1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHH/4pmD0
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2024/240919.html
[任天堂HP]ニュースリリース「株式会社ポケットペアに対する特許権侵害訴訟の提起について」を掲載しました。https://t.co/VmxFKYyV5g
— 任天堂株式会社(企業広報・IR) (@NintendoCoLtd) September 18, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z1BYkCmQ0
さようならパルワールド
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEUeD0dyd
これまじ?
どれのことかな
モンスターボール周りなんやろか
どれのことかな
モンスターボール周りなんやろか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjuB8jIAa
うそやろ??まじでやんの???w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mCFtfnm0
マジやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzxFRNaR0
ついにか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jHTIVLma0
パルワちゃんはおしまい!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CaudtV+A0
マジかwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MgzDjW9f0
クソイキってたら訴えられたでござる
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mCFtfnm0
そりゃあねえ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGHROlze0
さすがにビビったわ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua2XuUzf0
目立ちすぎたから潰す感じか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qa7cZyKP0
ソニーとの提携も宙ぶらりんになるなこりゃ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVljYHp80
早いねー
さ す が 任 天 堂
さ す が 任 天 堂
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pvcApPyJ0
実質任天堂とソニーの直接対決ってこと?胸が熱くなるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1MEmA+z0
ボス戦始まったw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WX6i2wI90
や っ た ぜ !
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSlhp7y+0
バックにMSとソニーついてるんちゃうの
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WD/Y17AW0
>>23
MSは逃げ道あるけどソニーは合同会社作っちゃったからなあ
MSは逃げ道あるけどソニーは合同会社作っちゃったからなあ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kx/tBwR0
トーキョーゲームショーの前に仕掛けてきたなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VlgCu9mF0
任天堂が動いてないから問題ない派死亡
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mCFtfnm0
通常は事前に交渉するもんだけど、
パルワールド側がつっぱねたんだろな
パルワールド側がつっぱねたんだろな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WuY2IkaJD
まじかよ、任天堂はしっかり情報取れてないと絶対起こさないからやっぱなんかあったんだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+Z/fok50
ソニーVS任天堂おもろ!
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrFjY8x+0
ソニーがバックに付いた!とかイキってたらコレwww
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8iKxcHod
いやいや先にホヨバの原神だろ
ブレワイのモーションからがんばりゲージまで丸パクリやん
ブレワイのモーションからがんばりゲージまで丸パクリやん
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCIgl7X+0
>>32
あちらの方が隙が少ないだろう
あちらの方が隙が少ないだろう
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eumZ7Iar
>>32
仕組みを真似しただけで内部処理的な部分は別なんじゃないの
もしくは軽微な特許侵害のみだったとか
仕組みを真似しただけで内部処理的な部分は別なんじゃないの
もしくは軽微な特許侵害のみだったとか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChqXOCnXM
水面下で交渉してたけど収まらなかったから踏み切った感じかな
どうするMSとソニー
どうするMSとソニー
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HEfWVNct0
よっぽど比較されたくないらしいな
MSソニー対任天堂株ポケがみれんのか
MSソニー対任天堂株ポケがみれんのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQS9utzd0
長くなりそうだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LT9t0l1Ed
周りでギャーギャー言われてる中
黙って粛々と反撃の準備してたんやな
黙って粛々と反撃の準備してたんやな
コメント
おーええやん、(賠償額)なんぼなん?
任天堂の負けで0円だよ!
パルワ擁護してた奴らってどうすんだろ
1017190みたいなこと言い続けるんだろうな
確か、ソニーとかっていう国賊企業ですっけ?
お前こそ任天堂が負けたらどうするの?
ポケットペア糞企業だな〜って思うだけだよハゲ
この件について中国人がガチ切れしてるよ。パルワールドは元々中国人が大好きなゲームだからね。
しかも、これからのゲーム業界は中国人なくして成り立たないのは明白だから任天堂は確実にダメージを受けるね。
中国のアプリ会社はポケモン丸ごと盗用して23億支払うことになったね
switchの中国販売をテンセントに委託したとき「業績における影響は限定的」とわざわざコメントしたんだが?
残念だったね中国土人ちゃん
悔しいのうwww悔しいのうwww
2つ前の記事ではアンドロイドで書き込んでいたけどなんで端末を使い分けてるのかな?
