無視してレゴシティで勝負とか言ってんだから当然GTAVより売れてるんだろ?
54: :2017/05/22(月) 18:46:00.70 ID:
俺の話難しい?
同じソフトでスイッチ版の方が売れたって言ってるんだけど
56: :2017/05/22(月) 18:47:34.18 ID:
だからそれに何の意味があんの?レゴシティがGTAVやCODより売れてないと何の価値もねーよw
24: :2017/05/22(月) 18:36:16.33 ID:
ワイは信長の野望はPS4版買う予定やで
よるのないくには前作がクソすぎたからよっぽど評判が良くないとスルー予定
35: :2017/05/22(月) 18:38:39.59 ID:
今は外じゃスマホ
38: :2017/05/22(月) 18:40:36.10 ID:
よほどの事でもない限りPS4版買うと思うけど
まあグラや操作性とか一切関係ないソフトならスイッチの可能性もあるけど
そういうソフトなんてまずないだろ
48: :2017/05/22(月) 18:43:52.53 ID:
やりたいソフトがあるかどうかでハードを選ぶ人は多いけど、仮にどちらでも遊べた場合、そこまでグラを気にする人ってそんなにいるのかな?
50: :2017/05/22(月) 18:45:32.69 ID:
じゃあモンハンも3DSでいいかって事になるなw
42: :2017/05/22(月) 18:42:11.09 ID:
豚<普及台数が~!!
サードソフトで普及台数10倍近い差があったのに
3DSとVITA同時発売したソフトの売上
VITAが上だったんだよなぁ
43: :2017/05/22(月) 18:42:19.03 ID:
PC/PS4/NSのマルチみたいよ
44: :2017/05/22(月) 18:43:00.48 ID:
70: :2017/05/22(月) 18:53:18.11 ID:
マルチでハブられたゲームは遊ばないの?
75: :2017/05/22(月) 18:54:44.14 ID:
起動するのがかったるくなり始めてる
78: :2017/05/22(月) 18:55:50.20 ID:
いや
たるいたるくないでなくマルチでハブられたゲームは遊ばないの?
51: :2017/05/22(月) 18:45:33.70 ID:
結局は任天堂ソフト遊ぶためにあるもんだろ?
信者だってサードの事なんか全くどうでもいい感じで
ゼルダ、イカ、マリオしか言ってないじゃん
どんだけソフト出ようが結局上の定番しか買わないんだし
出すだけ意味ないでしょ
いくらマルチって言ってもタダで出来るわけじゃねーんだしさ
61: :2017/05/22(月) 18:50:34.01 ID:
それ、switchを買っているのは信者だけという条件で成り立っている理論だよね。
ゲハみたいな信者って、そんなに沢山いると思ってる?
73: :2017/05/22(月) 18:54:28.15 ID:
信者だけじゃないにしても
過去の任天堂ハードのソフトの売上みりゃアホでも分かるでしょ
64以降のソフトでサードが目立って売れてた事あるのか?
逆に信者じゃない一般人こそCMとか見て買うわけだから
余計に宣伝の多い任天堂の定番ソフトを買う傾向になる
そういう客と任天堂好きが中心になるから
そりゃサードソフトなんて見抜きもしないと思うが
68: :2017/05/22(月) 18:52:25.02 ID:
ボンバーマンもぷよテトも売れたじゃん
ディスガイアも海外では予約の調子良いしな
ドラクエヒーローズみたいなPS色の強いやつは苦戦してるけどね
91: :2017/05/22(月) 19:00:06.52 ID:
スイッチはそういう定番ソフトで
あまり性能の依存しない物ならチャンスあるのかもな
ボンバーマンやテトリスは誰もが知ってるほどのソフトだし
気軽に遊ぶには最適なもの
そういうのはスイッチの方がPS4より可能性あるよ
たとえば太鼓の達人とか桃鉄とかそういうのもスイッチなら売れるんじゃない?
107: :2017/05/22(月) 19:09:04.17 ID:
そうそう
太鼓や桃鉄も人と集まって同じ画面で遊ぶのが面白さの1つだったりするからスイッチは相性良さそうだよな
選べばちゃんと売れると思うしユーザーも待ってると思うよ
62: :2017/05/22(月) 18:50:44.95 ID:
66: :2017/05/22(月) 18:51:58.69 ID:
PS4よりはSwitchの方が操作しやすいなぁ
PS4はコントローラーのバッテリーもすぐに切れるし
77: :2017/05/22(月) 18:55:06.49 ID:
グラ劣化に、フレームレート不安定
スイッチ版選ばないわ
79: :2017/05/22(月) 18:56:16.98 ID:
ないなら今後何があるんだろ
87: :2017/05/22(月) 18:58:46.74 ID:
92: :2017/05/22(月) 19:00:14.69 ID:
PSPは常にバッテリー外してコンセントに繋いで遊んでたわ
95: :2017/05/22(月) 19:01:55.02 ID:
感覚的にはスマホと同じ
余り気にしてもしょうがない
100: :2017/05/22(月) 19:04:57.03 ID:
スマホは2年で買い換えって感覚が染み付いてるから気にしないんだけど
CSは一度買ったら同じのもう一度買うなんてもったいなさすぎって感覚だから違うんだよね
CSは世代交代まで7年前後かかるし携帯機だとどうしてもバッテリーの関係で7年持たすのは
厳しいだろって思ってしまう、特に俺みたいな暇さえあればゲームばっかりやってるみたいなのは
111: :2017/05/22(月) 19:11:12.56 ID:
バッテリー交換に出すのはあかんのか?
102: :2017/05/22(月) 19:06:30.43 ID:
普通のユーザー多いswitchのが売れても不思議はない
PS4買うの大体マニア寄りだし
105: :2017/05/22(月) 19:08:03.75 ID:
109: :2017/05/22(月) 19:09:45.05 ID:
ハードファンとコアゲーマーしか買ってねえっての
すぐライトがとか子供がっていうけど
そういうのに届きだすのはまだ先だっての
110: :2017/05/22(月) 19:10:44.45 ID:
mutyun:: 確かに出先でやりたいと思ってしまうね