ずっと持ち上げてきたのにどうして…
フォースポークン(28,442本 メタスコア低評価だった為スペライ自らゴミ扱いで撃沈)
ワンピースオデッセイ(62,002本 撃沈)
スターオーシャン6(4.5万撃沈)
モノクロームメビウス(9,000本 撃沈)
ヴァルキリーエリュシオン(40,362本 撃沈)
ソウルハッカーズ2(51,861本 撃沈)
黎の軌跡2(50,707本 撃沈)
ホグワーツレガシー(2023年2月10日 初週PS5版67,196本PS4版31,918本 累計216,066本 撃沈)
※ホグワーツレガシーはPS5版とPS4版の発売日がズレているので初週は分けて表記
ワイルドハーツ(2023年2月16日 初週26,905本 累計45,475本 撃沈)
龍が如く維新極(2023年2月22日 初週67,336本 累計85,725本 撃沈)
Wo Long(2023年3月3日 初週47,831本 累計69,370本 撃沈)
R-TYPE FINAL3 EVOLVED(2023年3月23日 2,223本 撃沈)
バイオハザードRE4(2023年3月24日 初週175,033 累計261,600本 撃沈)
Atomic Heart(2023年4月13日 4,817本 撃沈)
Star Wars ジェダイサバイバー(2023年4月28日 初週12,884 本 累計18,080本 撃沈)
ストリートファイター6(2023年6月2日 初週41,696本 累計47,510本 撃沈)
Diablo4(2023年6月2日 累計40,332本 撃沈)
FF16(2023年6月22日 336,027本 前作割れ)
エグゾプライマル(2023年7月14日 3,563本 撃沈)
レムナント2(2023年7月25日 集計不能 撃沈)
幻塔(2023年8月8日 そもそも集計対象外)
アーマードコア6(2023年8月25日 163,342本 累計193,046 撃沈)
アサシンクリードミラージュ(2023年10月5日 28,436本 撃沈)
SAOラストリコレクション(2023年10月5日 20,294本 撃沈)
スパイダーマン2(2023年10月20日 77,348本 撃沈)
アランウェイク2(2023年10月27日 圏外 撃沈)
龍が如く7外伝(2023年11月9日 123,453本 撃沈)
RoboCop: Rogue City (計測不能 2220本以下 撃沈)
アバターフロンティア (8363本 撃沈)
グラブルヴァーサスライジング (計測不能 3892本以下 撃沈)
バルダーズゲート3(20,497本 撃沈)
ラストオブアス2リマスター(4,364本 撃沈)
龍が如く8(2024年1月26日 180,074 撃沈)
鉄拳8(2024年1月26日 20516本 撃沈)
グラブルリリンク(2024年2月1日 70,837本 撃沈)
スーサイド・スクワッド(2024年2月2日 2,495本 撃沈)
ペルソナ3リロード(2024年2月2日 116,392本 撃沈)
FOAMSTARS(2024年2月6日DL専売 メタスコア59 撃沈)
ヘルダイバー2(2024年2月8日 3,358本 撃沈)
スカル・アンド・ボーンズ(2024年2月16日 6,635本 撃沈)
ブラザーズ:2人の息子の物語(2024年2月28日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
FF7リバース(2024年2月29日 26万2656本 撃沈)
アローンインザダーク(2024年3月20日 圏外 撃沈)
FINAL FANTASY VII REBIRTH (2024年2月29日 262,656本 大幅前作割れの撃沈)
ドラゴンズドグマ2(2024年3月22日 68,592本 撃沈)
Rise of the Ronin(2024年3月22日 64,646本 撃沈)
SAND LAND(2024年4月24日 11,264本 撃沈)
ステラーブレイド(2024年4月26日 48,998本 撃沈)
Sea of Thieves(2024年4月30 日 DL専売はファミ通ランキング15-15の弾にならない為自動的に撃沈)
ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE EDITION(2024年6月21日 31,020本 撃沈)
ダウンロード版の数字が見えるのなら含んでいいよ
見えたところで勝てないと思うけど
どうせmiHoYoだろ?
