【!?】PS5Pro、ディスクドライブ無しで119,980円(税込)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUztCwYA0
きた

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxvmI5Ep0
きたきた
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4/QsaQK0
駄目だこりゃ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J+8AGjOk0
久々にワロタってやつ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hWHmrFr70
これは安い
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ro1MQgj+0
>>5
安すぎたかも!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OkIbqjo+0
想定通りできてワロタ
売れるかよw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tu0EnBu80
そりゃ8万に値上げするわw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ft38qHUu0
さぁ、始まるザンスよぉ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:An5xqyXM0
意外に安いな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLtnmG3L0
半分12万やろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SiqA2mWd0
安すぎたかもな...
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBjoNIa20
いや凄いな、ここまで来ると未知の領域だ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UMu6MM420
じゅ…じゅうまん?!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UhRXSonM0
みんなの予想通り12万で爆死コースやん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V70OP3kg0
安すぎたかも?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSZH5Jd60
予想通りだが
改めて数字で見るとクソ高いよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUsRsf7W0
1分前に公表で早すぎだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eb+fVdF0
税抜ですよね…?これ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16S8yY840
>>25
税込み
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMpEqug/0
12万の予想当たったわw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwYAYkCi0
PS6どうなるんだろうなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K8/kbyC90
終わったな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r19zBTC0
やっぱ12万じゃねぇか
プラス4万は草枯れる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kNOxdcl40
ポリメガがめっちゃ安く感じる件
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGDurVNT0
(円)やっっっす
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tq/TWRFE0
ゲーマーなら買うだろ普通に
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:og/lTdUb0
どんぴしゃで予想当たったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBhBPqY20
最後に笑かしにきたw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BmVHqg/0
予想当たったぜ
まあPS5値上げしたのにproだけ安くするとかねーわな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQow3oxB0
凄い時代になったでしょう?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFALOkFC0
こんなん草生えるwwwww
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlnWiPX60
Switch3台買った方が幸せになれると思うw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3EQgH9PV0
DE版無しなのこれ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzmQheAj0
>>44
本体形状見るにDEだけじゃね?これ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WgB4yWp0
間違いなく日本では売れない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0l2SmwCa0
閉店ガラガラー
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wb040deb0
安すぎたかも
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ga9Y7rqo0
予想通りの12万だった
iPhone16と比べると全然安い
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h602mI6C0

PS5   8万
PS5pro 12万

PS4pro 4万

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSZH5Jd60
しかもディスクドライブなし版か
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYPWGXIF0
性能約1.5倍
アプスケのおかげで60fpsにできるで
でも12万円
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFW26tL/0
すまん、CPUは?

引用元

コメント

  1. イカれたメンバーを紹介するぜ!8年開発して10日でサ終したconcord!4年目にして3度目の値上げで本体価格8万円に到達した無印PS5!北米アマランの年間トップに君臨するもただのバグだったと判明したアストロボット!日本語字幕なしの配信で本体価格12万円というイカれた発表をしたPS5Pro!

  2. 税抜だと1ドル155円換算なのでボッタクリです

    • 税抜きだと10万7800円位と考えれば妥当なんよ
      それはそれとしてみんなが予想してたより高いってだけで

    • 決算でも155円想定だったから予想通りではある
      なお任天堂は140円想定
      どっちが先見えてるか一目でわかるね

    • これ単純に為替計算じゃなくてジム辺りが売ろうと考えてた金額から値上げした分を上乗せしてるんじゃないのかな
      つまり発売前から値上げ価格ってこと

  3. 酷すぎて真夜中なのに祭りになってんぞ
    同価格帯PC比でも高性能でもないとか言われとる

  4. 12万なら結構余裕を持ってPROより上のPC組めるんじゃ…

    • 余裕ではないけど12万程度のPCでも汎用性がね
      ソフトラインナップも圧倒的だし、シューター有利だし、局所的に流行ってるVRchatも余裕はないけど遊べるし、社会人なら仕事にも使えると考えるとPS5proに12万の価値はないかな…

      • SIEのゲームとAAAしかやらない人がターゲットにしても、オンライン代やドライブ買うこと考えると18万くらいになるんじゃない?
        それならPC買った方がいいよな