とりあえずポケットペアには痛い目にあってもらって話はそれからだな
ウッキウキのところ残念ながら
任天堂は中国に全く依存してないんですよ
<ソフト累計売上比率>
日本 19%
米大陸 44%
欧州 29%
その他 8%
↑
中国はこのうち更にごく一部
(正規販売は12タイトルのみ。ちなみにPS5の正規販売も10タイトルのみ)
クスリで幻覚見てるだけだよ落ち着けシナ人
提訴されたポケットペア以上にMSとソニーミュージックとアニプレックス(もしPS版も予定してたならSIEも)のが今回の件で頭抱えていると思うわ
これを良い教訓として遵法精神とかを見直してもらいたいね
あのモンスターたちの見た目が各ポケモンの特徴を分解してシャッフルして再配分しただけのものが大多数を占めていた以上、言い逃れができるような内容ではなかったんだよ
任天堂がこれまで黙っていたのは東アジア連中が「やめてくれ」だけで止まるようなヤツらではないことを承知だったからってだけに過ぎないんだろうな
色々語ってる所悪いがデザインシャッフルで訴えてないぞ任天堂。
ゲームシステムの方だ。思い描く事だけで語るとファンボと変わらんて。
ソニーのパルワールドが…
デザインだけかと思ったら特許技術までパクパクしてたのかよ・・・パクワールドはさすがだな。
逆じゃない
デザイン絡みで著作権侵害は無理と判断した
もしくは業界への影響が大きいと判断したから
特許侵害で訴訟したんじゃないかな
なんか著作権で無理と判断したって思ってる奴ちらほらいるけど、任天堂が株ポケと共同で訴えてるから最初から特許の方だぞ
著作権なら株ポケ単独で訴えるもんだからこの件とは別で考えなきゃいかん
基本的に特許の侵害では訴えない任天堂が特許で訴える辺り、デザイン・著作権の侵害での訴訟が無理筋だと判断したけどお灸据えるために特許の方で攻めたって予想が妥当でしょ?
特許で攻めることにしたから共同になるだけ。
まぁ内部のやり取りが分からん以上、貴方の主張も私の考えも予想でしかないのよ。
どっちが正しいとかは無い
「どっちが正しいとかは無い」と思ってるならわざわざレスせず黙っとけよ…
少なくともこの後に著作権で訴える可能性を消す理由は全く無くて「別で考えなきゃいかん」ってのは正しいんだが?
そこらのちょっとしたパクリゲーは狡いけどそれだけやからな
パルワはポケペアサイドの話見てても明らかに悪意が漏れてたし残当
任天堂は悪意をもって業界に仇なす輩には厳しいし
任天堂は動くときはよっぽどの時だからな
動いた時点でかなりアレな内容だと推測できるわ
このメーカー過去作もデザインパクリまみれだから余罪出てきまくるやろな
自分なりに楽しいゲーム作ろうとして、盲目になるあまり何かに抵触したなら少しくらい気の毒に感じたろうけど
製作者の言動がな
Switchをクソハード呼ばわりしたりポケモン絵にAI絵混ぜて「どれが本物か分からない」とか言って煽ったりしてたし、まぁ自業自得としか言いようがない
社長の発言掘り返されてたな、スイッチがクソハードだのなんだの言ってるヤツ
そのくせこんなもん作ってこんな結果になるんだから恥という言葉を辞書で百万回調べたほうが良い
悪気は無かったという線は既に自ら潰してるからな
後でツイート削除するとかしそうだが、もう既に画像や魚拓化されてネットにあるからいくらでも拾える
インディーで細々とやるならもう少し手心加えてもらえたと思うよ
でももう提携したりして規模が大きくなりすぎた
それ見たことか
遅かれ早かれこうなると思ってたよ
しかも任天堂の事だからいきなり起訴起こすんじゃなく再三再四警告や話し合いはやってだろうからそれを無視して挙げ句にはグッズ展開とかやらかしだしたから動いたんだろう
馬鹿がコロプラやマリカの裁判見てないのかよ
それともソニーやMSが支援してるから大丈夫だと高を括ったのか?
残念ながらこうなると双方共に助けてくれないよ
コロプラの時は訴訟の2年ぐらい前から「お話」があったんだっけ?
それに比べたら今回は相当早かったな。まあ、相手がコロプラに比べて小さいから準備も楽だったんだろう。
そう。ゲーム業界の発展のため、任天堂は保有してる特許を侵害した!とはあまり申し立てしない
ただ、コロプラが自分の特許のように申請して儲けようとしたから『それはウチがもってるから引き下がれ』ってお話があった
それでもコロプラが取り下げなかったから裁判になった。しかもコロプラは裁判の引き伸ばしと捉えられることを連発したから余計にイメージ悪くなった
コロプラは特許で儲けるつもりがホントに無いなら申請する必要ないからね
裁判の後半では「コロプラもう悪質過ぎるから賠償請求の額を上げよう」って
裁判側から任天堂に提言するっていう珍事まで起きたからな
起訴は刑事事件で検察がするもの
誤解なきよう
任天堂側が優勢だとして、侵害箇所の修正とか和解金もらうとかでしょ。
コロプラの件は30億円程度って言われてるからちゃんと払えばいいじゃん。
数百億円は儲かったんでしょ?
