マリソ二開発スタッフ「マリオ&ソニックは東京2020でシリーズ終了しました」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg34CDUW0

Lee Cocker (worked on every game in the series) on X: Mario & Sonic series is “finished”
https://famiboards.com/threads/lee-cocker-worked-on-every-game-in-the-series-on-x-mario-sonic-series-is-finished.10440/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dg34CDUW0

https://twitter.com/leecocker/status/1816536884304327017

2024年のパリ大会にマリオ&ソニックはないのか?と質問している人たちのために言っておくと、このフランチャイズはマリオ&ソニック東京オリンピック2020をもって終了しています。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hnyW83d
セガは単独でオリンピックのゲーム出すからね
190: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MOffcclzd
>>3
かねてからマリソニにマリオは要らないって言ってたからなw
191: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aE07mmb0
>>190
そっちじゃなくてリアルな方だろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4Rgh8+gH
終わってよかったよ
任天堂がこれに関わって何一ついいことなかった
セガ儲けさせてセガ何か変わるかと思ったらひたすら居丈高になって
より一層病気進行しただけだったし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ic+ncroB0
マリオ単独のほうが売れただろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
>>5
え、マリオテニスやゴルフやストライカーズ買ったの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PFLOJTN40
セガの方から持ちかけた企画だったのかな
それか東京オリンピックで懲りたか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M7L1YLB00
>>7
そもそもオリンピックのゲーム化権利取得してたのはセガだし
開発と海外での販売もセガだったはず
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u++B9wMN0
ソニックが邪魔すぎたな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDHeHl95d
登録者1000万と10万位がコラボしてるようなもんだったしな🙄
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4OcwvCt+0
てか今となっては貴重な純正アクションゲー同士なんだからガッツリクロスオーバー作品の方が需要あったのでは…
168: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wV6X/VJk0
>>13
オリンピック無しでコラボしても売れるはず
オリンピックあると古くなるイメージ
176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mcnwEN1z0
>>13
アクションって言ってもソニックはどっちかというと
レースゲームに近いからコラボしてもソニックにマリオが
乗るぐらいしかうまくいかないのでは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBPlU5vs0
ソニックデバフ強すぎ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
>>14
じゃあマリオゲーム買ってるの?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCaebfNw0
マリオオンリーでも売れるだろうけど
ソニックオンリーだと間違いなく売れないから
コラボしたままのほうがいいと思うけどな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0hnyW83d
>>15
セガ単独の奴はソニックすら出てこないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlhiLw8k0
ソニックが糞雑魚な日本ではともかくアメリカとかではどうだったんだろうこれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uxh6dnqf0
任天堂ハードに力入れないくせにマリソニで儲けてて任天堂にメリットなかったからな
終わって良かったんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
>>20
マリオのスポーツゲームと相乗効果あるだろ
マリオやってないの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uRagQTda0
セガはフォトリアルの東京五輪ゲーも出してたよな
どうやらそっちの新作もないようだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XOYmzaW0
公式がこんなにはっきりとシリーズは終わったと声明出す事なんてあるんだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
>>27
マリソニがすきだった人は嫌だろ
プレイしてないの?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6PBtd7C0
肩並べてるのがそもそもおかしいからな
子供からすりゃソニックはスマブラでわかっても他が誰やねんって感じだし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJmrwDfrd
東京オリンピックだからって欲張っていつもの任天堂販売じゃなくセガ販売にした途端いつもより売れなかったからってこれか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YUNmeV640
ソニックみたいなゴミと縁を切れて助かるわー
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfeebfTr0
マリオ&ゼルダオリンピックならソニックよりめちゃくちゃ売れたろうにな
むしろソニックとかいるから買わない人の方が多かった老師
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7isCt2c0
ソニックがいらない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
>>36
なんで?
ソニックもちゃんとストーリーに組み込まれてたけどプレイした?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+PE8ZXr0
リングフィットシリーズでオリンピック物を出そう

引用元

コメント

  1. ID:AIvHjXne0
    なんだこの必死なキチガイは

  2. PS独占で出す予定だったんだよな

  3. ID:AIvHjXne0
    案の定元スレで大発狂してて草

  4. 必死なファンボーイが居て草

  5. アタマのおかしい虫が一匹粘着してるやん

  6. 本物がおってスレの主題が頭に入ってこない…

    • IOCが欲出してマリソニ切ったってのが重要なんだがなこの問題…
      なお代わりに出てるスマホゲー不評な模様

  7. 1人やべー奴いて草、真正か

  8. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
    >>14
    じゃあマリオゲーム買ってるの?

    売り上げの所確認してこようね。
    あとソニックゲームの売り上げもね。
    いや、失礼な発言ではあるんだがマリオとソニックって
    格の差がとんでもないだろ。正直な所を言えばマリオと対等に渡り合える
    コンテンツキャラクターなんて海外まで含めればミッキーマウス位しか
    いないと思うぞ。

    • 強いてあげるならポケモンだけど、結局任天堂系列だから比較する意味があまりないしね

  9. まあオリンピックなんてもう関わってもいいことないだろうしな

  10. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AIvHjXne0
    >>5
    え、マリオテニスやゴルフやストライカーズ買ったの?

    マリオテニスエース 世界450万本
    マリオゴルフスーパーラッシュ 世界248万本
    マリオストライカーズバトルリーグ 世界254万本

    マリオ&ソニックAT東京2020オリンピック 世界90万本

  11. ID:AIvHjXne0は「買い支えなかった奴が悪い」って論調に持っていきたいんだろうけど
    これ言ってる本人が1番買い支えなかったオチだよな

  12. 勘違いしてるけどセガ関係なくIOCの方針でライセンス切ったんだぞ
    セガも大打撃食らってる

    • キャッシュバック受け取ってた連中がいたんだろうな
      セガ社内か電通か角川か知らんが

    • eスポーツに乗っかりたいです!(意訳)って言ってるのがホンマ…

  13. 我々にとって2軍のタイトルが終わったとてSwitch艦隊は無敵よ。依然変わり無し。

    • キッショ

    • 我々ってお前みたいな気持ち悪いのが他にも居るような言い方やめろよ

  14. オリンピック色々とやばい事になってきてるからイメージダウンを食らう前に手切りはむしろ良かったまであるよ

  15. 自分一人で儲けたいって思ったらIOCがチョーシこいて任天堂に砂かけて来たって事か

    まぁいいんじゃない?今絶賛不満大爆発中のパリ五輪見る限りつるんでても良いこと無さそうだし

  16.  東京オリンピックは、IOCも最初は任天堂で盛り上げてくれると期待してただろうけど、途中から政治家と電通が引っ搔き回して任天堂に撤退されたのがすべて悪い。

    • IOCはIOCで金に汚いから自業自得

  17. セガサウンドチームのBGMアレンジ有能だったのに残念だわ
    ゲーム内容は2作目のバンクーバーがピークだったな

  18. そもそも前回の東京五輪に関しては最初は安倍さんマリオ然りで任天堂も協力的だったが、角ソ連合が裏金チューチューの為に可能な限り他を排斥した結果ノータッチになっただけだし、IOCの方も今回の白カス五輪を見てれば今後は関わらない方がいいと判断するに充分なレベルでヤバいのが現在進行形で証明されてるやん

    更に言えば販売ライセンスや他社キャラの利用規約とか色々面倒な仕様抱えてるだろうに、上コメにもあるように90万とそこまで売れなかったのも切る理由には充分だったんじゃない?

  19. ○○Sports(現Switch Sports)で充分なんだよなぁ
    オリンピックになんか関わらなくても

タイトルとURLをコピーしました