1::2017/06/09(金) 08:07:23.85 ID:
https://attackofthefanboy.com/news/xbox-project-scorpio-just-got-even-more-powerful/
Xboxスコルピオは
これまで、過去最高の性能を備えたゲーム機と宣伝されてきており
事実、我々にこれまでもたらされた情報はそれを証明するものだった。
だがマイクロソフトは現在の状態に満足せず
より一層、性能を強化したようである。
というのも、マイクロソフトXbox部門・副社長の
マイク・エバラ氏が本日、新たな発表を行い
それによるとスコルピオは以前の状態より
さらに1ギガバイト分のRAMを増やしたようなのだ。
「我々はスコルピオの改良を常に続けている。
ゲームが最高の状態で機能させるためだ」
「その結果、Xboxスコルピオのメモリー技術は現在GDDR5で9GB分になっている。
そして9GB全て使わない場合でも、これはメモリとして使用される。
つまり読み込み時間を短縮するわけだ。この処置は全てのゲームに恩恵を与えるだろう」
とエバラ氏は語っている。
2::2017/06/09(金) 08:08:24.60 ID:
我々はこれまでもXboxOneの開発を見てきた。
同機種は13年の発売当初からPS4に性能面で劣勢に立っており
現在も、幾つかの点においてはソニーが優勢を保ってはいる。
が、マイクロソフトは今回、ちょっとした変化を巻き起こし
2つの機種をより良い状態でまとめることに成功したようだ。
同機種は13年の発売当初からPS4に性能面で劣勢に立っており
現在も、幾つかの点においてはソニーが優勢を保ってはいる。
が、マイクロソフトは今回、ちょっとした変化を巻き起こし
2つの機種をより良い状態でまとめることに成功したようだ。
今回、発表された変化は比較的低解像度の状態にある
PS4、XBO用ゲームにも大きな変化を与えるだろう。
XboxスコルピオはGDDR5を全体では12GB、
ゲームにおいては9GBで機能しており
非常に広範囲での開発と他の機種よりも優れたグラフィックを提供している。
一方PS4proのGDDR5はというと全体では8GB
ゲームにおいては5.5GBだ。
Xboxスコルピオが現時点においても既にPS4proを上回っている。
そして、こういった発展は間もなくより多くの真実を明かすだろう。
なぜなら来週のE3においてスコルピオに関する情報がもたらされるのは明らかだからだ。
そして、この据置機は今年の年末には発売される予定である。
4::2017/06/09(金) 08:11:32.89 ID:
まだ出てなかったのかよ
発売いつよ
発売いつよ
5::2017/06/09(金) 08:11:34.26 ID:
最低でも2~3倍ないとヤバくない?
6::2017/06/09(金) 08:11:37.46 ID:
日本で初週360台くらいかな
7::2017/06/09(金) 08:11:49.74 ID:
PS5が出たらすぐ逆転するし
12::2017/06/09(金) 08:16:11.17 ID:
VRToolbox使ってるとメモリ10GB近く使うから16GBでは心許ないんだよな
次は32GB以上積もう
次は32GB以上積もう
13::2017/06/09(金) 08:17:15.00 ID:
むしろPROがメモリ量据え置きなのが意味不明なんだよなぁ
14::2017/06/09(金) 08:18:53.97 ID:
>>13
何がむしろなんだ?
費用対効果がほぼ無いもんやってどうする?
何がむしろなんだ?
費用対効果がほぼ無いもんやってどうする?