  5. RDNA2やね
    サーニーさんが明言してた
    終了

    • RDNA1を2風に見せてるだけなのは変わらなかったなw
      この程度の技術しかないのにアーキテクトが変わってるモバイルRDNAでPS4、5と互換のあるPSP2とか言ってるんだから笑えるわ

      • ほんまそれ
        PS5proではなくPS5の公式の取扱説明書にはRDNAって明記されてて、公式のブログとかにはRDND2って宣伝されてるよな(笑)
        扇動には性能を盛っておきながら、訴訟対策もキッチリやってるよな
        誤認で逃げるつもりなんやろなぁ

  6. そりゃ並べられたら違い分かりますけども……くらいの違いしかなくて12万は高すぎるわ
    RTX4060程度なら組めてしまう
    まあPS5には最適化の強みはあるけど、PCの汎用性捨ててまで12万出しますかって

    てか$699で12万てドル円170円くらいの設定だけど完全に日本捨ててるよねこれ

    • ソニーなんぞ弁護してやる義理はないが699ドルは税別だぞ(州ごとに税率が違うため)

  7. これ見でPC買う事を否定する奴は胡散臭いやつだと思っていいな

  8. PS5Pro 119,980円
    外付けディスクドライブ 11,980円
    アストロボット 7,980円
    合計139,940円

    • 14万!?うせやろ?

    • オンライン代も最低12ヶ月で6800円もかかるしな

  9. ここまでのお値段にしたってどうせまたいつ壊れるかわからない爆弾だって抱えているんだろ?

  10. さらにPS5、PS4完全互換のPSP2まで来るって話だろ?
    絶対買う!

    • ソース

    • PS5の存在意義全否定の妄想に何の意味がある?

    • 来たとしてもソイツもDL専用機になるぞ?
      ディスクドライブなんて採用するとどうしてもデカくなるからな

    • 【訳】PS5Proなんか要らねーよ!!!

    • PS5オンリーですらまともにソフトが開発できてない上にSwitchにまでゲーム出す始末で携帯機なんて展開できるわけないだろ

    • それのお値段がどうなるかだけは気になるねw

  11. もしかしてこのタイミングで値上げしてからProはそこそこの値段で安く見せかける戦法でも狙ってんのか?(効果あるのか知らんけど)

    とか思ってたが何も考えてなかったみたいね

  12. またXで「PCで同じスペックにしようと思ったらこれくらい掛かります!」って力説する奴がワラワラ湧いてきそうだな

    • 8万でもぎりぎりだったのにこれはもう言い訳出来ないな

      • PS5とPS5pro買うんなら、マジで20万出してPC出した方がよかったよな
        本当に安物に釣られるとこうやって損をするといういい実例

  13. こんな馬鹿げた値段のくせしてディスクドライブ無しかつ縦置きスタンドすら付かないという
    ファンボ向けの壺やねもう

    • イメージ画像は縦置きにしてるくせにスタンド別売りにするの本当にクソ

      • 明日、キャベツの動画で大荒れだろうな

      • しかも横置き用の部品がめちゃくちゃ脆くて壊れやすいというね

  14. 70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYPWGXIF0
    性能約1.5倍
    アプスケのおかげで60fpsにできるで
    でも12万円

    ソニーの出す数字は盛ってることが多いから、実際はせいぜい1.2倍程度でしょ
    60fpsもごく僅かなソフトだけ対応とかだろうし

    • 映像はもう頭打ちだし、元々ロードが短い!って自慢していたのに、数秒がさらに短くなったとしてもなんか意味あるかな?

      • 元々魔法のSSDで読込時間なし!だったはずばのになんで読み込み時間あるんだよっていうね…

    • 8tf(ブースト前)✕1.5=12tf
      10tf(ブースト後)✕1.2=12tf
      こういうことかもよ

  15. 値下げ前提か大衆に売る気ないかのどっちかだなこりゃ

    • 8万円に通常版をわざわざ値上げする程
      逆ザヤに余裕が無いのだから値下げは無理。
      最初から日本市場で売る気が全く無いと言う事。
      日本語字幕とかをつけない時点で日本軽視は極まっている。
      かといって12万が多少欧米で安くなろうとも
      ヨーロッパや北米で売れるかと言うと……
      頼みの綱のCodはもうMSに取られちゃってるからね。

