1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
・すでにPS5の普及台数は6000万台
・6000万台も普及してるのにPS5Pro投入で更にブースト
・一方、次世代Switchは出したくても出せない日本の為替事情(499ドル*140円=7万円)
次世代機先延ばしでPSに市場をかっさらわれたあの悪夢を彷彿とさせる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkk1DkFz0
>>1
掻っ攫うためにはソフトが必要ですよ
当時のFF7のような象徴するソフトがある?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/paKK/Xu0
Switchの価格には言及してps5の価格には言及しないのはなんで?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>>2
もう6000万台普及してるからな
もう6000万台普及してるからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRSstI/eM
>>6
どこに普及してるの?
どこに普及してるの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>>8
欧州+中国
欧州+中国
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEPsTNSlM
>>8
中国だよ言わせんな恥ずかしい
中国だよ言わせんな恥ずかしい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SRSstI/eM
>>11
任天堂に特に影響無さそうだけど?
任天堂に特に影響無さそうだけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GiaQYfhzd
失敗してクレクレ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjRfZOxD0
同じ事言ってたPS4はあっという間に抜かれたなwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYcLAQ5F0
つまり罪と罰みたいな名作が生まれるということか!
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2CeO8ep0
ワイルズ出ないと負けるだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVHFrdkr0
そうだとしたらゲームの歴史が変わるじゃん
「ゲームが変わる、64が変える」
本当に変えちゃったんですよね
「ゲームが変わる、64が変える」
本当に変えちゃったんですよね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XhfRo7kM0
ハイブリッド機と据置機を比べても無意味だよ
スイッチはPS4が普及してる最中に発売され余裕で追い抜いた
参考にするならそちらだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2CeO8ep0
>>17
PS2は?
PS2は?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkk1DkFz0
>>19
PS5はPS2ほど人気でもないし売れてもいないから何の関係もないぼ?
PS5はPS2ほど人気でもないし売れてもいないから何の関係もないぼ?
172: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgXA7pOZ0
>>19
PS2は安価なDVDプレイヤーとして売れたハードだよ
PS2以外のPSは1億台ちょっとしか売れてない
PSの実力は1億台前後と考えるのが妥当
PS2は安価なDVDプレイヤーとして売れたハードだよ
PS2以外のPSは1億台ちょっとしか売れてない
PSの実力は1億台前後と考えるのが妥当
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yhmrxj3o0
彷彿とさせないが…相変わらずGKは願望が強いな
ストーカー体質というか
ストーカー体質というか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2CeO8ep0
PS2追い抜くまであと半年いってたのに一年過ぎたよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjRfZOxD0
PSだのPS2だの大昔の栄光にばっかり縋ってて草
そのPS2の栄光も抜かれるのは確定的w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Yxh2rlQ0
現実が辛いから、妄想の中でしか生きられないんだよね、分かるよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S/fIYGgh0
ロクヨン時代は少数精鋭
今の任天堂は任天堂だけであらゆるジャンルを揃えることができるようになった
今の任天堂は任天堂だけであらゆるジャンルを揃えることができるようになった
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKGTgwRp0
任天堂は成功した後で調子に乗って大失敗するのが毎回のパターンだからな
成功確実とか言ってる奴は任天堂をわかってない
成功確実とか言ってる奴は任天堂をわかってない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>>27
そんな臭いがするよな
そんな臭いがするよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/paKK/Xu0
唐突にps2と比べ出すのは笑う
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtz3N4dI0
実際にスイッチの次世代機投入するの遅すぎてヤバいわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mkk1DkFz0
現状でもSwitchが戦えてるんだから、急ぐ必要に迫られてないからなぁ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtz3N4dI0
>>32
毎回世代ごとに失敗している原因ってそういう保守的な企業文化のせいなんやろなぁ
毎回世代ごとに失敗している原因ってそういう保守的な企業文化のせいなんやろなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3nF0NUj0
>次世代Switchは出したくても出せない日本の為替事情(499ドル*140円=7万円)
ここがクリティカルだわ
PS5が8万で仮に6万だから2万円も安い!で売れると思ってるなら頭スカポンタンだわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c41zGDw30
マリオ64や時オカといった歴史的名作やスマブラぶつ森という最強IPを生み出した
ロクヨン時代の再来かぁ、胸が熱くなるな
ロクヨン時代の再来かぁ、胸が熱くなるな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKGTgwRp0
>>35
任天堂は負けてる方がよい物を出すので沈めておいた方がいいな
任天堂は負けてる方がよい物を出すので沈めておいた方がいいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CnSmpI50
後方互換ないと
コメント
任天堂は64の頃より会社の規模が拡大しているし
様々なゲームを作れる様にパワーアップしてる
対するPS5はPS2の様な『ゲーム以外で爆発的に売れる要素』が無い
しかも高額ハード路線と言う明らかに大衆向けとは言い難い路線を選択した
64とPS2を比べても今の状況と全然違うからなぁ。
PS2の様に勝てるとも言えないし64の頃の様に負けるって言ってもね……
(しかも64はしっかり結果を出してるから負けでも何でもないし)
任天堂の決済か何かで2025年3月の為替推移を140円で予想しててそんなに下がるわけないだろってファンボが喚いてた覚えあるんだけど
現実はどうですかね?
