1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6WQaMnUd
売れてもらわないと困る
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dw/nae9r0
ハード8万じゃ終わったからな
本当にswitch2しか未来なくなった
本当にswitch2しか未来なくなった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GigDdAmE0
CSが衰退してスマホが制覇 というルートもあるのでは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQwylG4Z0
もう8万の時点で業界全体の将来を担うとかそんなことは言えなくなっちゃったもんな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4S4LtHS0
その通りだが個人の感想でスレ立てるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikz/MopX0
売れないよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTTp4Bro0
もう家庭用ゲーム機のビジネスモデルが限界に来てるんだよ
Switch2も7万円じゃ爆死だと思うしPCのビジネスモデルが正解だった
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lLtuYG5X0
>>9
限界が来てるのは他のハード
任天堂と一緒にするな
限界が来てるのは他のハード
任天堂と一緒にするな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHKXzV0lM
Switch2は高くなるのは間違い無いからSwitchと併売していくんやろな
安いゲーム機が無くなればマジで市場が終わる可能性あるわ
安いゲーム機が無くなればマジで市場が終わる可能性あるわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTTp4Bro0
>>10
Switchと併売だとほとんどのユーザーがSwitch2に移行しないと思うけど
Switchと併売だとほとんどのユーザーがSwitch2に移行しないと思うけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPMVvXUb0
switch後継機が7万て任天堂はいつのまに発表してたん?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+S9m2E10
次かその次くらいまでしかCSが保たないのは確定事項みたいなもんだしな
どれだけ死期を先延ばしできるかが焦点になってくる
どれだけ死期を先延ばしできるかが焦点になってくる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xEfTdif50
いや全く
Switchって任天堂のソフト以外売れないやん
Switchって任天堂のソフト以外売れないやん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/H5c38IM
>>14
任天堂が売れてるんじゃなくてサードが売れてないだけ
しっかりしたボリュームと作り込み、オフラインマルチプレイ、他機種や後だし完全版はしない
それらを実現してるサードがどれだけあるかと
事実マイクラはとてつもなく売れているし、爆発的普及率ハードで売れないなんて事はユーザーニーズ把握してないだけ
任天堂が売れてるんじゃなくてサードが売れてないだけ
しっかりしたボリュームと作り込み、オフラインマルチプレイ、他機種や後だし完全版はしない
それらを実現してるサードがどれだけあるかと
事実マイクラはとてつもなく売れているし、爆発的普及率ハードで売れないなんて事はユーザーニーズ把握してないだけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dw/nae9r0
ソニーはゲーム機だってことを忘れてるからな
8万のゲーム機なんて論外だしPS5 proやPS6はそれ以上するしもう終わりだよ
8万のゲーム機なんて論外だしPS5 proやPS6はそれ以上するしもう終わりだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/1w7Ic40
steamリンク対応できるなら買うよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQVQh9oj0
8万円のハードはもはや存在してるとは言えない
あれは無いのと一緒
一般人の買うゲーム機はSwitchだけ
あれは無いのと一緒
一般人の買うゲーム機はSwitchだけ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gj2/vCsM0
Switch2はSwitchからストレージやメモリが微増する程度で35000で出すと思うよ
任天堂は性能不足とか全く思ってないし値段上げるくらいなら性能を下げて出す会社だ
任天堂は性能不足とか全く思ってないし値段上げるくらいなら性能を下げて出す会社だ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygTVMXr60
>>21
現行の有機ELが37000なのに次世代機がそれ下回る価格になると思ってるの阿呆すぎる
それに性能で差別化しないならどうやって前世代との違い出すんだ?それこそSwitchでいいってなるだろ
現行の有機ELが37000なのに次世代機がそれ下回る価格になると思ってるの阿呆すぎる
それに性能で差別化しないならどうやって前世代との違い出すんだ?それこそSwitchでいいってなるだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/iTolJU0
価格で一般層にリーチする代わりにゲーマーには
物足りないスペックになるのは間違いない
物足りないスペックになるのは間違いない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Wn8ShPx0
日本というか世界だね
PSと箱はもう…
PSと箱はもう…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tPiX5J000
どこも日本重視で商売してないよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dw/nae9r0
>>24
いいんじゃない?
死にたいなら好きにすればいいよ
8万ハードでソフトが売れるとは全く思えないけど
いいんじゃない?