17::2017/06/09(金) 08:20:51.86 ID:
>>14
費用対効果気にしたらそもそもPROなんて買わねえだろw
費用対効果気にしたらそもそもPROなんて買わねえだろw
16::2017/06/09(金) 08:20:42.80 ID:
>>13
ノーマルと同じ素材を使うってのがコンセプトだから盛っても意味ない
ノーマルと同じ素材を使うってのがコンセプトだから盛っても意味ない
18::2017/06/09(金) 08:21:19.09 ID:
>>16
ならそもそも買う意味もないw
ならそもそも買う意味もないw
21::2017/06/09(金) 08:22:02.62 ID:
>>18
メモリの使い方分かってないなら黙ってろよ
メモリの使い方分かってないなら黙ってろよ
25::2017/06/09(金) 08:23:03.97 ID:
>>21
PROさんの使い方教えて欲しいなw
PROさんの使い方教えて欲しいなw
20::2017/06/09(金) 08:21:52.39 ID:
>>13
やっつけ仕様だからだろ
やっつけ仕様だからだろ
27::2017/06/09(金) 08:25:51.07 ID:
でも実際どうするんだろうね
蠍用に高解像度テクスチャを2重で用意するとなると手間もかかれば容量も食う
ディスクの容量はもう飽和してるし本当にどうするんだろう
蠍用に高解像度テクスチャを2重で用意するとなると手間もかかれば容量も食う
ディスクの容量はもう飽和してるし本当にどうするんだろう
29::2017/06/09(金) 08:27:01.98 ID:
>>27
ねえねえ
PROってなんのために出たの?
PSVRすら言い訳に使えなくなってきたけど
ねえねえ
PROってなんのために出たの?
PSVRすら言い訳に使えなくなってきたけど
75::2017/06/09(金) 09:06:01.87 ID:
>>29
会話になってないという
会話になってないという
28::2017/06/09(金) 08:26:30.88 ID:
True4K謳うなら最低16GBはあったほうがいいんじゃないの
理想は32GB1TB/secくらいかな
理想は32GB1TB/secくらいかな
34::2017/06/09(金) 08:32:29.78 ID:
なんでプロに一年送れたんだよ
後手に回ってるから負けるんだぞms
後手に回ってるから負けるんだぞms
38::2017/06/09(金) 08:37:07.18 ID:
PSは和ゲーやるのに必要だけど、これこそPCでいいの筆頭やん
さっき1080tiを注文した俺には本当にいらないもんだわ
さっき1080tiを注文した俺には本当にいらないもんだわ
39::2017/06/09(金) 08:37:27.08 ID:
なんであほMSはryzenまで待たずにこんなゴミ出してきたの?
40::2017/06/09(金) 08:37:36.22 ID:
パソゴキ早速出てきたw
42::2017/06/09(金) 08:38:52.32 ID:
>>40
パソニシって煽られんのそんなに悔しかったの?
しょーもな
パソニシって煽られんのそんなに悔しかったの?
しょーもな
41::2017/06/09(金) 08:38:40.83 ID:
性能を上げてもクリエイター()が一杯までデータを詰め込むから遅くなる
46::2017/06/09(金) 08:40:51.82 ID:
>>41
まあメモリを増やすって言うのはそういうことだな
oneと同じストレージ使ってるならメモリに詰め込む分蠍のロードは遅くなるしかない
まあメモリを増やすって言うのはそういうことだな
oneと同じストレージ使ってるならメモリに詰め込む分蠍のロードは遅くなるしかない
51::2017/06/09(金) 08:46:18.71 ID:
ハードはその時に適切な性能を適切な時期に適切な値段で出すことが重要なのよね
後出し高性能ならバカでもできる
あっ任天堂は別ねw
後出し高性能ならバカでもできる
あっ任天堂は別ねw
53::2017/06/09(金) 08:49:51.14 ID:
PS4はスペックだけが売りなんだから、
それで負けたら終わりだな