ちょっと前は値下げしたらうんたらかんたらといきってたのに先日死亡宣告受けたから乙女の祈りに入ったか
他の娯楽やスマホが相手だから任天堂とはいえ常勝とはいかないかもしれないが自殺したPSにはなんの関係もないんだから絡んでくるなよ
ブースト?スラストリバースとか、そういうやつでしょ
バーストの間違いじゃね?
任天堂は成功の次は失敗するジンクスにすがりついてんの情けなすぎない?
PSも2から成功失敗を繰り返してんだけどこれはどういう位置づけなん?
ちなみに携帯機で失敗したことは無いというジンクスについては見えない聞こえない
PSは失敗に次ぐ失敗だろ
64が出た時の初代PSは64より安かっただろ
そこに準えて妄想するなら次世代機を9万円くらいにしないと同じ状況にはならんぞ
今の半導体事情で7年前のカスタムX1みたいな性能・ワッパ・コスパのバランス取れたSoCそうそう無い訳で
少々バランス崩れてもSwitchから買い替えたいと思える仕上がりになってくれればそれでいいよ
pascalですらないmaxwellだったのでワッパは向上の余地ありありだよ
過去の栄光にしか縋れない奴がいるらしい
当時の事情知らないけど、64GC時代って自社の携帯機が強すぎ&その頃はPSが強かったってだけじゃないの?
DSWii世代はPSの影響が前世代より弱くなっててどっちも調子良かったし、3DSWiiU世代はファーストが3DSに注力してたからWiiUがやや疎かになってたけど
Switch後継ってPS弱いしハード一つに注力できるから昔みたいなことにならないと思うけど
前世代の反省と今世代の成功の要因がどっちもソフトの充実感なことから、ローンチ1年で出すソフトもちゃんと用意してるはず
そもそも64GCは友達と一緒に遊ぶ時に重宝されたので、単なる負けハードと呼べんのよね
というか、そういうパーティ需要を奪えなかったから、PS3以降ライト層を取り込めなくなったのが今のPS界隈
6000万台売れてて値上げ値上げ値上げ初の10万超え!ってバカじゃないの
それだけ売れてていまだに赤字解消してないって異常ですよ
switchが発売した直後もPS4の総販売台数と比較するとかいう恥ずかしいことしてたな、爆速で捲られてたけど
討論も何も、全部願望でお話にならんがな
>・6000万台も普及してるのにPS5Pro投入で更にブースト
スゴい勢いで逆に噴射してるみたいですが・・・
逆噴射どころか地面にめり込んでね?
次世代機が売れない理由を考えると、switchとの分かりやすい差が無いか、あったとしてもその機能が受け入れられないってとこだろうな。
DS→3DSで減少したのは3D表示がいまいち評価されず、単なるパワーアップ版DSとして扱われたって点はあるだろう。
尤も、switch は少し売れすぎた感はある。よほどインパクトのあるギミックを搭載し、それが当たらないと、売れないのではないか。
もう勝負してる市場が違うんだと認識出来ないもんかね
次世代機がコケるとしたらPSやPCは関係ないだろ
もうなにをしようがなにをわめこうがPSは終わりだろ
他のみの外人もキレてるわけだし
しまいには公式の間違い探しでクソデカスマホ馬鹿にして
クソデカスマホpro上げしてるわけだしそれも画質落としてな
半島と違って日本はバカが妄想を大声で喚き散らすことを議論とは言わねえんだわ
パターンパターン連呼してるけど
主要国ではPS3以降数減らしてるPSのパターンに則っるなら撤退以外ないんですけど
任天堂は失敗から学んで立ち上がるんだよなあ
よっぽど酷い失敗を繰り返してるのに認めないどっかの会社と違ってな
「N64の時みたいに失敗してくれ」ってか?
PS1の頃から任天堂の後追いしてる作品ばかりじゃないか
PSがリードできるものは価格の高騰だけだよ
この意味で言ってると思ったけど、そうじゃなかったとは。
他のハードからの略奪頼りでなまじ成功した結果、自力で客を育てられなくなったソニーの悪夢か
この2週間でPS5どころかPSシリーズそのものが復活する事はあり得なくなったから任天堂に転けてくれと願うしかなくなったのは草
そうだと思うならアホなネガキャンなんかしないで買わなきゃいい
その分俺が手に入れやすくなる
君は12万のゴミを買いなよ そっちは譲るよ
プレイステーションとセガサターンが不在のゲームボーイアドバンス
つまり数値上は一応PSが勝つけど、その後自分の首を絞めていくということ
64やWiiU感はあるな
前機種がSFCやWiiみたいに強すぎる
シンプルに性能アップと互換性だけでいいから
変な冒険はしないでくれ
つまり逆神で革命的な作品が出ると
公式がもう諦めてヤケクソになってるのにファンボは往生際が悪いんだよ
英国でアストロボットが3年前のラチェクラより売れてないんだけど
本当にPS5は売れているんでしょうか?