これからはファンボーイの『任天堂は絶対に敗訴する』
と言う合唱とも戦わなければならないのが不憫だな
コロプラの時は対岸の火事みたいな雰囲気だったけど
露骨にソニーが肩入れしている企業が訴えられたとなれば
ファンボーイネガキャン部隊を投入するしかない
影響は勿論少ないだろうけど、その気持ち悪い声を聞くのが嫌で仕方ないわ。
残念だがちょっと上のコメントにも既にいるし、これからますます暴れ回るだろうな
エックスで「パルワの嫌悪感凄かった」的なこと書いたらあっという間にシュバってきて【エテ公】とか言う名前のリストに登録されて草生えたわ
猿扱いする為にエテ公って言葉選ぶのは確実に古い世代の人間だよな
特許侵害でって事は提訴される前に忠告的なことはあったはずだから、それを無視してたってことやん
これに限らずパクりゲーしか作ってないところだしな
倫理観のかけらもないから叩けばボロボロ出てきそうだな」
プラットフォームを提供しただけのMSは別になにもすることないのに対して
がっつり組み合って新会社まで作っちゃったソニーは致命傷になりかねないのに
MS+ソニー(なぜかこういうときだけMSが最初に書かれる)になってるのが草
次は犯罪行為で任天堂への妨害行為してるファンボーイの番だな
ps撤退前に捕まえないと
なんか目立ってきたから潰すとか叩くとか言ってるけど、基本任天堂って静観でしょ
わざわざ動くってことはよっぽどというか、コロプラみたいなことしてたんじゃねえの
なんか会社作ってライセンスがどうこうやってたしさ~
推測だけど、グッズ展開が引き金だと思う
二次創作のマンガやゲームって、比較的寛容な目で見られてる。キャラ名や色合いなどムチャクチャ似ててもね
ただ、そのキャラを使ったグッズはヤバい。コックカワサキの花札とか。任天堂は花札つくってるのに。
コレやと思うで。
実際コックカワサキの件はグッズ販売に動くまでは静観してたからな
そこが任天堂にとっての超えちゃいけないラインなんだろ
二次創作は良いけど無断でグッズ化・商売は許さんって一番分かりやすいしな
「ここまで大きくなるまで待って金取ろうとする任天堂は卑怯!」って叩きもあったな
むしろ早いくらいだし、今までも再三警告してたじゃん…
卑怯も何も時間はたっぷりあったはずよな
だいたい特許侵害で何も言わないでいきなり訴訟とかあり得んからね
バカみたいにインタビューでいきってた頃も警告を何度も受けてたはずだからね
やめんか彼らは社会に出たことがないから準備期間とか知らんのじゃ
ファンボどころかメディアも準備期間なんて知らんとばかりに煽ってたからなぁ…
任天堂が年始に声明を出した時は「ポケモン信者や任天堂信者がパクリパクリうるさいから、任天堂はパルワを認識した上で問題ないから放置してると伝えるために声明を出したんだ!」とかいうパルワ民の主張が大量にあって、それが罷り通ってた。本当に不快だった
そもそもあの任天堂の声明って「慎重に観察する」つってたから問題なくて放置どころかしっかり目を光らせて監視してるの意だったんだけどな
即訴訟しなかったからパルワは問題無いなんて余計調子こいたんだから愚かだよ
猛獣が遠くで伏せて獲物をジッと見てるのと同じ構図だってのに
あの声明を「パルワを認識した上で問題ないから放置する」と捉えたのはパルワ民くらいだけどな
それで調子に乗ったパルワ民が不快だったのはそれはそれで事実
コロプラの時は特許の乗っ取りっていう明らかな妨害行為を仕掛けられてたしな
今回もそれに近い何かを仕掛けられたから訴訟に踏み切ったんだろう
あーあ、やっぱり任天堂わざと泳がしてたか。
しかし任天堂が重い腰をあげるって事はパルワ側何か不味い事したってことだからやらかしたか。
MSは任天堂と敵対なんて絶対にしないだろうからパルワ側の動きによっては切り捨てて生贄にされるだろうし、◯ニー側もソニミュとアニプレ側も任天堂とはやり合いたくないから見捨てるだろうな。
SIEはしがみつきそうだけど。
特許回避とか無理ゲーじゃん
無理だけど一応下調べはして回避努力をし、水面下で怒られて修正対応すればまだ間に合うことのほうが多いぞ
基本は自由にどうぞってスタンスな気がするし
コロプラ並に何かやらかしたかあまりに特許に抵触しまくってたかとかなんだろうか
基本的にはゲーム作りで特許に抵触しないのってほぼ不可能で、例えば三人称型の3Dゲームでカメラとプレイヤーキャラの間に障害物が挟まった時に障害物を透過処理するのも特許になってて、それのせいで多くのゲームでカメラが荒ぶったりするんだよね。
なので大抵は大手の会社は特許を取得していても業界の発展のために特許侵害自体は黙認することが多い。
BASARAの時にコーエーの無双シリーズを訴えたカプコンみたいに特許ゴロみたいな動きをするのもいるけど、任天堂は特許系で訴訟するのはあまりないので法務部が黙認できない動きをやらかしてるんだとは思うよ。
あれモーションもブレワイからパクってんの?