死にたいなら好きにすればいいよ
8万ハードでソフトが売れるとは全く思えないけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zbhi5A5x0
任天堂がどう考えるかだよね
日本だけを見ればハードが赤字でも世界トータルで黒字なら良しとするか
ソフトがハードの赤字を埋めれば良しとするか
とにかくハードが普及しなければソフトが売れないから値付は慎重になると思う
税込み4万-4万5千円で出てくると思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5h+s7+XX0
proもスイッチ2もいっぺんに買えないから二択だね値段もそんなに変わらないかな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKnf1BDd0
世間が任天堂に飽きたWii→WiiUコース
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWCAiRFs0
何がだよ
ずっとスイッチ一強だろ
ずっとスイッチ一強だろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dJwz67ZX0
PS4くらいのハードをPS4くらいの値段で売れば良いだけだ
子供にでも分かる
子供にでも分かる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dzr+lcQ0
switch2はswitchで足りなかった性能が補うことになって最強ハードになるだろうな
値段は5万以下で出るのは間違いないし
値段は5万以下で出るのは間違いないし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbXMiDURr
勝手に未来背負わされて任天堂可哀想だな
あの会社は今も昔も自社が損しないような製品作りが第一目標なのに
あの会社は今も昔も自社が損しないような製品作りが第一目標なのに
コメント
これtalkでも湧いてたが、5chでも言ってんのか
どんだけ言われて悔しかったんだよ
お前らの乙女の祈りと違うだろうが……
「その通り」と認めてしまっている所が何かね・・・
箱「こっちは副業みたいなもんだ、PSと一緒にするな」
副業どころか道楽じゃないかな向こうは
そりゃ箱はサーバー部門の販促ツールですよ
業務時間外にサーバーの余力を使って儲けられる便利な存在
MSにとってXboxはスマホ、PC、CS機を包括するサービス全体を指すのであって
仮にCS機がビジネスとして成立しなくなっても存続できるようにしてるし
そうすることでswitchとは別の形で据置と携帯の壁を取っ払ったハイブリッド性を実現してる
ソニーみたいにPSが駄目になったらビジネスとして致命的になるような所とは事情が違う
スマホは一つの機種ではなくアプリ(サービス)が寡占するかどうかって話だろ
ハードでいうなら国内はIphone(apple)一強だよ
つまりスマホで制覇とかどういう前提で話しても、話はすでに終わってる
少なくとも日本のゲーム業界の未来を背負う事になってしまったのは確かだろう
Xboxは殆ど日本では売れてないしPS5は8万で事実上離脱した
そうなると据え置き・携帯機共に任天堂のスイッチが唯一の選択になってしまう
勿論スイッチの値段は任天堂も今まで以上に慎重になっているはず
7万とか言ってるファンボーイは無視するとして
4万~5万のどこかで値段を設定すると思うわ。
そもそも無関心と戦い続けてるんだから
必然的に方針は業界を維持する方向になるんじゃないかな?
遊び自体が萎んてしまう状況は任天堂も避けたいだろうし
こういうところで和サードは協力すべきではあるんだけど、あれらは市場バランスを言い訳にして従来通りのPS傾注はやめる気ないからなあ
それはつまりAAA路線の継続、そしてそこから導き出されるのはさらなる開発費の高騰と開発期間の長期化、新規IP創出の難しさ
これはもうずっと前に任天堂が「身の丈に合ったことをしなさい」「商売というのをよく考えなさい」「お客さんを見なさい」って言ってきたことを全部無視して真逆の事を推進するという話で、イコール業界の縮小は避けられないということになる
そりゃPS1や2の頃の美味しい思いを忘れられない人が上にのさばってる間はどうしてもな
もうそんな時代じゃ無いことは分かってると思うが、それでもぬるま湯よもう一度と
願っているんだろう
サードにはその辺りの事を気が付いている若い開発者も多いとは思うけど、上司だか何かが老害を拗らせて、最新のゲーム性の追求をせずに、いつまでも時代遅れのムービ―ばかり作り続けて、自分の立場が追われるのを恐れて、まともな開発者を隅に追いやらせているから、まともな若い開発者は呆れて会社を出て行ってしまっているんだろうなと感じている
これはサードにとって大きな損失になっているし、時代遅れの事に拘る老害をどうにかしないと、サードは軒並み良くて合併、最悪倒産の道しか無くなると思う
自分で金の勘定をしなくなった芸術家の末路みたいなもんやな
一般層はSwitch
コア層はゲーミングPC
ファンボはPS
現時点で棲み分けはできてると思うけどね
8万のゴミのおかげで次期Switchは5〜6万でも安く感じるし普通に売れるでしょ
ファンボーイからしたら値上げとかいう手の混んでない自殺されたせいで任天堂が転ける事に賭けるしかなくなったもんな
高くなるなら後継機なんていらないんだよ
拗らせたマニアと、詰め込むものの取捨選択ができない無能なメーカー以外はSwitchの性能に不満なんて感じでないさ
後継機の値段がやたら高くなった場合、ハードを移行しなくなるからね
正直3万でも結構きついレベルだと思っているくらいだし(Wiiまでは据え置き機でも25000円以内に抑えていたのだから)
無駄に性能向上させても良い事なんてあるわけが無いよ
サードは本当、その辺りの事をよく考えた方が良いと思う
詰め込むものとか取捨選択しないと、本当に持たないって
サードが売れない任天堂とかいまだに言ってるのは老人か仙人なのか?
