1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouPGovih0
『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』を一足先に体験できる「事前合同調査」を8月20日から実施。予告映像や劇場用CMも公開。
https://www.nintendo.com/jp/topics/article/e2e64455-76df-4b18-8f94-e5f089836425
体験版来たな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkzzD7ts0
>>5
旧作再販しろよすぐ出来んだろ
旧作再販しろよすぐ出来んだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXjNC5li0
合同つまりラジオを聴きながら一斉に捜査するのだな?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9x3cg+7n0
限定版予約済だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6em6jMxB0
ファミコン探偵倶楽部と分かった途端みんな興味なくしたの正直おもろい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uD0qaBp80
劇場CMまでやるのか
そんな予算かけるようなタイトルだったか?これ
前作なんかGW明けにひっそり出たようなタイトルだったと思うが・・
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OD/f0OR0
>>10
映画館のCMって規模にもよるけど地元の企業も出してるしそんな金かからなくね?
映画館のCMって規模にもよるけど地元の企業も出してるしそんな金かからなくね?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SGnzcoINa
>>10
サスペンス好きな層は映画や小説好きに多いだろうからな
もしかしたら水面下で映画化が進んでるのかもな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bv8sR2nS0
推理アドベンチャーで体験版を、しかも3章まで配信するとはねえ
よっぽどボリュームと内容に自信がなけりゃやらんぞ普通
よっぽどボリュームと内容に自信がなけりゃやらんぞ普通
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+GJEiKM0
前作無知なんだけど大丈夫かね
いきなり逆転裁判3に手を付けるようなもんかな
いきなり逆転裁判3に手を付けるようなもんかな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXDAqHiI0
>>12
大丈夫でしょ
1と2と話はそれ単体で完結してるし
神宮寺シリーズどこからやっても平気みたいなもんだろう
大丈夫でしょ
1と2と話はそれ単体で完結してるし
神宮寺シリーズどこからやっても平気みたいなもんだろう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBCjaIy30
体験版か
序章だけやろうかな
序章だけやろうかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym6J2qaS0
合同調査ってBS探偵倶楽部??
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBCjaIy30
>>14
いやただの体験版w
いやただの体験版w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tRSEO2K0
リメイク版で採算が合わないみたいなことを言ってたような
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DT5pVN/p0
>>16
いや、千代丸がADVにしては売れたとか言ってたはず
いや、千代丸がADVにしては売れたとか言ってたはず
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0u6yMxzS0
ちょっと前に流行った参加型ミステリーな方向でキャンペーン撃つんか
結構動くな
メタルスレイダーリメイクへのお布施で買おうかなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S0iSi9CZ0
限定版予約済みやで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DnrgIBTP0
犯人は記憶を失っていた主人公
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MYddIyCB0
逆転裁判みたい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlS29/xD0
高いわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8TRzrOU0
リアル事件より
非リアルホラー心霊ホラーに繋がる方が人気にはなるだろうなホラー界隈見てると
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2TvmYohM0
ボイスオフに出来るん?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HJkaiPav0
こういうジャンルに力入れてくれるのは正直ありがたい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TA5rMmBG0
超常現象が存在しない世界観がわかってるのに
笑み男なんて出てきても正体は人間でしかない
何がいいの?
笑み男なんて出てきても正体は人間でしかない
何がいいの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/S84bNYRd
ちゅーほーが声優やってる奴が犯人だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hiUv7tEr0
略称はファミ男
コメント
最近こんな感じの推理ゲームやってないから面白そう!
マジで楽しみだわ
ノベルは色々やってるけどアドベンチャーは久しぶり
不思議な体験版の出し方するな
そんだけ自信があるってことなんだろう、楽しみだ
これ、どんなゲームなの?
ミステリーサスペンスなのか、面白そう
そりゃま、名作だったFC(SFC)版のファミ探が
リメイクでなんの特徴も無いタダの薄っぺらいADVに
なってしまったからな。
仕方ない。
なお、この意見に反論する人は
おそらくオリジナルをやってない、知らない人だろう。
当時やってた人でこのリメイク版を絶賛してる人を俺は知らん。
俺自身、リメイクという事で期待してたのに、
まさか任天堂がアレでOKを出すとは思いもしなかった。
ちなみにファミ探はBS以外全てのパッケ・DLを持ってる位には好きだった。
リメイクは除く
自分は当時プレイしたし(書き換え用のディスクが何枚も余っているにも関わらず)わざわざ後編を発売日に買う程度には好きだったけど、少なくともSwitch版をダメだとは思わなかった
もちろんリメイクである以上絶賛なんてするわけがないけど、それは全てのリメイクに言える事
それに何が悪いか言ってくれ
ただ新しいものを受け入れらないだけの人間としか見えないぞ?
任天堂のホラゲってことで零みたいなのかと思ってた人がファミ探だから思ってたのと違っただけで、リメイクの良し悪しで興味なくしたとかそういうことじゃないだろう
自分もオリジナルはやってるが、別にリメイクが特段悪いとは思わん
そもそもこうやって新作が出ること自体、リメイクが売れて評価されたからこそだと思うが
なんの特徴も無いタダの薄っぺらい感想で何も伝わってこないな
個人的に嫌いなのは仕方ないが少数意見だぞ?
オリジナル版もシステム自体はごくごくオードソックスなADVだったんだけど……
ちょっと思い出補正強すぎじゃない?