【朗報】中国でPS5がバカ売れ中!PS4の2倍のスピードで普及進むwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
PlayStation 5は中国で前モデルの2倍の速さで売れており、Nintendo Switchと並ぶプラットフォームとして定着しだした

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
記事要約
・中国ソフトメーカーは黒神話:孫悟空を皮切りに今後続々とPS5向けゲームがでてくる
・中国ソフトメーカーの開発基盤(ノウハウ)が整いつつあり、世界競合と戦える水準に達している
・PS5は「世界進出」の足ががりに最適なハードである
・AAAを中心にソフトが開発されていく
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
中国のスタジオGame Scienceが開発したアクションRPG『Black Myth: Wukong』は、2024年8月20日にPCおよびPS5向けに発売された後、大成功を収めた。特に中国国内での高い売上は、中国ゲーム開発の継続的な産業化、中国スタジオの世界的な影響力の拡大、中国における消費者の嗜好の変化を反映している。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ky/GnC190
まあゲーム市場的には良いことなんじゃない
中国人がシングルプレイヤー向けのゲームに興味持ってくれたら盛り上がるし
中国市場は馬鹿でかいからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:byTmtEff0
ある日突然規制されて一夜で終わるリスク
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
中国のスタジオがプレミアムAAA分野で欧米や日本の老舗デベロッパーと直接競争する準備が整ったことを示唆している。
2014年にゲーム機禁止令が覆されたにもかかわらず、PlayStation 5は中国で前モデルの2倍の速さで売れており、Nintendo Switchと並ぶプラットフォームとして定着している。
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF2mhc2X0
規制で4が売れてないだけって落ちじゃないよね
PSの普及速度は必ずネタがある
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+17jKFld
中国でバカ売れで
1800万台達成いけるかもな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQBV+J8G0
勝手にAAA作って売り上げてくれるなんて最高だな
全部ソウルライクだったら笑うけど
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1IO4qizH0
中華系買取価格が盆明けから上がり始めてるからある程度は悟空効果ありそう
だが世界的には欧州の大苦戦をカバーしきれていない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kabH71T0
>>14
欧州もドラゴンボールの元ネタはこれって教えて上げたらもっと売れそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMnJayRw0
やりたいゲームがあるから買う
健全じゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
ちな中国のゲーム市場は年間5兆円といわれている(スマホゲー含む)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX+9hFwn0
日本人でも富裕層しか買えないPS5を中国人は普通に買えちまうんだな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0

2024年最新のAAAアクションゲームである本作のPC版は、要求されるスペックも高め。快適に遊べる性能のPCを持っていないユーザーにとって、PS5版は非常に魅力的な選択肢であるようです。

上海のゲーム販売業者であるヤン・ファン氏によると、PS5が入手できるかについて数十件もの問い合わせを受けているそう。高級住宅街・黄浦区にあるソニーストアでは買い物客が殺到し、入荷していた6台のPS5が瞬く間に売り切れたそう。取り寄せをした客もいたそうですが、最長で1週間待ち状態になっているそうです。

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4aAHB9l0
>>19
数十件とか6台が速攻で売れたって…これ元の数が少ないだけでは…?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kabH71T0
あんなゲームを中国人が作ったら愛国心で買っちゃうんだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:io1GcQEH0
ちなみに去年の中国ゲーム市場におけるCSの規模は全体の1%未満
この市場が魅力的だと思うなら頑張れ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0

SCMPの親会社であるアリババグループ・ホールディングが運営するフリマアプリではPS5本体の検索数は今月に入って300%増加しており、多くの出品者は『黒神話:悟空』のタイトルを入れて検索にひっかかりやすいようにしているといいます。

加えて、通販サイト・TmallにおいてもPS5の取引量が前年比で100%以上増加しているといい、勢いが止まりません。本作はまだXbox Series X|S版が発売していませんが、後に発売を迎えた際にはXboxの売上が伸びる可能性がありそうです。

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xr3EVDxw0
China Audio-Video Copyright Associationによれば、今年上半期の中国本土のビデオゲーム収益は、約4分の3がモバイルゲームからのものであり、コンソールやPCはわずか23%でした。しかし、本作の絶大な人気は、この収益構造を変える可能性があるといいます。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g11dDSPw0

https://t011.org/game/178592.html

調査会社ニコ・パートナーズの報告によれば、中国市場における2020年のNintendo Switch販売台数は、正規流通分とグレーマーケットをあわせて130万台。