ダッシュモーションがニーアオートマタからぶっこ抜いてるのは知ってるけど
近年出たゲームの中で一番キモい持ち上げられ方してたからスカッとしたわ
あれ?モデルやモーションやシステムの流用やパクリは言いがかりだの
作ってりゃ自然と似るんだから問題無いだの言ってたのに
丸パクリ認めるんだ?
一番嬉しいのは、同じようなことしづらくなったことだね
任天堂丸パクりすればいいや、がダメになれば状況よくなると思う
まあそもそも多種多様な特許はあるけど影響ないなら訴えないが任天堂の方針だっただけで、こんなモロパクリならやり方はいくらでもあるわな
ざ ま あ
知財の訴訟って1〜2年は準備するから
8ヶ月は結構早い部類
何はともあれ、裁判が楽しみ
パルワさんはゆっくり朽ち果てていってくれ
キャラクターデザインが似てるだけならここまではならんかっただろうけど
実際のところそれ以外もまずかったしその後の態度もまずかったからな
(当初は叩きすぎじゃね?と思ってたくらいだったんだがなあ…)
調子に乗ってくっついたソニーアニプレと一蓮托生で奈落の底へどうぞ
クソハードとか言う奴だし訴えられて当然だわ
AIの方はポケモンのデザイン食わせてポケモンっぽいの出力させてるんだからそりゃそれっぽく見えるだろとしか言えない上に、デザイン破綻してる(顔の部分や上半身破綻してたり下半身何も無かったり)ものドヤ顔で出したりと何したいんだこいつ
口は災の元の典型だな
クリエイターの癖にSNSでイキリ散らかしてるのは碌な奴いない
著作権だとやりにくいから特許で叩き潰しにきたってのは確かにあるとは思うよ
でもそもそもとして任天堂って他社が自分のとこの特許を使うだけならかなり寛容なはず
その姿勢を今回投げ捨てて来たのはパルワールドが脱法行為じみたデザインと世界観の盗み方をしてきて、だったら別口から確実にやれる方法で粉砕してやるわってなったってだけだろう
ポケットペアは尻の毛まで毟られて金輪際ゲームに関われなくなるといいよ
パルワが出て話題になった時に、訴えられたらどうするんだろ、任天堂の法務・知財ってガチで有名じゃね?、みたいな事を書いて擁護派から袋叩きになった思い出
よくあるデザインやモーションだし訴えない。訴えるようならゲームが作れなくなる。任天堂怖いですねー。等々レスしてた人ら今どんな心境なんだろうな
まあコンテンツだけ分社化しといたからそこを叩いてガス抜き路線なんだろうな
今更そんなぬるい期待をされてもな
やるときは本気なのが任天堂
だといいがな
パル信者やパル擁護してた連中、揃いも揃って「チギュアアアア!!」って泣き喚いていてうける。
散々ポケモンは終わった。任天堂は訴えてこないから負けを認めた。って妄想垂れ流してこのザマだからな。
これでラインがハッキリするだろうから見物だな
特許ってどこらへんだろうな。ボールがびくんびくんして捕獲あたり?
UI周りとかもじゃないかな
というかあのゲームって動画見てるだけでも既視感まみれだからつつけばいくらでも出てきそうでこれって絞りきれない…
まさにコロプラはUIが先取権侵害の直接死因だったりするしな…
あれは全く惜しくない会社を亡くしたわね…
両社とも任天堂にボコボコにされそうで何よりですww👍️
草としか言いようがない