それで負けたら終わりだな
61::2017/06/09(金) 08:52:54.93 ID:
中途半端な4kハードなんていらんわ
素直にGDDR6やHBM2まで待つのが正解
素直にGDDR6やHBM2まで待つのが正解
62::2017/06/09(金) 08:54:01.01 ID:
どうせならSSDもデフォで積んでお買い得価格にすればいいと思うんだがなぁ…
71::2017/06/09(金) 08:59:00.19 ID:
>>62
アホ ケチだから金貯まるんだろ
アホ ケチだから金貯まるんだろ
65::2017/06/09(金) 08:55:18.97 ID:
PS5に合わせて更なる高性能版が出るんだろうな
Windowsを出してる会社相手にWindows路線で戦うとはこういうことなんだよね
Windowsを出してる会社相手にWindows路線で戦うとはこういうことなんだよね
78::2017/06/09(金) 09:09:21.24 ID:
蠍専用のソフトは出ないし、2年後ぐらいにPS5出ちゃうし……
まぁ頑張れ
まぁ頑張れ
80::2017/06/09(金) 09:12:03.08 ID:
>>78
箱も出すだけだろバカwwwwwww
箱も出すだけだろバカwwwwwww
86::2017/06/09(金) 09:18:25.77 ID:
>>80
まぁ、頑張れ
まぁ、頑張れ
90::2017/06/09(金) 09:19:28.23 ID:
>>86
がんばってPS5だしてw
がんばってPS5だしてw
92::2017/06/09(金) 09:20:15.80 ID:
>>90
箱に足引っ張られる蠍を認めたのか
まぁ頑張れ
箱に足引っ張られる蠍を認めたのか
まぁ頑張れ
93::2017/06/09(金) 09:21:30.35 ID:
>>92
足を引っ張られてPROさんしょぼくなったんだっけ?w
足を引っ張られてPROさんしょぼくなったんだっけ?w
96::2017/06/09(金) 09:23:21.93 ID:
>>93
蠍も専用ソフトないもんな…まあ、プロより売れるように頑張れ
蠍も専用ソフトないもんな…まあ、プロより売れるように頑張れ
97::2017/06/09(金) 09:25:04.42 ID:
>>96
PROさんにはVRという言い訳があるじゃないw
PROさんにはVRという言い訳があるじゃないw
99::2017/06/09(金) 09:28:25.64 ID:
>>97
蠍には言い訳ないもんな…
御愁傷様です…
蠍には言い訳ないもんな…
御愁傷様です…
79::2017/06/09(金) 09:09:35.72 ID:
後出しでどや顔されましても
81::2017/06/09(金) 09:12:16.34 ID:
>>79
違うの、proが焦って勝手に早出ししちゃったの
違うの、proが焦って勝手に早出ししちゃったの
83::2017/06/09(金) 09:13:40.30 ID:
もう全機種世代の概念がどっかいったな
85::2017/06/09(金) 09:16:55.33 ID:
前から思ってたんだけどwindowsゲームエディションみたいなOSは搭載しちゃいけないの?
steamのゲームをやりたいだけなんだけど…
steamのゲームをやりたいだけなんだけど…
94::2017/06/09(金) 09:22:01.98 ID:
switchの何倍?
109::2017/06/09(金) 09:46:18.31 ID:
スコルピオの仕様固まった後に、pro出ますよって発表してスコルピオの買い控えを促すぐらいのスケジュールでよかったのに。ps4pro。
120::2017/06/09(金) 09:57:10.95 ID:
ps4proだってps4より売れてないけど、綺麗なグラでやりたい人が買ってるんじゃないの?
121::2017/06/09(金) 09:57:27.58 ID:
蠍は高すぎ
スイッチはショボすぎ
結局PS4がバランスいい
スイッチはショボすぎ
結局PS4がバランスいい
134::2017/06/09(金) 10:28:09.04 ID:
もうPCゲーが動く箱出した方が早くないか?