同じ販売期間の、PS4とXbox Oneを合算した販売数量のほぼ2倍に相当するペースだそう。

Switchはまた、中国市場でこれまでに累計395万台を販売。PS4の累計352万台、Xbox One の累計124万台を上回っています。

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ue/X5FJgr
>>27
PS4の2倍売れれば約700万台
わりとバカにできない数字だな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZ7l9mwF0
量販店でPS5買って中国のテンバイヤーに高値で売りつければいいの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DF7bBnfg0
ようやく世界がPSの良さに気づいたな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/cX+CLE0
3000万の日本より300万の中国の方が優先とか本気で言ってるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQy/f052r
日本の任天堂みたいな存在を中国人は作りたいんだよ
その足ががりにPSがちょうどいいってなってるわけやね
利権的にPCとどっちが得かって話でもあるけど
CSを世界進出の足がかりと捉えて国をあげてやればPSが爆発的に売れまくるかも
どっちにしろMSのXboxが売れることはないんじゃないかな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AxSCh1x20
>>34
任天堂が欲しいならやがて独自ハードを作るってことだからPSは捨てられる運命だよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1px9TUq0
これ悟空だけじゃなくてそれ以前からも売れてたんだろな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NcfLYVHD0
中国人なのに割れとチートが使えなくてもいいのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkPOwRnB0
実際中国って人口の多さ考えたら
日本の数倍はCSも売れるポテンシャルあるよな
今まで中華ゲームはソシャゲか買収くらいしか無かった分
どこまで、どう伸びるかは未知数だけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:am9sWT1S0
ポテンシャルとか都合良い言葉だよな
本当にポテンシャルがあるならとっくに大きなCS市場が出来てるよ
去年の時点で中国ゲーム市場の1%未満しかないぞ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnOJl5120

バカ売れしてるのは良いんだが、PS5版で入力遅延があるってスレが立ったぞ

これって中国人は怒ってクレームになったりしないんか?

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gYw3DyDsM
日本を捨てて独裁国家で金儲け出来るなら勝手にすればいいけど日本からはでていってほしいな。
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmYFjv0kH
最初から転売でガンガン中国行きだったじゃん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qNfgCUDF0
それにしても都合のいい記事がスルッと出て拡散されてるあたり広告記事だろうね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIBAXB+l0
中華はCSはテンセントの規制の下でDL出来ないナーフバージョンしか買えないから
ルデヤみたいな変な会社から直接持ち込むしか無いよね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9xhlbs50

やっぱ中国はサードの力がないと厳しいべ

世界でも数少ないマリオが人気ない国だしな

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bxDWfwHB0

まず政府に睨まれるから新しいCS機を中国自身で立ち上げるのは厳しいぞ
そんな大っぴらにやるならお目こぼしはもらえん

>>51
そりゃそうだろとしか
ただでさえ自国市場の保護のため外資の参入を制限し続けてきた国だし
ゲームはもっと明確に目の敵だし

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pBcn7eH0
共産党の気分次第で潰される市場とか
今までもいろんな企業が痛い目にあってきたのに懲りないな

引用元

コメント

  1. じゃあなんでソフトが売れてないの?
    これに尽きる

    • 中国だからソフトは割れだろう
      売れる筈が無い

    • 中国のネット規制を回避する為にはPS5が必要だけど、ゲームする為には別に必要無いからw
      同じソフトを動かすなら主流なPCの方が高スペックだし、中韓ソシャゲならスマホで事足りるしw

  2. ゲーム市場において海外に目を向けることは悪くない。けど日本のゲームの強みは独自性にあり似たような海外仕様で売ることは直近のゲームタイトル見れば分かること、任天堂が今尚強いのは徹底的にオリジナルのコンテンツをブレずに国内外に発信してることであると考えます。

  3. チャイナステーションとして頑張れよ
    ついでにファンボ共々日本から出ていったらどうだ?

  4. PS5死蔵させてた転売屋が息を吹き返しそうだな

  5. 祖国は天国みたいなようだからはよ帰れよ

  6. ジムライアン後の最後はシナに買われそうとは言われてたな

  7. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OX+9hFwn0
    日本人でも富裕層しか買えないPS5を中国人は普通に買えちまうんだな

    ガチで貧乏してるのが伝わってきてなんか辛い
    金がないだけならまだしも7万ぽっちのものを富裕層しか買えないと思ってしまうなんてどんな暮らししてるんやろ

  8. あーだから中国凄い!日本は貧困な国!って最近になって騒ぎ出したのかな

    • たかがゲーム事で
      連中どんだけ人生余裕ねえんだよとしか思わんわな

  9. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF2mhc2X0
    規制で4が売れてないだけって落ちじゃないよね
    PSの普及速度は必ずネタがある

    それはそうかも。結局のところPS4と5とで対して差がないのが問題だから、PS4が普及してなけりゃ5の方が売れると。

  10. PS4だって公式が認めるくらい中国に転売されてたわけで
    PS5も同じで中国に転売されてるじゃん

  11. あれ?この記事には中国万歳君はこないのかな?

  12. 2024年にもなってチャイナリスクを一切考えず中国よいしょにシフトか
    ファンボも終わったな
    これまで何度寝て起きたら一変してるなんてのを見てきたんだよ
    まあファンボには最後の、そして唯一の希望が中国だもんな
    危なっかしくて見てられないよ

  13. ソースは?

  14. ファンボーイはソースと聞いてだされるといつも無視か逃走だよな

  15. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5kabH71T0
    >>14
    欧州もドラゴンボールの元ネタはこれって教えて上げたらもっと売れそう

    初期はともかく子供時代の修行前にはネタ終わって完全に別だけどな
    元ネタって言うには無理筋すぎるわ
    抑々海外のDB好きってスーパーサイヤ人以降がメインだし

  16. 中国のPSストアでは黒神話の扱いがないけど、PS5買った人達どうしてんだろ?

タイトルとURLをコピーしました