【悲報】海外アナリスト「ゲーパスはもっと値上げする。PCゲーパスは既に低成長。Xboxではゼロ成長」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsY5ST7P0

アナリストによると、ゲームパスユーザーは将来的にさらなる値上げを予想すべき

Xbox はコンソールの加入者ベースをほぼ最大化しているため、有料ユーザーあたりの平均収益 (ARPPU) を最大化し、価格設定を前例に新しい加入者を獲得することを目指しています。
Call of Duty は加入者をさらに増やそうとしているので、タイミングは理にかなっています。今後、さらなる値上げが予想されます。

PC の価格上昇は、成長が飽和し始めていることを示唆しています。PC プレイヤーを Steam から引き離すことはほぼ不可能です…

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsY5ST7P0
アナリストによると、ゲームパスユーザーは将来的にさらなる値上げを予想すべき
https://wccftech.com/game-pass-users-should-expect-more-price-bumps-in-the-future-says-analyst/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsY5ST7P0
MSストア最強
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YoLzOMoRd
使ってないからそろそろ解約するかって思ってるわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX3Duvsd0
はい遅効性の猛毒
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0i8vbwn0
月5000円くらいか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LlEJWOOc0
PCゲーパスはソフトが貯まるまで脱退してるから好きにして
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbsf13b/0
新作ソフト格安でばら撒くには今の会員数じゃ足りないのかもな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqFCx9Ey0
値上げ繰り返す前にそもそも撤退するだろ
いつまでも赤字垂れ流し続ける理由がない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Snl+6Du0
値上げしてから言ってください
そしてなぜ他社のには触れない?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EX3Duvsd0
>>13
もうしてるじゃんバカなん?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbsf13b/0
2年連続値上げしてるから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RFQBhqRm0
二週間くらい前にも同じねたでスレたてただろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sXqbOyoY0
サブスクの楽曲もアーティストが貰える金額はめっちゃ少ないとか話題になってたもんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YgutV1vo0
典型的な縮小撤退へのスパイラルだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIWuNtrO0
MSストアはPCゲームたくさん増やしていくべきだわな
まぁsteamとの兼ね合いがあるから消極的になるかもしれんが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryjCZytr0
ゲームのサブスクはうまくいかなかったな
3年ゲーパス入ったけど結局何もやらない
たかが15000円だから別にいいけどさ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZjCrJTv0
まあフィルが値上げの予定ないって言ってから既に2回値上げしてるからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B2oSmQDp0
どうせまたPS+の方が先行で値上げする
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGsB5UOI0
steamユーザーがわざわざ月額払う必要無いからね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SU8Ej8Rhd
ライバルが不在だからやりたい放題ってこと?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+MuZXlB0
>>28
アホすぎてだれもしないことを
ライバル不在とは言わないぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQXhricr0
まだ信者は安いって言ってるから妥当と言える所まではあげていいんじゃない?
月額はゲーム1本分の海外59ドル日本9000円くらいでも良さそう
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vYPPk6NQ0
サブスク自体値上げするもんだからな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dd1z78Qx0
MSストア版のセーブデータなんていらねンだよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YNjW4l7k0
ゲームの場合はサブスク値上げしたらじゃあバラで買うわってなるだけなのにな
ニートじゃなきゃ月に何本も遊べない
てかサービス開始前にそれ考えんかったんか?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DZjCrJTv0

>>34
最初からこう言われてたよな

ライトゲーマー→年数本しか買わない
ヘビーゲーマー→やるゲーム少ない

バラで買った方がマシ
or
やりたいゲーム出たときだけ単月加入

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1dbLFuK0
>>35
ゲームはサブスクに向いてないっていう人多かったけど「時代遅れの老害の考え」ってまともに受け取らない箱ユーザーがチラホラいたな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LPbWXpVBH
>>41
はいはいよかったね
じゃあCOD入りでゲーパス値上げは買収の約束違反って大騒ぎしてたのは嘘ってことか
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e6ZuSqgA0
正直CoD民てCoDしかやらない人も多いだろうからゲーパス会員数伸びるのか疑問ではある
CoDで伸びなかったら「PS関係なく詰み」だから伸びないと終わりなんだけど

引用元

コメント

  1. 終わってクレクレ
    ファンボーイの全方位攻撃は止まらない

  2. pcは都合が悪いからジョガイジョガイ
    ファンボは古今東西問わずに視野が狭いなあ

  3. PSプラスはすでに値上げしてて会員数も非公開にしてるよね

  4. MSにとっての本命はPCであり、箱は将来的にPCへ引っ張ってくる為の導線みたいなもんやろ
    ソニーのPS5みたいに大量の死蔵在庫を抱えてる訳でもあるまいしw

    • 違う。
      MSはかなり前からPCですらハードに重きをおいてない。officeですらサービスが主流だし。
      そのサービスを受けるハードは何でもいいって考え方。
      ゲーパスもそう。だからFirestickにも対応した。
      なのでPCに引っ張るつもりすらない。

      • PCに引っ張るつもりはないがもともとのXboxの役割が
        PSがPCからゲームを奪い取ることを防ぐためにDirectXの呼び水となることだから
        360/PS3世代でDirectXに引き戻せた段階で目標は達成できているとはいえる

  5. MSが撤退するかは別として、近い将来(5年以内)に流行る見込みは無いと思う。
    カタチケでピクミン・ゼルダ買って満足する層が現在のゲーム業界のメインストリームで、
    サブスクが彼らに対してアピールできるかと言うと、難しい所がある。

  6. アクティ買収は失敗する、ゲーパスは採算が取れない、すぐ撤退する、は全部外れたけど
    いつか値上げする、は言い続けてたらそのうち当たるもんな

  7. CoD効果が出たからまた叩いてんのかファンボ

タイトルとURLをコピーしました