      ただココでハッキリしたのはSIEには撤退するつもりがさらさら無い事。
      新ハードをわざわざ発表したのだから赤字をどれだけ垂れ流しても続けるつもりだ。

      • アカン 遂に3度目のSIE債務超過クルー(笑)
        トトキンマジで頭大丈夫か

        • 今度ツブれたらおかわりなしだろうし、予定どおりだったりして

  16. 冗談で10万とか言ってたらまさか超えてくるとはな
    ここまで来たらマジでゲーミングPCでいいほんとに

  17. 娯楽品や嗜好品の初期投資に12万円も用意出来る余裕がある人は
    それこそゲーミングPCを買う余裕だって簡単に作れるわけで

    PS5相当のグラボと言われるRTX4060なんて5万はあれば手に入る代物だから
    グラボだけ換装すれば済む人はこっちの方がよっぽど安上がりだし

    肝心要のPS5ソフトは滅茶苦茶少ないし今後独占ソフト出ても常に「PC版出るまで待ち」という選択があるし
    マジで存在価値の無い無駄製品

  18. 現状のPS5のソフトラインナップに12万も出す価値があると考えられる信者がどれだけいるのやら…

  19. 十時潰す気まんまんだな。
    PCにブランド移す気だっていったろ。
    スマフォも十分考えられるがデカすぎる。以前噂に出た携帯用がスマホの話なのかも。何れにしてもCSブランドは終了。

  20. PS5PROとか出す前にSteam専売のゲームが増えてて、PS5に移植すらされないっていうPS市場が死んでる状況どうにかした方が良いですよソニーさん
    去年話題になったホラーゲームのウツロマユとかもわざわざ映像とかのダウングレードしてまで家庭用ではSwitchにだけ出してる意味、ソニーとその信徒にわっかるかなぁ〜わっかんねぇだろうなぁ

  21. PS系のまとめサイトですら結構燃えてるの草。これホントに商売として成り立つんか?

  22. スト6もガンダムブレイカー4もPS4対応って考えるとPS4pro買った人が正解だったね

  23. ジムが残した解体不能の時限爆弾なんだろうなぁこれ……

    • 同意、正直この価格は正気の沙汰ではない

  24. やったね!PS5proマジでトレンド一位じゃん!(ただしポジティブなツイートが少ない模様

  25. PCは周辺機器ガーって言ってるのいるけどテレビもタダじゃないしお宅のコントローラー1万ですけどって感じ
    大体モニターなんか24FHDは2万もあれば買えるし箱コン6500円なのに何言ってるんだか

  26. 高いなぁ
    値下げ前のディスクドライブ搭載モデル2台買える価格か……
    一般人はこれ買うお金あるならスマホ買い替えたりするんじゃないかね

  27. 何処ぞのサイトではPCだと50万クラスの性能が12万とか安すぎとか、4k/120fpsで動作するんだから12万位当たり前だろってホラ吹いてる奴もいて相当余裕無いんやなって思ったわ

  28. PS系配信者もまとめサイトも燃えてるし
    Xでも国内海外問わず非難轟々だ
    その時世界は炎に包まれた

    • 開発者の人も開発機すら用意してもらえない日本軽視っぷりにキレてたよ

      • それマジなん?
        マジならサード総出でPSハブって詰みなんだが

  29. 縦置きスタンドも別売りなのか・・・

  30. 日本の従順ソニ信者が徹底的にバカにされてて気分よし!!

  31. PS悲報しかねえな

  32. 余裕で超えてきたな

    いろんな意味で

  33. はいPS5終了
    拡張性ありゲーム以外にも使えるゲーミングPC買ったほうが絶対にいい

  34. PS5〇報見に行ったらPC買った方が良いって意見に対しいいね!が上回ってるの初めて見たわ通常のPS5の性能はPCなら20~30万って言ってる情弱馬鹿信者もまだまだいるけどさすがに目が覚めて来たか?w

    • 価格があまりにもふざけすぎていてPSに一切カネを落とさないファンボだけが大喜びしてる状態なのか

  35. 出さなかったら逆に違約金かなんかでこれ以上の損失出るとかでもあるのかな?

