1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mku9zYkJ0
『Black Myth Wukong』のレビューが流出
リーク
100%まで90時間
4.5/5 の潜在的な GOTY 候補者
SEKIROとゴッド・オブ・ウォーの出会い
豊富なビルドバリエーションによる中毒性のある戦闘
UE5 向けに非常によく最適化されている
敵の種類もボスも豊富
7 つのセミオープンの探索可能な場所
NPCはクエスト以外では殺せない
悟空の 70 以上の変身
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/20dFmZT0
エルデンDLC越えられそう?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuUaojJ80
とうとう中国が買い切りで大作ゲー作って来たけどどうすんのこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QlTMOwXR0
ナントカゲート3と同じ茶番を繰り返すのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsr8aMdS0
中華だしまだ信用しない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0FtjQ+930
1つのレビューだけじゃん
しかもそれすら満点ではないし
しかもそれすら満点ではないし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZdkxbMq0
動画見る限り大して面白そうには見えないんだが…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdquXDsW0
まあ実際クオリティ高そうには見える
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQCMVQoH0
最大瞬間風速
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXzxq+wx0
もしこれが取っても顔真っ赤になるのフロム信者だけだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUtvvsYh0
最近は中国企業のほうが今の世界のトレンドをよく研究して理解してるわな
日本は昔ながらのゲームかもしくはお母ちゃんの思いつきの創作料理みたいな奇妙奇天烈なゲームばかり作ってる
変なプライドこじらせて流行を追わなくなったのがダメだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+egTmGpH0
フロムゲーもそうだけど、こういうのは疲れそうでもう無理だ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:amOQ+q0W0
sweetbabyに今の気持ちを踊りで表して欲しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsr8aMdS0
ああそういや「もし評価が低ければポリコレ屋の妨害だから」的なの言ってたやつか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COPcC0VP0
フロムクローンだからレビュアーの評価高そう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euqD7BM90
PS5が中華に売れてるんだから中華ゲームが増えるのは当然のこと
そして当然のごとく日本では売れない
わかりきってる答えだね
そして当然のごとく日本では売れない
わかりきってる答えだね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUtvvsYh0
ウルティマを真似た夢幻の心臓2を真似てカスタマイズしてドラクエが生まれました
ドラクエを真似てカスタマイズしてFFが生まれました
日本の得意分野はヒット作を真似てアレンジなのにな
製作者もユーザーも、流行を追いかけるのかっこ悪いみたいになっちゃってからダメ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJdnTfRC0
ポリコレに許可取ったの?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxOgb09x0
しかも日本人が好きそうなゲームはPC先行だしな😮💨
そらしぬでしょ
そらしぬでしょ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KMggk3vg0
ほんまにぃ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+KHcs7Gc0
どこぞのゲームメディアのネガキャンに負けず頑張ってほしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6y1FhjB0
PS5版ろくに動画出してない時点でゴミってわかるわ
PC版は革ジャンが金出してパストレとかRRあるからすでに予約済み
あ、ちなみにゴミ捨て5の0時配信は無しw
PC版は革ジャンが金出してパストレとかRRあるからすでに予約済み
あ、ちなみにゴミ捨て5の0時配信は無しw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6NgxY0+k0
ソウル系はアジア製のほうが良い物出すよな
欧米メーカーはアクションのセンスがマジでない
