1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 jjFWdgcH00808
それが出来ないくせに金さえ払えばどんなゲームでも好き勝手に遊んでいいと思ってるやつが多すぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bGd5MmCa0808
何が悪いんだよ?
買って文句言うなって言うならわかるが
買って文句言うなって言うならわかるが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
帰ってきた名探偵ピカチュウ買ったよ
名探偵ピカチュウのゲーム版シナリオがどう完結するのか気になったから
名探偵ピカチュウのゲーム版シナリオがどう完結するのか気になったから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7AclYVhG00808
やりたいと思ったもの買ってるんじゃねえの
それって普通の正常な売買では
それって普通の正常な売買では
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 jjFWdgcH00808
やられたらやり返す倍返しだ
って言うだろ?
って言うだろ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KvKkyQWVd0808
このスレこわい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f2O0h6Sa00808
PSユーザーって店頭で理由言って買ってるの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aTbD+jX00808
特に言わないけど、その場合いまあるゲームをどうすればいいんだ?
おまえは何をしてくるんだ?
おまえは何をしてくるんだ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aTbD+jX00808
あと発売日に買ったソフトの場合は理由を答える必要がないのか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWFUMwou00808
マジもんの病人とは会話できねえな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMtieeeyM0808
論理的じゃないなぁ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IxL/cbb200808
面白そうだったからで全て説明できる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlKsLuY00808
>>29
「他のゲームのが面白そうだけど?」「どのへんが面白いのか説明して」
「他のゲームのが面白そうだけど?」「どのへんが面白いのか説明して」
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKux9JUQ00808
そのゲームをやりたい意外の理由無いと思うぞw
ゲームに限らず好みが細かい人は売れてるからで買っても満足できない事も多いはず
ゲームに限らず好みが細かい人は売れてるからで買っても満足できない事も多いはず
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M81DtQNl00808
Clanforkあんまり売れないけどさーあんまこう解体して売るために人間捕まえたり精神崩壊させながら薬漬けにして戦ったりしない、裏技使わなくても五体満足で生き残れるリムわーがやりたいんだよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PIuzWa600808
ドカポンみたいなのは似たのないから買うしかない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlKsLuY00808
>>37
マリパ知らんのか
マリパ知らんのか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PIuzWa600808
>>40
マリパにRPG要素があるのか?
マリパにRPG要素があるのか?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlKsLuY00808
>>43
マリパにRPG要素とかいらないだろ。わかってねーな
マリパにRPG要素とかいらないだろ。わかってねーな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVxOjxdl00808
ゲームやったことないんだねえ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VFKoEmtO00808
猫耳が好きだから戦場のフーガを買ったよ
後、ジラフとアンニカもパッケ買い
ゼノブレイド2も買ってるけどニアの耳が後ろ向きで最初はそればかり気になった
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etBrjleg00808
>>47
アニマロイドガールが面白そう
アニマロイドガールが面白そう
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HZh1h69e00808
なにが言いたいかよく分からんな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HM0OXODeM0808
クソデカスマホが好きなんだ
これじゃ駄目かい
これじゃ駄目かい
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNlKsLuY00808
>>50
タブレットでよくね
タブレットでよくね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZHG9HbYTM0808
好きなゲームやらせろよ
なんとなく欲しくなった、でいいじゃん
なんとなく欲しくなった、でいいじゃん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aTbD+jX00808
そもそもあまり売れてないの基準はどこになるんだ
って言うか発売日に買ったソフトなら売れてる売れてないの概念すらないだろうに
って言うか発売日に買ったソフトなら売れてる売れてないの概念すらないだろうに
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZqsxQST+M0808
いったい何と戦ってるんだい?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3DcsEuy00808
PSゲーの9割は申告必須?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITkjybgD00808
マリパに拘ってるのは
リッジレーサーやりたい欲をマリカーで潰されたと思い込んでるから
マリパでやり返してるつもりになってるだけ
レス返すだけ損だよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4PIuzWa600808
>>65
そうだね
つまりリッジの人は言い返せるだけの熱量を持ってなかったってことだね
そうだね
つまりリッジの人は言い返せるだけの熱量を持ってなかったってことだね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCE1Na0aM0808
ドカポンとマリパレベルの違いがあっても
「同ジャンルだから!」って言い出すこの馬鹿の理論なら
国内なら任天堂ゲー以外の大方のものがアウトになるな
「FF買おう」「それポケモンより売れてるの?」
「鉄拳買おう」「それスマブラより売れてるの?」
「同ジャンルだから!」って言い出すこの馬鹿の理論なら
国内なら任天堂ゲー以外の大方のものがアウトになるな
「FF買おう」「それポケモンより売れてるの?」
「鉄拳買おう」「それスマブラより売れてるの?」
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KES0I6Y400808
リッジレーサー知ってるって事はおっさんだと思うんだが粘着が凄いね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAwFHEeJr0808
一週間前にレジェンドオブレガシーHD版を手にしたワイにタイムリーな話題
買った理由? 暇だから
買った理由? 暇だから
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aTbD+jX00808
リッジレーサーが遊びたいならPS5買って過去作でも遊んでてくれ
それが今は一番手っ取り早いリッジレーサーを遊ぶ方法だ
それが今は一番手っ取り早いリッジレーサーを遊ぶ方法だ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gMSFpnIM00808
いい加減自分のことくらい自分で決めろや
死ね言われたら死ぬの?