ジョガイしなくていいぞ正確な数字持ってきてよ
結局のところ具体的な数字が見えないところに縋ってるだけなんだよね
要するに妄想
ずっとその妄想に浸ってるうちにパッケージを憎むようになってしまった
完全に病気
今年はもうなんか息切れ感
来年の事を言えば鬼が笑うとはよく言ったもの
結局は「来年は都合良くなる」って妄想に縋ってるんだよ
過去からは意地でも学ばない
今のPSってバンドルでもしない限り再浮上する事って無いし
この2本だけで全部のswitchのミリオンタイトル合計を超えるだけで売るつもりなん?
ハード自体の普及台数が微妙なのに?
コロナガーとか円安ガーとかロシア情勢ガーとか言い訳しても
消費者にはそんなん関係無いよ?
スマン、モンハングラセフ終わっても
キンハー、ドラクエ、ラスアス、ツシマ、ウィッチャーあたりの大型続編来るでしょ
モンハングラセフで終わると思ってるの流石に節穴
どれもモンハンGTA以上のタイトルじゃないのが問題なんだわ
影も形もないどころか任天堂ハードで売れるヤツにまですがりだして草www
恥とかないのかな
「来るでしょ」ってw確定じゃないんかーいw
もはやモンハングラセフすら売れないって前提で話すんだね…
それなんだよね
ふーん、じゃあPS5のミリオンタイトルって?
ダウンロードガーって言うなら公式のデータも出してね
単に低スペックなハードで面白いものを作る技術が無いからハイスペ機に出してるだけだと思うよ
で、PS5単体だと元取れないからマルチにする
FF16が300万だって
ちなみに日本の売り上げはファミコン版の初代FF未満
ヨーロッパは10万の爆死w
さてどうなる事やら
何が売れたかでPS5を語れよ!!!
何も売れてません
ミリオン0です
改めて考えると凄いな
モンハンはいいとこハーフだと思う
今のPS市場ではそれも怪しい
世界累計マルチ合算をPS版の売上と言い張って猿みたいに馬鹿騒ぎするのが目に見えてる
モンハンしかしない奴はモンハンだけの為にハード買いする傾向があるしわからんぞ
出荷本数を誇ったらわかりやすい
大体ドラクエって12の事?
正式にハード発表されたの?
ほら、また妄想じゃん
逆にプレステに来ないってあり得るか?
ホグワーツレガシー
バイオre4
スト6
AC6
龍7外伝
龍8
P3R
は、こんな稼働率でよく頑張っただろう
悲しいなぁ
嘗てはJRPGの二大巨頭だったタイトルの片割れがPS5じゃハーフ割れしてんだ
じゃあもう片方は売れるかというとそれは無い
ユーザー層の代謝に失敗したタイトルをユーザー層の代謝に失敗したハードに出すんだからな
【発売するまで神ゲー】
これはPS信者の行動原理であり、至言だぞ
コメント
DL含めたところで焼け石に水だし、発売して爆死したとわかった途端にそのゲームの話もパタリと消えるし、そもそもゲームソフトを弾呼ばわりしてるし
まぁハード持ってなかったら買うわけもないんだけどね😅
まーたネガキャンか
ラインナップじゃなくてお前らが高飛車だろ
都合が悪いと全部ネガキャンに見える人?
>高飛車
飛車角と掛けたのかガチなのか
高飛車じゃなくてポーン(ピクミン)が最奥まで行って2体目のクイーンになってしまってるのでは
そのスイッチをハブったタイトルをどうして買わないんだい?
ソフトが売れなくなったのってお前らがSwitchに移行したからなのによく叩けるよな
PSにだってソフトを買う客はいるだろ
いる……だろ?
お前みたいなのが連日連夜デスノートを貼って、任天堂終了とか顔真っ赤にして周囲にドヤ顔アピールしてたのが原因やろw
雉も鳴かずば撃たれまいとはよく言ったもんやなw
あんたみたいなのがソフトを買わないからPSの没落に繋がってるんだよ
それを責任転嫁するとか情けないにも程があるぞ
PS3辺りから銃とか剣で化物か兵隊を殺すゲームばっかになったからな
そりゃ飽きて移行するに決まってんだろ
そういうゲームをやりたい時でもラグステでやる理由はない定期
何か幻覚でも見えていらっしゃる?
はやく中国に帰れよ
ハード買ってまで遊びたいと思えるゲームを供給できなかったからだろ?
