【朗報】海外Amazonでmicro SD Expressカードが販売開始。読込速度約1GB/秒

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXTSoWYX0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXTSoWYX0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXTSoWYX0
やっと来たね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYHZ8pDR0
128GBで約8千円か?
いい値段するね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEAkipPJ0
>>4
めちゃくちゃ安いやん!
switch対応の速度MAX100MB/sでこのカードMAX900とかだで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j7fzwF6S0
switch2発表前に出せたか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTSlER+00
高っっっっ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWG16F4D0
あと半年の期間Switchを一瞬速くするか
Switch2の本体ストレージを使いながら256GBのカードを待つ感じになりそうだな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEAkipPJ0
>>8
新時代来た感じするわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTSlER+00
これ1TBならいくらするんだ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuu4rGfl0
128GBでこの値段なのに安いと思ってしまう知能の低さには呆れてしまうよねw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWG16F4D0
3DSの時に白芝とか言われてたのと値段は似てるからこれ自体はたいした値段じゃない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl2DpRQQ0
そもそも旧Swichじゃ意味ねえ
コスト終わってるので新型でSDあってもUHS-III程度かと思う
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTSlER+00
128GBとかゲーム1本しか入んねえじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NSvRRHE40
Switch発売時は128だって高かったしな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSh1OoaQ0
安すぎて草
ソニーのCFexpressは80GBで31900円するのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEAkipPJ0

読み込み880
書き込み480
かスゲー!

今マイニンで売ってるのが
読み込み130
だわ
カードのスペックだけ見れば読み込み6倍以上!!

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L0L2TaJkF
新規格にしては
安すぎてビビる値段だよね
何か採用して大量生産するアテがあるんだろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEAkipPJ0
>>24
あー
switch2の外部メモリがこの規格採用ってこと以前にカートリッジのベースがこれなのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QkttgGcc0
内蔵UFSはもっと早いからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtKMnJJ40
たっか
SSDなら500GBは買えるじゃん
SDしか使えないゴミは大変だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbiI+Pqr0
遅くて熱いからSwitch2には無理だよ
内蔵UFSが2~4GB/sなんだから速度差ありすぎて採用できんわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCHh/Z/f0

スマホはストレージ容量違いでお値段数万円の差が付くし
モバイル向け高速ストレージはまぁこんくらいはするってことかね

>>30
内蔵分も1GB/sくらいに抑えるんじゃないかね
新しいゲームカードも同様かと

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCVOkICNa
やっぱ音が良くなる
ソニーSDカードしか!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOEwLV4g0
マジかよ思っていたより安いな
ただ爆熱だったりするのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbiI+Pqr0
Switch2は内蔵ストレージ、外部メモリーカード、ゲームカートリッジの3つで速度を揃えないといけないんだよな
内蔵ストレージはほぼUFSで確定だからメモリーカードもカートリッジもUFSベースにするのが妥当
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8yxuglg0
>>34
違う違う
内蔵UFSもゲームカードもSDExpressと同じ速度になるように設定される
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jn64BiyMF
新規格としては
0が一個足りないぐらいには
衝撃的に安いと思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao/bFeJ70
Switch後継機はおそらくFHDで扱うデータ量少ないだろうしPS5とそこまでロード時間変わらないことになるんかね
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J8WorFtD00909
>>36
内部解像度は480pとかそんなもんだよ
超解像度モリモリで安定させるだけで
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwqL5y950
ストレージだけ速くてもロード時間まだ分からんな
結局Switch2の性能次第だ

引用元

コメント

  1. 基地外はお金に余裕のある貴族設定なのか高い物全てにケチをつける貧民設定なのかはっきりしてくれよ
    まあPSに関してだけは10万だろうが安い安いしか言えないのはわかってるけどさw

  2. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MWG16F4D0
    あと半年の期間Switchを一瞬速くするか
    Switch2の本体ストレージを使いながら256GBのカードを待つ感じになりそうだな

    旧Switchでは読み込み速度は対応してないし
    ただの128GBと同じだから2000円で買えるのと変わらんぞ

    • 対応してるのUHS-Iまでだもんな

      新ハードも普及の兆しすらないexpress対応は無いだろう
      既存のもので物理的に速度アップを狙うとすれば、デュアルスロットにしてRAID組むくらいか

  3. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tuu4rGfl0
    128GBでこの値段なのに安いと思ってしまう知能の低さには呆れてしまうよねw

    転送速度の事が分からず容量しか見えない知能の低さに呆れちまうね

タイトルとURLをコピーしました