1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCl4PEArM
「Wizardry Variants Daphne」に,政府関係金融機関から5億円の投資が決定。激化する市場で日本のコンテンツ産業の挑戦を支援
https://www.4gamer.net/games/540/G054095/20240830026/
https://www.4gamer.net/games/540/G054095/20240830026/
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRwKAWtE0
ほんとうによくわからんソシャゲやったわ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:okwUiHv30
有名なタイトルなんか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:66fwghdi0
>>3
この様子なら完全にネームバリュー全振りやろなあ
この様子なら完全にネームバリュー全振りやろなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwfjfpzV0
お友達へのお金配布定期
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuQgHZQH0
聞いたことない3D風ダンジョンクソゲ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wm7GAAuo0
ウィザードリィのソシャゲなんてあったんか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ka8P7VOu0
令和の時代にウィザードリィって…
先見の明がないとかそういうレベルじゃねえだろ
化石かよ
先見の明がないとかそういうレベルじゃねえだろ
化石かよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wm7GAAuo0
まだ配信されてなくて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iW2xl8Og0
その金でBUSINを作れ😠
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hp6Z5d5i0
なんで政府がゲームに投資しとんねん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qiOvYIa0
日本政府が投資してるからそう簡単にサービス終了して課金が無駄になることもないんだ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1TEbvUcY0
金もらってゴミアプリリリースからのマッハでサ終かな
かなり儲かるはず
かなり儲かるはず
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oaivyibm0
え誰と誰が繋がっとるんや??
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mw/y36e50
なんでこんな訳わからんのに急に出資?
上級案件か?
上級案件か?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxABfrnZH
まーたいしのなかにいる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ikezm3bf0
え?課金して手に入れたキャラを全ロスト?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxjRSwrM0
昆虫食的なやつやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0Fv4XKv0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvORHwfor
>>21
3Dですらないんか…
3Dですらないんか…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXUA0Hgd0
>>21
最初期のDMMゲームみたい
最初期のDMMゲームみたい
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e121anAD0
>>21
ひえ~
ひえ~
108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kP4QEg6Z0
>>21
モバゲー時代のゲームやん
モバゲー時代のゲームやん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j36YWPGD0
投資だからプレゼントじゃないやろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gSvZJMQa0
無数に国産ソシャゲあんのに何でこれ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YzKQ6feUd
無料なんだろうな!
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ikezm3bf0
メタバース事業といいほんま見る目無いな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SU/VC/hI0
>>27
上級お友達投資やで
上級お友達投資やで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfJo2lkX0
国がんほってるとかもう終わりだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idCpCmPr0
草
画像検索して見たらなんやねんこれ
いつのゲームやねん
画像検索して見たらなんやねんこれ
いつのゲームやねん
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDE0oSS9d
5億じゃ全然足りねえんだよなぁ🤥
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oHZ3iKOX0
流石に金ドブやないか?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXmFmKfA0
下請会社に中華のお友達でもいるんでしょ
コメント
市場調査のしの字も無さそうな判断してんなこりゃ…
そんな事している暇あったらポリコレ何とかしやがれ
いやグルだから出来ないかw
国が投資するのは疑問だが
自分の無知を晒してクソゲー言うのは如何なものかね
政治家が意見聞いてるお抱え有識者にウィザードリー好きの変人がおるんか?
さーてどこの裏金かな~
日本のコンテンツ産業の挑戦云々なら日本オリジナルのに投資すべきなんでは?
リメイクが呪文や固有名詞が使えなかったり権利もやややこしい事になってる作品っていう
IPは持ってますと言いつつどこまでなんだろうな結局
昔からある有名タイトルというただそれだけで決めたんだろうな
それか制作側にお友達でもいるか
マジかよ、むしろ国はガチャ課金に規制かけないとダメだろ。
下請けの下請けが作ってそう
政治家って楽な仕事なんやな
流石にゲームブログとしてウィザードリィをよく分からん扱いはダメだろ
今の時代でソシャゲ化しようとまず流行らんだろうが
政府のゆるゆる融資に群がって粗製濫造過ぎて壊れたのは2000年代の韓国MMO界
言いたかないが日本で国が金出す案件ってマジで胡散臭いよな…
普通の民間企業が公官庁とやり取りするのは相当難しい筈だが
どうせこいつらは何に投資しても文句いうだけだろ
IT企業に投資したところで中抜きだなんだと言うだけ
あ、胸がでかい女しか出ないゲームだったら喜ぶかw
お友達じゃないところなら許してやる