Paul「WiiUからの移行と違い早期のSwitch2に向けて大手はAAAの移植、同発、独占に取り組んでる」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhGpuyPOd0808

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IGRTsV/W0
でも低性能ハードだったら出せなくね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tFopVbW8M0808

>>2
実際に売れるソフトはそんなにハード性能を必要としないだろ

もうハイエンド市場は基本無料ソフトに荒らされてるから、買い切りソフトは高画質厨以外に売ってくしかない

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aTbD+jX00808

Wii末期にも「任天堂もサードもWiiUソフトの開発にシフトしてる!」とか言ってたな
しかしその間もサードからはどんどん他プラットフォーム向けに新作が発表されまくり
そして蓋を開けてみれば……だったがwww

あれ?
今のSwitchって、Wii末期とそっくりの状況だなぁ?
「サードはSwitch後継機向けに開発をシフトしてる!!」ってwww
さーて、蓋を開けたらどうなってるかなぁ?www

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdMar7OX00808

>>3
Wiiの末期はハード、ソフト共に売れてなかったよ
スイッチは状況がかなり違う

スイッチ本体の1Qの売上はPS5よりやや落ちる程度に留まっている
PS5はピークアウトしたとは言えハードのサイクル的にはまだ中盤のハード
末期のスイッチは十分に売れていると言える

ソフトも今年年末に出るマリパ新作は1000万本を狙えるタイトル
Wiiの末期にこんなタイトルはなかった

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dkkOK6Pmd0808
>>23
wiiu発売年の2012年にマリパ9出てます
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdMar7OX00808
>>78
その時のマリパは1000万本未達のシリーズだったよ
スイッチで2000万本突破しリメイクも1000万本を突破している
マリパ自体の格付けがWii時代とは違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PH6BQzd00808
wiiUと比べたらなんでも良く見えるやろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XBNwYlhJ00808
>>5
wiiUよりソフト売れないps5君かわいそう😢
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfV6jwqd00808
もうブロック権やりたい放題できる状況じゃなくなったから
SIEがSwitch後継機向けのソフトをブロックできてないんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcpX9vGz00808
でも劣化するんだよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfV6jwqd00808
>>7
PS5マルチなら劣化上等だろ
買う側もそれ分かって買うんだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvfM9kPb00808
>>7
劣化がダメならPCと比較して劣化してるPS5のゲームは全てダメになる
Switchは移植さえすれば携帯モードの恩恵があるのでただ劣化しただけではない
ここが大きい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJ9qK7Bb00808
任天堂ハードがどうこう以前に周辺環境の方が激変してるからなぁ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rvtR1JUU00808
Switchの波を指咥えて見てたサードけっこういるよな
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IZpisbBG00808
>>9
せっかく波に乗ったのに手抜き連発で死んだマーベラスもあるぞ
111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfV6jwqd00808
>>110
あそこは大チャンスの勝負所に最悪のクソをひり出して信用失墜
もう立て直せるとは思えない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd6zLA8100808
もうSwitchに出すか死ぬかだからな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jda7at1r00808
任天堂ハードじゃサードは売れないって洗脳もだいぶ解けた
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mpUrRBRz00808
Switchの次のハードのロンチとかいうボーナスゲームに乗らないやつはまぁいないだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+DvV3o8o00808
>>14
元々、Switch用に作ってたものを後継機に調整対応させる感じになりそうだから、Switchローンチの頃のように新規で作るよりスタートダッシュは早そうだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ca9ZpYHF00808
EAが箱1とかPS4にあとからジェダイ出すような感じかな
どこも1円でも多く稼がないといけない状況だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzfHc+LD00808
正直Switch後継機は楽しみ
良ハードでも爆死ハードでも面白い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ml5ykVgM0808
ps5が失敗したんだから当たり前の流れ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRUGMi8P00808
ソニーやMSすらマルチプラットフォーム展開する時代に任天堂ハード独占で出すサードあるか?
いやあるか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCyfI8gdd0808
移植なんか出してもとうせ劣化版だろ?
そー言うソフト好きな奴はpcなり持ってるよ
売れないだの期待外れだの喚くのが目に見えてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfV6jwqd00808
>>20
好きにしろよそんなもん
どこで出すのもソフトメーカーの自由なんだから無理に出さないでいいんだぞ
だったら買ってくれる客の数に合わせた規模にゲームを縮小して開発してくださいねと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QMVdNbjq00808
>>20
移植した上位版がswitchより売れないからな。
売れないのにファンの声聞いて発売してるもんな。
劣化でも発売出来るハードなんだろうな後継機種は。今までだとそれすら出来なかったわけだしね。
ならもう後継機種だけで問題ないだろって人らもいるかもね。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6uqTsEY5M0808