このクソみたいなやりとり本気で続けてるんならリッジのこと考える前に病院いけよ
死ね言われたら死ぬの?
このクソみたいなやりとり本気で続けてるんならリッジのこと考える前に病院いけよ
コメント
昔から格闘ゲームが好きだから格闘ゲーム買ってる
刹那の読み合いと駆け引きかが面白いから格闘ゲームが好き。KOFやストリートファイターが好き。スマブラspもやってる
つまりスレ主は他人と会話ができませんで終わる話だな。
サガエメ買ったよ
タイムラインによるコマンドバトルでの連携やら閃き、独壇場は脳汁出て楽しい
個人的にはサガスカよりサガエメの方がバトルが楽しいしこのシステムはサガじゃないと味わえない
あんまり売れてないゲーム・・・?
おいPS5さんの悪口はやめろよ!
サッパリ売れてないからセーフ()
どういう精神になったら1のような考え方になるんだろう
このレベルの基地外がゴロゴロしてんのが
ソニーファンボというコミュニティ
境界性知能を軽く下回って障害レベルだろコレ
赤い国の人かな?
買うゲームが売れてるかどうかなんて、気にしたこともない
面白そうかそうでないか以外に判断基準なんてないよな
ほんとそれ
他人が買おうが買わまいが、自分が面白そうと感じれば買う
他人の顔色をうかがって買ったゲームは楽しいか?
自分が多数派、少数派に属さないと満足できないゲームは楽しいか?
あちらにとってはゲームより優越感が大事だから
多数派に入ってると思えれば買わなくても楽しいんじゃないかな
怨念の塊みたいな奴だな
もっと気楽に人生楽しめばいいよ
他人にセールスポイントを説明できるようになってからゲーム買えや、ってのがスレ主の言いたいことなんだろうが…
手前の金をどう使おうが他人が口を挟む事じゃねぇからすっこんでろ
ってのが着地点でしょうな
タイトルだけなら「説明できるようになってからゲーム買えや」だろうと思うけど、
本文読むと「説明できなければ買う資格はない。買ってもプレイしてはならない」だから全然違うぞ
これ会話が成り立ってなくて怖い
あんまり売れてないゲームを買うには理由を述べないといけない…?
PSのソフト全部じゃないですかー!!やだー!!!
なんというか、そういう発想に行き着くって怖いわ
マジでヤバい奴じゃねーか・・・
いいに決まってんだろ
お金が無い人の嫉妬で草
そういう次元の話かコレ?
もっと恐ろしいナニカなんじゃないかと思うんだが。
コレシカナイ需要のゲームは、めちゃくちゃ売れないけど堅実に売れるから
steamで西洋チャンバラゲーは一定の層に必ず需要あるから結構新作出るし
ちなみにPS5はコレシカナイ需要には入らない
むしろ法や慣習で遊べないとかならともかく
そこが制限される理由ってなんだよ…
敵味方問わずジョジョには結構ヤバイ奴が出て来るけど、そいつらが普通に見えるレベル
気軽で派手なアクションがやりたいから無双を買ってる
明るくて幻想的な世界観を堪能したいからJRPGから離れられない
有機物より無機物が好みで、空中戦等の人間では不可能なアクションをしたいからロボゲーを求めてる
これでは理由になってないか?
いちいちおまえに説明する義務はない
なんで売れてないゲームにだけ理由を言わなきゃいけないんだろう。そもそも売れてないの基準はなんだろう。さらになんでゲームを買うのに知らない人に理由を言わなければいけないのだろう。一度に3つも疑問ができた。
えっ…
個人的には違法行為(エミュとか)しなければいいと思うんですけど
縛りプレイだって好き勝手の内に入ると思うし
じゃあファンボは売れている(販売本数等が出ている)ゲームに対し「何が面白いか」ちゃんと言ってくださいよ
当たり障りのない評価ばっかりじゃないですか
PSに売れている(販売本数等が出ている)ゲームってあるの?
戦闘システムがめっちゃ好きだから♯FE二回買ったぞ
Switch版はロード時間とか改善多いけどflyの衣装改悪は絶許だそ
ネジコン使えないリッジとか魅力半減なんだが?
元スレ見るに>>1が出るはずない新作リッジやりたいって言ったら周りから「無いからマリカーでもやれ」って言われたのを逆恨みしてこんな事言い始めたんか
バカかな?
同じレースゲーではあっても、リアル系のリッジレーサーとコミカル妨害系のマリオカートは全然方向性が違うからなぁ・・・
せめて「Forzaやれ」とでも言っとけば、そんなに角が立たなかった気もする
いや、スレ主の意図を難しく考える必要はないのかも知れない。
小中学生がスポンサー(親)にゲームを買ってもらうためのプレゼンテーションを考えてくれって話か、あるいは買ってもらえなかったから、自分が駄目だったんだから他の人もそれに合わせるべきって事かもしれない。
そう考えたら夏休みらしい牧歌的なスレと言えるのではないか。
賣れている=「みんな持ってる!」ってことかい…
言葉は通じるのに話が通じない…これは奇妙な恐ろしさだった
そうだよな、最低でも1000万本は売れてるゲームじゃないとわざわざやる意味ないよな!