1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
やっぱフィルすごすぎ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a4U3HJDld
>>1
任天堂
23年度 売上高1兆6718億 営業利益5289億
24年度 売上高1兆3500億 営業利益4000億※見通し
PS
23年度 売上4兆2677億 利益2902億
24年度 売上4兆2000億 利益3100億※見通し
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uva4ynk2a
>>34
任天堂の売上はネットだけど
ソニーはグロスだから
ソニーの売上は任天堂基準に合わせると1/4で1兆円ちょいになるから
任天堂のが実際ははるかに売上上なんだけどな
経済の常識
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
>>39
これな
ソニーしょぼすぎ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://EdH2SJ0
>>1
日本よ見たか
これがプロジェクト・ミッドウェーだ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
Xbox Game Pass を含む Xbox コンテンツおよびサービスの収益は、今四半期 61 パーセント増加しました。
Microsoftは、今年後半にディスクレスの Xbox Series X コンソールのホワイト バージョンを発売するとともに、新しい Galaxy Black スペシャル エディションの Xbox Series X も発売する予定です。Xbox
Microsoft のゲーム収益は全体で 44 パーセント増加していたことになります。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWTReQC60
• 収益は44%増加(うち48%はActivisionによるもの)
• Xbox コンテンツおよびサービスの収益が 61% 増加 (うち 58% は Activision によるもの)
• Xboxハードウェアの売上は42%減少
草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HL7L4tmpa
>>4
草生える
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ImHdO8Hd
>>4
トータルでXBOX関連でプラスならハード落ちてても問題ないやろ
何なら仮にゲーパスがNetflixのように拡大したらハード撤退でも
MSとしては何ら問題ないんだろうし
160: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WYPXHvoD0
>>119
ゲームパスで1億台以上Xboxコンソールを売るって計画してたけど
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FP/R9Duna
1位 任天堂
2位 Xbox
3位 Steam
が確定しちゃったか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OG65P9oGa
ソニーって任天堂の売上収益の半分もないからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWTReQC60
Xboxコンテンツとサービスの収益にはXbox Game Passが含まれますが、今四半期は61%増加しました。
ここでの収益の大部分はActivision Blizzardの収益が再び貢献しており、その影響は58ポイントに達しました。
Activision Blizzardの収益がなかった場合でも、Xboxコンテンツとサービスの収益は前年同期比で3%増加していたでしょう。
アクブリなかったら+3%
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAyxyOsW0
>>8
トントンなら上出来じゃね?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWTReQC60
Xbox Game Passでの新しいゲームへの期待は高いものの、コンソールの売上は依然として低迷しています。
今四半期、Xboxハードウェアの収益は42%の大幅な減少を記録しました。
ハードは42%減
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWTReQC60
Xboxハードウェアの収益が低迷しているにもかかわらず、Microsoftのゲーム収益は全体で44%増加しました。
これもActivision Blizzardの追加収益によるもので、その収益は48ポイント追加されました。
そのため、MicrosoftがActivision Blizzardを買収していなかった場合、全体のゲーム収益は4%減少していたことになります。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3wmNWiu0
>>11
買収していなかった場合~じゃなくてさ、もうアクティはまMSの物なんだよ
そんな元カノを追いかけるような事考えるの惨めだしやめた方がいいよ?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5rq8ADq20
>>12
そういう問題じゃない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bAR7XWzL0
ゲーパスの終りが見えてきたかもな
8月前半分で今後どうなるか判断してやるからさっさと発表しろや
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoS5Ontp0
買収して良かったね!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9d0bJKYC0
ハード事業縮小してガンガン買収していけば盟主になれるな
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZpbdEzq80
>>16
ハード事業やめちゃえば独禁法云々も関係ねーしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzHByb500
早く600億ドルだったか
回収できるといいね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DebhSbWb0
ゲームパスをメインにした安価なゲーム機とかなんとか出せないもんかね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:il+O3aMO0
>>18
新型携帯機出すからそれで据え置きなんてやってる時代遅れのソニーは死ぬだろうね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBMT12GM0
アクブリってやっぱ凄いんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoS5Ontp0
Switch2にも出すようになれば更に業績が良くなるね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyjjv27J0
アクブリ買収前後の比較ならまあ上がるわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DTZPg6k0
ソニー(笑)
任天堂(笑)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpY1eBhc0
クソワロタ
Xboxハードウェアの収益は、今四半期に 42 パーセントも大幅に減少しました。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XX4Rh8+0
ストアが閉鎖してたりゲーパスがダウンしてても話題にもならないのに呑気だな相変わらず
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uva4ynk2a
ソニーはもう終わりだな
任天堂どころかMSにすらここまで差をつけられて惨敗とか
PS撤退しかないだろうな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dnlJabK0
ゼルダ映画で任天堂様の下請けのソニーだぞ?
下請けごときが騒ぐ価値は無い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqThZtZM0
アフターで株価6%下がってるけど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnb/P8sW0
ほぼアクティビジョンの+分やな
10兆の採算とれるまで何年かかるか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8McJCDR00
ハードが44%減って普通に半減ってことだよな?
これ逆に凄くね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUk3jmcM0
更にサードを買ってしまうのかもしれんね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCmk522d0
この時期にハードウェア売上42%減はすげーな……
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZZhL5Iq0
ハードあんまり売る気ないんだろ
ソフトの会社だしいいんじゃね
引用元
コメント
ココで大事なのは任天堂とSIEの『出してるソフト被り』は殆ど無いけど
SIEとMSの『出してるソフト被り』は滅茶苦茶あると言う事。
つまりMSが利益を出す=SIEの利益を食ってるって事でもある。
ファンボーイが気にするべきは任天堂では無く
本気でPSを潰そうとあらゆる手を使っているMSの方なんだよね。
MSは狡賢い手は使わないよ。その代わり札束で何度でも殴ってくる。
SIE、どうする?その終わらない殴り合いに参加し続けるかい?
むしろあらゆる手を使って妨害した結果、利益終わったのソニーなのがね…
ActivisionのソフトをPSで売った分のサーバー費用分はSIEにまだ入るだろうけどその他の宣伝費とかの雑収入でSIE稼いでただろうしなあ
その分全部抜かれたらSIEにどれだけ残るか
IP資産がMSに吸収された時点で回収出来てるんだわ
てか買収した金額はどこに行くと思ってるんだ?買収した途端、無に消えるとでも思ってるのか?
PCって答えは抜きにして年末はPS5proと白XBOXSXどっち買えばいいわけ?
箱SXは既に公式が発表してるが、PS5プロなんぞ公式発表どころか、りーかーですら「年内発売されるなら9月に発表があるかも?」ってレベルの代物だぞ
SONYだから12月3日に来ると信じてる
十時「こいつ誰を信じてるんだ? リーカー()?」
ABがなかったら〜とかって
SIEだろうが任天堂だろうがファーストパーティがなかったらってのと話だろw
悔しさがにじみ出すぎてて気持ち悪いわ
SIEがバンジーを過去最大規模で買収したとき、全体の何%がバンジーによる利益だったのかとかやったのかよw
codが出てるのになぜかファーストを作れなくなった結果
悔しいのお!涙目で草
一方PSは
>2024年7月、PS Plus ExtraおよびPremiumゲームのプレイヤー数は50%減少し、パフォーマンスの低い月となりました。
>2024年7月のラインナップには『レムナント2』や『クライシス コア』といった評価の高いタイトルが含まれていたが、プレイヤーの関心は依然として低下した。