    • TSMCにAPU発注済みで引き取った以上不良在庫にするか製品化するか
      しか無かったと想像する流石に少数生産で止めただろうからとりあえず損はしない
      価格で出したんだろうって考えればまあ納得はできる

  36. PS贔屓筆頭のDゲイルですら値段見てブチギレてたからなぁ

  37. 完 全 終 戦

  38. まあ一昔前のネオジオとかLDとかと同じ部類の超マニア向けのマイナーハードって事だろ?
    別にいいと思うけど基地外PS信者はこれでメジャーハードのつもりでいるから痛いわけで

    • ネオジオやLDは所有する意味があったけど、こいつには所有する意味すらないから同じ括りにするのはちょっと…
      レコードじゃないが大きなジャケットに描き下ろしイラストのLDボックスとかオツなものよ(その代わりクソ重いけど)

      以前買ったLDボックスの作品をBDボックスで買ったがジャケット小さいわ、スタッフや声優の当時の思い出(インタビュー)とかもないわ(当時のLDボックスにあったのすらなし まあこれは発売元が違うのであれかも知れんが)でただ作品が観れるだけでがっかりしたな
      特にジャケットなんてなんでこれが表紙(箱絵)?という謎のシーンで原作者描き下ろしのイラストくらい描いてもらえって出来だった

      • うちでもレーザーディスクなら買ったがレーザーアクティブは流石に買わなかったな

  39. ここまで来ると既存のゲーム機と違いすぎて煽ることもできんわ
    ネオジオの基盤ソフトとか、そっちの枠

  40. このバカ高いコンソール発表しておいてSONYがリリース予定のゲームが資本主義をぶっ潰せ「Fairgame$」
    ギャグかな?

  41. 43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlnWiPX60
    Switch3台買った方が幸せになれると思うw

    なんならディスクドライブ搭載ソフト互換性のあるPS3やPS2予備複数台で…

  42. これはもう完全に従来の客層捨てて
    この価格帯を手頃と感じる層にだけ焦点当ててきたな
    ファンボ本気で捨てられてるじゃん…
    しかもPS6がもしあるとしたら20万見えてくるな…

  43. 真夜中なのに目醒めたわ国内どころか海外ですらアホ扱いされてるじゃねえか

  44. 相変わらずなんのギミックもアイデアも無いただのスペックアップだし、もしPS6を出すなら、windowsでも搭載して汎用PCモドキにした方がまだなんぼか良いかもな

  45. 悟空の戦闘力に驚いたギニューの気持ちが分かったわ

  46. 誰が買うのこれ?ゲームはPCとSwitch2でって流れに誘導しちゃったようなもんだろ

  47. せめて10万以下に抑えろよ馬鹿が
    出来ないなら出すんじゃねえゲーム機だぞ

  48. PS5 6200万台 (GTA6 PC版後発)
    XBS 2400万台
    Switch2(仮) 0台

    ・国内ハード売上199週累計
    PS3 5,465,398 (3万円)
    PS4 5,654,958 (3万、Pro 4.5万、GTA5、モンハンW)
    PS5 6,017,484 (7.3万円、8万円)

    • 90%以上が国外に出たPS5
      殆どがゲーム需要として買われた箱
      どっちがゲーム機として上なのか?やっぱファンボには理解できないんやろな

    • お、低性能とか自我は出さなくなっただけ成長かな?
      まあ、もともとお前が低性能ポンコツファンボなんだけどさ

    • PS5Pro 0 (12万円)

      忘れてますよ?

    • その6200万台を低性能機に貶めて0台スタートするのがPS5Proさんなんですが

  49. (そもそもターゲットにしてたかどうかは別として)これで今の小中学・高校生にPS5系統が普及するのがほぼゼロ=その後PS次世代が出ても普及しない可能性大だから、長くて10年近くプレステに触れない人が出てくるんだよね(もう撤退だねこれは)

  50. ディスクドライブ無しってブルーレイいれられなくてDL専用ってこと?
    嘘でしょ?じゃあなんでこんな値段なの?

  51. 白いXBOXSXが6万だけど、どっち買うべき?
    今Switchしか持ってなくてPCは知識ない

    • 9月26日のXboxの発表会観て決めたら?