まさかスイッチに出ないPSソフトがスイッチで売れないから任天堂はサードが売れないとか言ってるんかね
頭おかしいにもほどがあるよファンボちゃん
ガンダムゲーすらマルチ合算で勝てないのになに夢見てるのやら
それともお得意のお祈りかな?
8万円のPSが死に、それより安いswitchも死んで
最低でも10万円以上はするPCの時代になる、って
一体何言ってんだとしか
言う程日本だけか?
世界単位で見てもヘルダイバー2で600万未満、FF16で300万未満数とかやぞ
そのSwitchに今年マルチで全敗してるハードがあるんですよね〜
ファーストのソフトもロクに売れないようだけど
いまだにこういうこと言ってるのは本当に64やGC時代から思考が止まってるんだろうなあって
まあ任天堂を煽るしか考えてないんだから調べる知能もなさそうだが
桃鉄が売れたりしていたのだから、任天堂以外でも「ちゃんと作れば」売れるのにな
任天堂が未来を担ってるのは間違いないけど、逆にPSが8万に値上げして勝ってに自爆してくれたおかげで強烈な追い風が吹いてボーナスタイムに入ったとも言える。
PSは完全にタヒんでそれに特攻したサードの主力IPは軒並み壊滅。
XBOXはサードが自らの恩義でハブり続けたから国内では普及せず結果PCと海外に媚び売って逃げるしかない。
しかしPCゲームユーザーは国内の増えた数は雀の涙でそもそもゲームたかだか1本遊ぶためにウン十万のゲーミングPCは買わない。せいぜい日常でパソコン新調の時にゲーム遊べるスペックで奮発するか程度。
したがって国内は任天堂がスイッチ無双から勢いつけたまま次世代機無双に入れる任天堂貸し切りのブルーオーシャン。
ただ任天堂は各サードが新規層が入ってこないPC界隈から限界を感じてサード側からAAA含めたPS4〜PS5時代のIPを移植や任天堂ハードメインでゲーム出してくるのを待ってるだけで良い。
サードが魚なら任天堂は釣り竿に餌をつけてかかるまでじっと待っている釣り人。
ただしその分任天堂は新規層やスイッチから入ってきたユーザーの期待に答え続けると言うやらなければいけないことがわんさかあるから任天堂の仕事が増えることには変わりはないな。
PCもPSも元から層が違うし、任天堂は既に貸し切り状態でしょ
だからSwitchが強いんだし
そもそも「Switch2」は仮称でSwitchとの繋がりがわからんからなぁ
Switchが強すぎて新機種が出ても「Switchでいいや」ってなりそう
またまたぁクソデカスマホじゃあるまいしw
switchに自己進化機能なんてついておりませんよpsにはついてるんですよねw
進化求めてないからSwitchに人が集まってるんでしょ
進化を求めるなら8万のゲーム機にも人が集まるのでは
思考が進化してないからそういう結論にたどり着くのか
「進化」って具体的には何を指すの?
そして8万ハードがどうそれに応えてるの?
まずそこが明らかにならないと、その仮説は立証されないよ
進化()とかいうお題目のクリエイター()様の自己満足に付き合うほどユーザーは暇じゃねんだわw
PSは3で「進化」が止まって後は「強化」しかしてないぞ
新機種で遊びたいソフトがあればそのソフトと一緒に新機種買うでしょ
意外とそこの壁高いのよ、負けハードって。
任天堂ですら64、GC、WiiUで何度も思い知らされてるから。
どれだけの名作が「でもハード持ってないし」で埋もれていた事か……。
もう現行のSwitchの時点で背負ってるよ
DS辺りから日本どころか世界のゲーム業界背負っている感じはある
ゲーム入門として安価なゲーム機と初心者やゲーマー以外を取り込むソフトを模索していた
そうして継続的に取り組んだ結果が現在の1強につながったと思っている
Switch2はXbox Series Sくらいの性能と価格の据置機ではダメなの?