そらそうよ
勝ち確だったゲームボーイアドバンスはロンチに30本出てた

任天堂据置機は64からずっとハード交代期にはソフトが全然出なくなっていたのにSwitchは今年になってもパッケージソフト150本以上発売する

今まで任天堂ハードに出さなかったギャルゲとかも普通に出るようになったしサードも「任天堂ハードじゃうちのゲーム出しても売れない」とか思ってる所はもはや少数だろう
後はスペックの問題でしかない

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTcp1IDd00808
steamdeckと同程度の劣化具合までは許容範囲なんだから大丈夫だろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCyfI8gdd0808
液晶はフルHDになるのかは気になるな
個人的には720pでいいけど。どうせ携帯モードだし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tPkXHJmd0808
Switchの波に乗れなかった連中は乗りたいだろうしな
まぁWiiUの後じゃ期待して準備しろと言われても信じられないのはしゃーないが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pgbkc/cr00808

携帯できてps4以上の性能になるswitch2
高機能で柔軟な環境設定ができるpc

これらだけカバーすれば十分
他は何の特徴もないプラットフォームなんでな

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xCyfI8gdd0808
いきなりSwitchにやって来てもふーんだけどな
種播きは大事
ubiとかeaとか種播き辞めちゃったからなあ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PfV6jwqd00808
>>31
最初は売れなくても続けられるかだな
これはどのハードでも同じだけどねぇ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRUGMi8P00808
Switch2のロンチ枠に自社タイトルねじ込みたいと思ってるサードは山ほどあるだろうな
注目度は通常のニンダイの比じゃないだろうし宣伝効果も計り知れない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znC0/sQz00808
据え置きは馬鹿デカのデバイス劣化版wwwwwwwwwwwwwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7NaffA7a0808
PS4程度の性能+DLSS2.0以上、とかで一見の解像度の見た目は誤魔化すんじゃね
フレームレートとか安定させられるのかは知らないが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7+iPVWo200808
独占出す気あんの?
ちょっと意外なんだが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6qVlwcS00808
こんなん誰でも予想つくし言ったもん勝ちやん
具体性0

引用元

コメント

  1. 倒産買収解散等々、今ゲーム業界で起きてること考えりゃ動くしかないからな
    サードがPSユーザーの優越感なんて守ってくれるとでも思ってたのか?
    まあ最近はPSもどうでも良くなってただただ任天堂を下げたいだけになっているようだがな

  2. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v6qVlwcS00808
    こんなん誰でも予想つくし言ったもん勝ちやん
    具体性0

    その通り
    当初の予定より延期された可能性が高いんだから、その分タイトルが揃いやすくなるなんてのは誰にでも予想が付くこと
    根拠と共に「揃わない可能性の方が高い」と主張するなら(それが間違っていたとしても)そっちの方がよっぽど聞いてみたくなる

  3. サードは勝ち確Switch2の発売を指を咥えて待ってる状況でしょ。
    売れない恩義ソニーなんかに付き合ってたら会社潰すだけだし。

  4. Switch後継機でサードがマトモな立ち回りに戻るなんて(ヾノ・∀・`)ナイナイw
    20年以上ソニー恩義で食ってきた連中がソニーから離れようなんて発想すらないよw
    サードの主力IPなしでSwitchを1億以上売ったことを考えるとサードがSwitch後継機になにか出すかなんて大して重要じゃない
    任天堂の主力タイトルを期待通りの内容で発売さえしていけばSwitch同様に上手くいく可能性が高くなる

  5. サードが立て続けに次世代Switchのロンチに出すことは間違いないと思うが
    多分大半はPS3かPS4で出してたソフトの移植版だと思う
    新規IPで勝負に出てくるところは少ないとみた

  6. 要らない
    以上

  7. 妄想屋の予想

  8. 勝ち馬に乗ろうとするのはサードの勝手でしょうに

タイトルとURLをコピーしました