ラスアス、ツシマ、ウィッチャーは撃沈軍と同列。
キンハーはPS4でもミリオンいかなかったから期待できない。ドラクエはマルチで出たとしてもSwitch版の売上と比較されて惨めになるだけ
もう終わりやね
飛車角が言いたいだけで草
今さら新しい学校のリーダーズ起用してるのも古臭すぎる
絶妙に客層を外してる感じな
撃沈は攻撃して沈めたものなので表現としては違和感がある
スペライのはファンボーイが勝手に持ち上げたタイトルが予想通りに不人気で沈んでるだけだから
勝手に自沈しているだけだよね
その結果PS5のソフトがユーザーにハブられる結果になってますけど……
PSに深く肩入れした恩義サードほど決算で苦戦してると言う
現実がありますし。スレにも書いてありますけどミリオンゼロですよ
ゼロ。いくらパッケージは見ていないと虚勢を張っても
一般層が気にするのは『パッケージ本数』ですからね。
もう少し危機感をお持ちになった方が良いんじゃないですか?
ハブってる期間がながすぎて、「如く最新作が出ましたよ〜」「フロムの新作ありますよ〜」「大型洋ゲーも出ますよ〜」といったセールストークが任天堂ハードユーザーに全く刺さらんのよね
FFに至っては25年以上、任天堂ハード側にシリーズ最新作を出してないんやし、そら廃れるよ
あほどもはそれらが羨ましいとか撒餌になるとか思ってる辺りがもうね
年中クレクレしてるどこぞのいやしい客と一緒にしないでもらいたいね
まぁ、それでも任天堂ハード歴代1位のソフト売り上げ本数なんですけどねw
(1位 Switch 12億6,646万本(2024.3月末時点)、2位 DS 9億4,876万本(2024.3月末時点))
これってダウンロード専用ソフト含まない数字なんだよね
DL率が際立って高いわけじゃないことはいくつものメーカーがバラしてるのにまだ縋ってるんだな
スペライの走りってPS3のころの信頼のラインナップだってか
あのころから発売までの期限付きだったな
いや、発売前に次々と消えていったはず
あれは独占限定のリストだから、どんどんマルチになって消えていって、最後にはスカスカになってたはず
間違ってたらゴメン。確認したいんだけど検索しても出て来ないんだよね…
↑確認したいのは、スカスカになったリスト
初期状態はいくらでも出てくる
多分このブログのどっかにある
おそらくソニーマネーが出なくなったからだと思うけど、サードがPS5を見限り始めてるしスペシャルラインナップ自体も無くなるな。
最近スシローでストリートファイターのコラボあったけど、宣伝のベースはストリートファイター2だった。
結局多くの人のしってるのは最新作ストリートファイター6でなくてストリートファイター2なところになんだかなぁって思った。
6の絵柄って飲食店と相性悪そう
汚いもんな6リュウ
あれ飲食店は無いわ
スト2は一般層ライト層に知名度あるけど、スト6はマニア層や現プレイヤー層(笑)に知名度あるだけだから
その限られた層が優越感を感じるために、ゲームしない層もいっぱいいるスシローで広告しても無駄金やもん
世間的に格ゲーブームってストⅡと中期ネオジオ(ギリギリVF2)の事であって
その後のゲーセン界隈の話は丸ごと無いも同然なんだよね
世代が断絶してしまっている
FFとか数字出せないまんまだしDL数も世界も言う程じゃないんだろうな
FF7リバースとか米国の2024年間アマランでプリンセスピーチ以下だからなぁ…
それやったとて自分の人生には意味ないだろ
暇つぶしの情報収集を知らせてどうする
「あっそ、ふーん」って学校時代に言われてそう
switchをハブったサードの輝かしい(笑)実績が>>1の惨状なんだけどな
いや、50万でメガヒット、10万売れれば大勝利のPSなら大ありなのか
……割と真面目にサードがswitchハブるのってswitchに出したら
ミリオン売れても爆死判定で、PSなら10万売れるだけで
成功ってことにしてもらえるからじゃね?
Vitaが現役だった頃に、将棋エアプのファンボが「盤面を埋め尽くす歩兵(サードソフト)の大群が、じわじわと3DSを潰す!」ってイキった発言して「二歩だろ」って突っ込まれてたのを覚えてる