138::2017/06/09(金) 10:36:05.57 ID:
>>134
それを待ってるんだけど出さないよね
steam対応なら日本でもワンチャンあるのにさ
それを待ってるんだけど出さないよね
steam対応なら日本でもワンチャンあるのにさ
140::2017/06/09(金) 10:42:33.67 ID:
>>138
FF14の吉田が言ってたけどMSに交渉した時にせめて箱ONEとPCだけの混合鯖でも認めてくれとお願いしても箱側はノーらしい
箱チームとWinチームは仲悪いのかは知らん
FF14の吉田が言ってたけどMSに交渉した時にせめて箱ONEとPCだけの混合鯖でも認めてくれとお願いしても箱側はノーらしい
箱チームとWinチームは仲悪いのかは知らん
137::2017/06/09(金) 10:35:03.26 ID:
蠍にスペックで負けてんの辛いだろproは
142::2017/06/09(金) 10:51:05.57 ID:
スイッチは高スペックをウリに売ってないだろ馬鹿か
148::2017/06/09(金) 11:13:44.56 ID:
性能は誤差の範囲だが値段はかなりの差だなw
154::2017/06/09(金) 11:27:50.31 ID:
所詮ps4は途上国だった日本がアメリカの製造業を倒した時と同じだな
本気を出したアメリカに返り討ちにされるのも似ている
本気を出したアメリカに返り討ちにされるのも似ている
スイッチはただのおもちゃ
163::2017/06/09(金) 11:48:07.41 ID:
蠍でBF1固定60FPSになんの?
てかPS5出されたらまた突き放されるじゃんw
msどうんすんの?蠍の後は??
てかPS5出されたらまた突き放されるじゃんw
msどうんすんの?蠍の後は??
168::2017/06/09(金) 11:53:19.56 ID:
>>163
蠍は4K60fpsド安定。
PS5が出るとして何をどう突き放すの?
蠍は4K60fpsド安定。
PS5が出るとして何をどう突き放すの?
178::2017/06/09(金) 12:19:35.44 ID:
>>168
BF1が4K60fps固定なんて無理に決まってんだろ
BF1が4K60fps固定なんて無理に決まってんだろ
167::2017/06/09(金) 11:53:17.59 ID:
箱の次世代機はもう開発スタートしてるそうだから心配しなくてもいいよ
そしてMSは箱一と同じ轍は踏まないだろうから、次世代機の覇権争いは熾烈を極めると思うよ
ゲームハードは前世代のリードなんて簡単にひっくり返っちゃうから心配だね
そしてMSは箱一と同じ轍は踏まないだろうから、次世代機の覇権争いは熾烈を極めると思うよ
ゲームハードは前世代のリードなんて簡単にひっくり返っちゃうから心配だね
174::2017/06/09(金) 12:01:36.24 ID:
6月12日以降PCゲーマーだらけになりそう
任天堂ファンとXBOXファンはゲームファンとして元気継続
でもPCゲーマーはWindowsゲームファンなんだから仲間じゃん
任天堂ファンとXBOXファンはゲームファンとして元気継続
でもPCゲーマーはWindowsゲームファンなんだから仲間じゃん
176::2017/06/09(金) 12:06:40.81 ID:
蠍がどうなろうがPS4ボロが産廃であることに変わりないのに
なぜか勝ち誇ってるGKさん
なぜか勝ち誇ってるGKさん
177::2017/06/09(金) 12:13:20.72 ID:
高性能争いになったらソニーはMSに勝てないぞ 次世代機は最初からMSハードのが高性能になるよ
183::2017/06/09(金) 12:23:37.72 ID:
>>177
初代からだけど性能良くても勝てないのが箱なんだよなぁ
初代からだけど性能良くても勝てないのが箱なんだよなぁ
188::2017/06/09(金) 12:33:44.85 ID:
ま、これからもソニーが増長しない程度にケツを狙い続けてくれ
191::2017/06/09(金) 12:35:19.03 ID:
全機種持ちだけど、なんでゴキブリの間抜け発言に突っ込んだら豚豚連呼しだすんだろうな。
192::2017/06/09(金) 12:39:45.36 ID:
>>191
BF1を4K60fpsなんて無理なのはPCやってたらわかるからね
自称全機種持ちさんw
BF1を4K60fpsなんて無理なのはPCやってたらわかるからね
自称全機種持ちさんw
216::2017/06/09(金) 19:18:52.49 ID:
どうせ蠍でても、大作はSIEが独占契約してるからPS4pro以上の解像度やフレーム数にはさせないようにするだろ