    • 何やりたいかじゃないの?
      SIEのゲームがどうしてもやりたいんだ、でもPCはちょっとっていうならPS5しかないだろうし、そうじゃ無いなら箱の方が圧倒的にいいだろう

      個人的には、ドスパラとかでBTO(ゲーム用に組み立てられてるパソコン)買った方が全部できるから良いとは思うけどね
      金も知識もまったくないなら次点で箱かな

  52. ゴミステーションPro(12万円)

  53. 少し前なら8万くらいで買えただろうに
    円安憎い

    • 既に改善傾向にある中での便乗値上げだから
      単純にSIEが逆鞘に耐えられなくなっただけだよ

  54. 現状の日本国内のPS5のソフトの売れ行きをみたら、この値段もまぁしょうがないかと…。

    2020年〜2023年のPS5パケ版の総販売本数

    3,577,156本

    ちなみにSwitch販売初年度のパケ版の総販売本数

    6,755,208本

    そりゃあ収益の見込めないゲームソフトよりも、まだ収益の見込みのあるハードの値段を上げるよねぇ…。

  55. 任天堂クラスの独占タイトルを揃えられない機種が8万と12万とか完全にふざけてるな…
    一体こんなもの誰が買うのよ

    • まあSONYにはQUALIAって前科もあるしな
      3万円のMDプレーヤーを削り出しのフレーム置き換えただけで19万とかしたんだぜ

  56. いくらお高く止まったソニーとはいえ流石に税抜きで10万超えないだけの分別はあるだろうと思った俺が馬鹿だったよ

  57. 今更見たけどPro持ち上げるために無印PS5をディスるみたいな発表会だった……

    • 無印でも8万ハードなんだぜ
      更にPSハードへの消費マインド下げてくのスゲーわw
      正気の沙汰とは思えん 

  58. いまだにPS4のソフトが出てる時点でPS5proは間違いなく必要なかった

    • ぶっちゃけ今必要なのってPS4互換機廉価版だよなあ
      ぼちぼちPS4が劣化して買い替えたいって人向け
      そういう人を食い止めないとPSから人が流出しかねんってもう遅いか

  59. 中国人がインテリアとして買ってくれるだろ
    そういう需要狙い

    • ガワだけ似てるFC互換機とか売ってないの?
      PS1のはあったよな

  60. これは流石に俺も自信を持って言える「これ買うならPC組んだ方が良い」と

  61. 8万ショックであんだけ発狂してたファンボだ、12万インパクトで更に壊れるに違いない

  62. 8万を安くみせるためのこうどなじょうほうせんかな?

  63. ソニー信者「ヒント:DL!
    時代遅れパッケw
    DL9割!」
    ソニー「おう!ps5proはディスクドライブ無し12万!」
    ソニー信者「…」

    • PSはDL主流→DDなしで外付けのを別売り
      Switchは貧民向け!PSは値段も性能も高い!→八万円に値上げ

      さぁもう一つ願いを叶えてやろう!

  64. 俺ps信者だけどもう流石にこんなゴミ捨てますついてけないクソステ
    ってなっても誰も攻めないんじゃない?

    ただ今までいろんなとこで暴れまわった落し前は
    つけてもらわなきゃならないだろうが

    • ファンボーイの真似は気色悪い

    • 流石にここまであれこれやってきたのなら、ゲハ活自体やめるかPSが滅ぶまでファンボのままだろう

  65. なぁ・・・・他所でも指摘されてたがこれもしかしてdirectXは11なままなのか?
    もしそうなら想像以上にとんでもないゴミ以下の代物だしもし12に対応してたらそれはそれで通常モデルと並行して開発しなくちゃいけないソフト開発者が地獄を見て開発コストも爆上がりという凄まじくヤバいことにしかならんのだが

  66. 買って何するの?PCでいいやん

  67. きちんと生産台数絞れてるなら、無理やり逆鞘で中国に賄賂を贈るよりも、真のマニアに買ってもらったほうが、良いだろう

  68. まさかの12万くらいしたら笑ってやろうと思ってたけど
    ガチで12万な上にディスクレス、信者にすら叩かれててもう笑えない

  69. 価格知って大爆笑したw

  70. 「円が弱いから日本人には高く感じるが欧米の人には安い!」って謎擁護もあるけどその理屈ならハイエンドPCももっと気軽に買えるよね

  71. 海外の人なら買う!富裕層なら買う!日本人は貧乏だから〜!円安だから〜!っていう擁護もさ
    海外の人と富裕層をバカにしすぎだしどんだけ高くしても買うだろうって足元見すぎだし

  72. あーあ10万超えちゃったよ…無理は承知でも10万きる値段で出さなきゃ
    PS6はどうする気なんだろうね。そもそも出す気無いかな?もう限界そうだもんな

  73. あっPS5チェックメイトです
    お疲れさんでした

  74. 4070ti super買える値段で誰がプレステ買うんだよ

  75. ディスクドライブなんてこの4年間使ってないから、無くて正解や

    中古でシコシコ売りに行く人たちには想像つかないんだろうけど

    • 無くても高いから言われてるんだけど?

