1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzViQC+O0
そういうことじゃないだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27dxpRHy0
12のスフィアって設定は面白そうやと思った
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNOoLKyzH
全編やるのハードモードだよなこれ
いま移植もされないし
いま移植もされないし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgYb/QgP0
>>4
ps2→psp→vitaはきついよなぁ
ps2→psp→vitaはきついよなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
クロウは好き
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ejkxl4jz0
「多元世界が~」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kJHN9tC00
ランドとゲインとかいう完璧な相棒すき
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
敵は蟹が好きやったわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BrsqoOGZa
seedの扱いが悪いおじさんおばさん「seedの扱いが悪い」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:62pOPwMa0
まだオタクへの風当たりがギリ強い時期のスパロボ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27dxpRHy0
ランド発表時ワイ「なんやこいつ…」
プレイ後ワイ「☺👍」
プレイ後ワイ「☺👍」
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIW6CowN0
ランドかっけえよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
>>13
ガンレオンに続いてリブラスタもプラモ化たのむわ
Rな
ガンレオンに続いてリブラスタもプラモ化たのむわ
Rな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27dxpRHy0
>>13
セツコは抜けるしな
セツコは抜けるしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIW6CowN0
>>17
セツコただ単にアサキムにボコられただけなんか?
セツコただ単にアサキムにボコられただけなんか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIW6CowN0
アサキムみたいなクソキャラきらいやわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgofEIWP0
>>16
マサキの成れの果てと思わせといて叩かれるのを恐れてただの作り物になった中途半端な奴
マサキの成れの果てと思わせといて叩かれるのを恐れてただの作り物になった中途半端な奴
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIW6CowN0
>>27
攻撃の際のTVアニメ版グランゾンやシロクロの擬人化みたいのはなんなんや?
攻撃の際のTVアニメ版グランゾンやシロクロの擬人化みたいのはなんなんや?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVEIPk6f0
1だけやってその後はハード渡り歩かれてやめた
Z1が最後のスパロボになったけど馬鹿みたいに前後編だったからやめて良かった
Z1が最後のスパロボになったけど馬鹿みたいに前後編だったからやめて良かった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
>>18
3は主人公がゴミ過ぎるから正解
3は主人公がゴミ過ぎるから正解
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJI2DCAb0
先生とドスケベ複座ロボットすき
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtBY6UUi0
多元世界とか仕方なく集められたから仕方なく戦ってます感が凄くて何も熱くないのよなぁ
マンネリだろうが旧シリーズの生まれ育ったこの星の危機に一致団結するのが問答無用の説得力だった
マンネリだろうが旧シリーズの生まれ育ったこの星の危機に一致団結するのが問答無用の説得力だった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2XONq0F0
さそり座の女すこ
もっと活躍してほしかったわ
もっと活躍してほしかったわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
>>25
美川憲一が好きなんか?
美川憲一が好きなんか?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTasX1Av0
第三次Zはいろいろ無理だったけど二次までは好き
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1VGwFf30
>>28
新規参戦作品豪華よな
新規参戦作品豪華よな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://mFa1hE0
ヒビキは声優がもう少しまともやったらそこまで叩かれなかったかもしれん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
>>29
もうあいつはキャラ設定がダメ
もうあいつはキャラ設定がダメ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1VGwFf30
Z1って続編前提の作りだったんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOqCZgZl0
シオニーちゃんかわいい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qgvWLsoP0
12個もあるのに出すテンポ遅すぎる
最終作で一気に出しすぎやろ
最終作で一気に出しすぎやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
ガイオウとか言う賑やかし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odO+Xdc30
第二次Z破壊篇参戦機体発表時がスパロボのピーク
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkbhNYXR0
スパロボ最大の失敗はYouTubeとかを規制しなかったことやな
コメント
ワイ、水瓶座。扱いが良くてニッコリ
第二次Z再生編の皇帝ルルーシュvs各シリーズ主人公との戦闘前会話が好き
やっぱ多元宇宙みんな嫌ってるんすねえ
クロスオーバー簡単に実現しやすい代わりにそこに至る理由付けの積み重ねサボりがちだからなあ
シナリオでちゃんと共闘までの積み重ねやってくれたらマシにはなるんだろうけど
むしろ昔からずっとスパロボを定期的にやり続けてる信者層の方が嫌がってんのよね
その設定のせいで都合良くどっかの別次元からなんかの既存作品のキャラがまとまって個別にお出しされる手抜きなやり口を
一番最初がシナリオ的にも戦闘アニメ的にもピークだった作品
いやアレは扱いが悪いなんて話じゃなく、当時のネットでのバッシングを真に受けて、2chのノリで他作品キャラの性格捻じ曲げてまで叩かせるという、クロスオーバー作品として1番やっちゃいけないタブー犯してるから…
つってもあれ、ランドルートのメンバーからは好意的に見られてたんだろ?
陣営ごとに印象が変わるのはある意味自然な気がするが
寧ろああなって当然では?
フリーダム見て意見変えてる人いるけど、運命はもう擁護のしようがないから
種運命見直してこい。
最近、種自由で古参ガノタに売上マウントではしゃいでる当時の種厨でさえ皆脚本も内容も擁護出来ないからダンマリしてるのがその証拠だろ。
苦痛で見たくなかったけど3回は見直したけど酷すぎて擁護できん。
序盤は良かったのにキララクとフリーダム出始めた辺りから酷過ぎる。
本当にクリアまでやった?ネットの情報を真に受けてない?
エウレカの「ホランドとか八つ当たりで暴力パラハラぶちかます、頭ガキのクソ野郎だよ」って描写に文句言われないのに、それは延々いわれ続ける不思議
トップをねらえ2の為だけに天獄編だけやったな
参戦作品がドンピシャで好きだった
結局参戦タイトルが刺さるかが一番でかいんだよな
俺もスパロボTで15年ぶりくらいに買ったのはそれ
第二次破界篇が全然世界破壊されないしBADENDで終わらないし
肩透かしだった、おまけに次元獣まつりでめんどくさいし
シナリオ的にやりたいことは分かるんだけどそれをやった結果起こる
後々の問題へのフォローがやたら雑だなあと(同時期のKなんかも同じく)