欧米メーカーはアクションのセンスがマジでない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ORkNROE60
もはやこれスイッチコンプやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUtvvsYh0
ソウル系もゼルダ系も中韓企業から出てくるのに日本からは出てこない
こういうとこが和ゲーサードがダメになってるとこ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fIDhxIKX0
最適化という名の時限独占www
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6y1FhjB0
PC版はパストレにRRにDLSS3.7にコレクターズやパケ版ありで公式動画も絶賛された先行プレイもPC版とまぁ買いなのはわかる
PS5版はろくに動画ないし0時開始もねぇわで見える地雷
PS5版はろくに動画ないし0時開始もねぇわで見える地雷
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsr8aMdS0
ポリコレ跳ね除けるまでは評価するけど、評価悪かったらポリコレのせいとかの発言が引っかかるんよな
コメント
国内売上が楽しみだね
BG3の再来になる気がするけど
スイッチハブでも社会からハブられてるファンボでもいいから、さんざん神輿にしてだが買わぬを何度繰り返すんだよ…。本当にリアルでもネットでもゴミ以下の汚物だな。
ここ数年韓国や中国からはないからなあGOTYは肩透かし喰らいそう
発売前メタスコアなぁ
俺はWARHAMMERの新作の方が楽しみなんだけど
日本じゃ売れなさそうなんだよなぁ…
ゴキちゃんエロい女出ないと買わなさそうだし
オレマリーンが作れる神ゲーじゃん
というか、今のうちに1の日本語版steamとかCSで売ればいいのにな
サイバーフロントが消滅したから、色々面倒なんかねぇ
40Kはフィギュアをデスクに飾りたくて買うにも、値段が高すぎるんよ
今年はこれが叩き棒なんやな
今年どころじゃないぞ「今夏」
来月にはもう忘れられてる
まぁそれだろうね
んでたま〜に「このゲームはスイッチよりスゴ〜イ」ってスレを思い出したようにタテル
あいつ等の叩き棒は発売と同時に直ぐ折れるからなぁw
い、発売後一週間弱は保つから
大体ファミ通ランキング出るまでは何とかごまかせる
グラボのおまけに送りつけられたゲームじゃん
名前からしてスパムかと思った、俺はやらんけど面白いとええね
さっそく発売本数工作は始まってるってことか
ステラブレイドより売れると良いねwww
メタスコア高いとかGOTY確定とか
ゲームとして面白いかどうかに関係なくなって久しいから
だから何やねんとしか思わんのだが
「メタスコア97」「販売(出荷)本数1000万本以上」「PSで出ていること」
これが近年のGOTY最多を取る条件でPSのゲームを称えるショーに成り下がってるんだよね
面白いんかもしれんが、絵面的に俺の好みから外れるので買うことはないな
GOTY候補なんてデバフつけられたらいくら中国産でも失礼だろ
確かこれの制作はポリコレコンサルタントに色々難癖つけられていたところだろ?ゲームメディアという糞コンサルと同じ穴の狢の連中にいくら持ち上げられようが余計なお世話だとしか思わないだろうな
というか特にIGNとかどのツラ下げてレビューするつもりなんだ
「GOTY確定!」
またですか…
どんな場末のサイトで受賞しようがGOTYには違いないからなだから嘘は言ってない
この手のだいたい何時も見た目一緒だな
猿か人間かくらいしか違いないじゃない
やることも大体一緒だよな
PS独占だったのに気づいたらマルチになっていた奴か
中国に帰ればいいんじゃないバイバイ2度とこないでね
ポリコレオブザイヤーに改名しろ
PS内で争ってて草
というか1のレビュー
・1週間くらい前に出回ってたレビューは偽物(レビューコードが送られたのはつい2日前)
・ゲームのボリュームはストーリーだけで90時間ではなく、全ての要素プレイしてせいぜい40-50時間程度
とか疑惑あるってみたんだが?
テンセントに限らず他の大手中華企業も新作ゲームのサ終や開発中止が多いらしいけど大丈夫なん?
ちょくちょく聞くけどGOTYってそんなに信用ないんか.. ?
任天堂に対して厳しい姿勢なのはともかくとして
バルターズゲート3が大賞なのは正直やり過ぎ
あの一件で『あれ、信用出来るのか?この賞』と思った
一般層は多いと思う。
受賞した側ですら若干困惑してたんだぞあれ。
昔はともかく今となってはゲーム版アカデミー賞並にロクでもない賞に成り下がってる
胡散臭かったのがBG3とコジカンのゴリ押しで相当信用失った感じ。
ティアキンとスターフィールドが話題になってた中、yahooニュースや他のメディアが急に突然BG3をゴリ押ししだしたから当時ゲーマーやライト層やゲハまでも「・・・?・・・何のゲーム?」となにそれ状態だったし周りの空気感から◯ニーが工作してるのがバレバレだったんだけど流石に露骨過ぎて「いやぁ・・ここまでする普通?」とドン引きしてた。
と思ったら当日にコジカンゴリ押ししてきて世間一般に工作してる事を遂に隠さなくなったからさらに絶句した感じ。
あのGOTYの時はゲハやゲーマーの間でも流石に微妙な空気だった。
小島絡みならデスストがGOTY取った時からすでにおかしかっただろ
あれがSEKIROより上とかあり得ないね
デスストゲーム内で浜村やらGoty関係者やら出してたとかね
これがGOTYで良いんじゃね?
どーせ大賞をテキトーに数分紹介した後のコジカントークショーがメインなんだろ?
カカロットではない「悟空」の姿をみたのはどんだけぶりだろ
ドリフの「飛べ!孫悟空」
(冗談だから本気にしないように)
ピンクレディーとはまた懐かしい物を
おっソノタランドに新しい叩き棒が入荷したのか
久方ぶりだなw
発売するまでは神ゲー
発売したら折れる叩き棒