  76. 12万出してこれを買ったところでやるのがPS5のソフト(マルチ)ってのが終わってるわ
    結局のところあれだけ高性能アピールしてたのにPS5の性能足りませんでしたって事だし、パッケージでソフト買ってた人ならソフト買い直しか追加でドライブ買うんだろ?
    PS6が出るならまた同じかそれ以上の価格の本体買わなきゃいけないし、いい加減PCに移行したほうがいいだろ

    • マシンパワーにものを言わせて「省略しても問題ない部分」に無駄にパワーを割き続けてるんだからそりゃ性能も足りなくなりますわ

  77. 次出るSwitchは11万ぐらいになると思うよ。もちろんスペックは変わらない。変わったしても少ししかない。なんせ円安で赤字になるからソニーは上げたんだし自分らも値段あげるしかないし。同じように上げないと売れない。

    • 現行Switchが値上げしてから出直して来てください

    • 12万さん息してる?

    • 君の祖国のお金の単位だとそうなのかもねw

    • SwitchはPSと違ってソフトがちゃんと売れてるんですよ

  78. 素晴らしい産廃きたー😆
    大丈夫や!こんなゴミでもファミ通で毎週2万台くらい売れるんだから
    どうせ盛ってるだけだろうし(笑)

  79. こんな高頻度に御本尊が
    信仰心を試すような事をやる界隈って
    ホントにしんどそう

    そら残るのは濃縮されたやべぇ奴ばかりになるか

  80. アタリ5200を彷彿とさせるなぁ
    アタリ2600からのハイスペック版であるアタリ5200発売、そしてアタリショックへ繋がる。
    アタリショックにおけるE.T.の爆死と、PS5のコンコードと重なって見えるわ
    PS3の時も巨大な在庫判明から1年ちょっとでSCEが倒産したし、昨年末にSIEの棚卸資産1兆円が公表された
    うーむ。マジで大丈夫か心配。マジで色々と過去の状況が酷似してて怖い

  81. PS5proは安すぎたかも
    ゲーム機という括りで考えないで。PS3は唯一無二の存在

  82. ところで専用の新作一切無いようだが、買ったヤツは対応した既存タイトルやり直すの?

  83. ゲーム機ばっか売れてソフトがまったく売れないゲーム機に専用タイトル作るメーカーなんてあるわけないやん

  84. 忘れがちだが、ディスクレス=DEだから価格の比較対照が間違ってるわな
    DEが比較対照だから約73000円が約120000円になった、が正確なんよね

    • 4万円アップと思わせておいて、実は4.7万円アップですっていうこすずるい手法

      • ついでにディスク対応版のノーマルPS5と同じようにディスク対応させる場合…

        リーダーが12000円なので「実は8万→13.2万で5.2万円アップ」 ミンナニハ ナイショダヨ

        ノーマルとDEでPS5比率が6:1(600万台達成の先週版ファミ通調べ)なので…
         tps://www.mutyun.com/archives/223473.html   台数はここのまとめ記事より。

  85. 「12万は妥当、PCで良いって言うやつらは12万で同じスペックのPC組んでみろw」
    とか言って謎擁護してる奴いたけど、問題はそこじゃないんだよな
    娯楽用品のゲームハード買うのに12万出せる層はゲーミングPC買うだろって話
    高スペックでゲームやりたいけどゲーミングPCは高いって層に訴求するのがPS5だったのに、その層切り捨てて誰に売るつもりなんだ

  86. さっそく、信者がPCなら30万する性能!とか言ってて笑った
    4K60FPSとか連呼してるが、PS5ってガチガチにアップスケール効かせまくってるの知らんのやろか
    ネイティブ描画のPCとFPS比べてるのアホすぎる

  87. PS5PROと高額PCどっちが将来性あるかって言われたら今でも遊べる数が圧倒的に多いPCなんだわそれ以上に遊べる自由度があるのがSwitch

タイトルとURLをコピーしました