1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jjZ4YaIG0
任天堂ファン「売上売上売上売上売上売上売上売上売上」
俺「駄目だこいつ」
これ何故なのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqGC/jmH0
>>1
コーラはともかくカップ麺というかインスタントラーメンは色んな意味で世界一だと思っている
あれで救われた命の数って半端ないんじゃないのか
コーラはともかくカップ麺というかインスタントラーメンは色んな意味で世界一だと思っている
あれで救われた命の数って半端ないんじゃないのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgq2/KDJ0
>>1
売り上げで負けてるって自覚はあるんだ
売り上げで負けてるって自覚はあるんだ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52TqWvOk0
>>1
さらにその売上でも任天堂はソニーに負けているしなw
さらにその売上でも任天堂はソニーに負けているしなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX+tRPST0
>>46
利益は出てないけどな
利益は出てないけどな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMa5uTWrr
>>46
全部コミコミと自社の売り上げだけを比較してなww
アホカーい
全部コミコミと自社の売り上げだけを比較してなww
アホカーい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgaiByNd0
>>1
人と会話できないんだから無理するな
人と会話できないんだから無理するな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xMa5uTWrr
>>1
売り上げにおいてはカップ麺やコーラが一番なんじゃねーの、その市場で何が一位か知らんけど
逆に売り上げの話で違うものの一位を求めてお前こそどうしたいの?
売り上げにおいてはカップ麺やコーラが一番なんじゃねーの、その市場で何が一位か知らんけど
逆に売り上げの話で違うものの一位を求めてお前こそどうしたいの?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX+tRPST0
こう言う結論だと思う
任天堂ファン「売上売上…」
>>1「コーラとカップラーメンが世界一なの?」←脳内で勝手に味のことにしてる
任天堂ファン「売上売上…」←ちゃんと何が世界一なのか答えてる
>>1「ダメだこいつ」←コイツの質問の仕方がダメ
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wffZ/mQs0
>>1
つまらないから売れないのがPS5
つまらないから売れないのがPS5
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SkrDNM7M
コーラやカップ麺は売上世界一なの?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6b64si4w0
あの漫画はブランドを暗に表してるから成立してるんだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SkrDNM7M
>>4
あの話の肝は
「自らの能力を過信してハイリスクハイリターンの経営プランを選んで破滅した銀行Aと
それを目の当たりにしながらなお自らの能力を過信してハイリスクハイリターンの経営プランを選んだ銀行B」
だから
ゲーム業界でも当て嵌まりそうなんだよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+R0Job90
至高のどどめ色のコンコードスープとカップヌードル
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYfhSZqEM
🪳が売上より内容語ってるようにも見えないんだが
107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pmmIBGQG0
>>9
和ゲーファンは割と内容語ってると思うけどな
洋ゲー持ち上げてるやつはホントに遊んでるか微妙な感じがするけど
和ゲーファンは割と内容語ってると思うけどな
洋ゲー持ち上げてるやつはホントに遊んでるか微妙な感じがするけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATl2olGWr
ていうかここゲーム感想板でも何でもないから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L31o5tBk0
でも実際PSはもう弾切れじゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3ikbIuM0
ここがカップラーメンの売上を語る板だから、だなw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gt59rApS0
不利になり始めたら急に被害者面する奴やん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:611iorH90
おすすめのカップラーメン教えろや😤
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgq2/KDJ0
>>16
ごつ盛り醤油ワンタン
ごつ盛り醤油ワンタン
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:97ECyG+XM
PSの未来であるconcordを語れよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LsTg8UH60
売り上げって速報@保管庫(alt)がいつも言ってるやつ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNCn4pB40
カップヌードルやコカ・コーラと書かないあたりに無能感が漂ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JqgQzR/Ud
Switch出る前は逆だったのにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0da5kzyj0
だって売れてないからpcは悲報だらけなんじゃん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ4tB7yC0
世界一好かれてるだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jcAv79MZ0
売れてるゲームって大体面白いよね
全てに当てはまるとは言わないけど
全てに当てはまるとは言わないけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ4tB7yC0
>>30
最近は知らんソフトをランキングで見つけたら評判調べる癖付いたわ
世間の人らが見つけた名作に乗っかるのは楽でええな
最近は知らんソフトをランキングで見つけたら評判調べる癖付いたわ
世間の人らが見つけた名作に乗っかるのは楽でええな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJmlTboG0
売上つーか利益重視してるからソニーはファーストタイトルをPS5独占やめてPCやSwitchに出すんでしょ
ハード撤退したかつてのセガと一緒じゃん
ファーストの切り売り始めましたと
ハード撤退したかつてのセガと一緒じゃん
ファーストの切り売り始めましたと
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4V1T527j0
だって売上しか測るもんなくね?
面白さとか抽象的なもん出すの?
面白さとか抽象的なもん出すの?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO+/QVzl0
PSは辛ラーメンだから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ4tB7yC0
企業は売上増やしたくて絵を綺麗にしたり面白くしたりしてるねんよ?
俺の作るゲームは最高だから売れなくてもいい!言ったヤツはおそらく廃業済みねんよ?
俺の作るゲームは最高だから売れなくてもいい!言ったヤツはおそらく廃業済みねんよ?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNwzP0I+0
カップラーメンなんて何年も食べてないな
冷凍食品も餃子騒動以来食べてないし
お前らは食生活大丈夫か?
冷凍食品も餃子騒動以来食べてないし
お前らは食生活大丈夫か?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX+tRPST0
インスタントというジャンルの中ではカップ麺が1番だな
清涼飲料水というジャンルではコカコーラが1番かもしれん
清涼飲料水というジャンルではコカコーラが1番かもしれん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZNnjcT8d
Switch→カップヌードル
箱→カップスター
PS→辛ラーメン
箱→カップスター
PS→辛ラーメン
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klUmwXwE0
カップラーメンやコーラってテンセントとかのことだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwlaoqQc0
安くてどこにでも売ってるからな
旨いラーメンは他にもあるんだろうけど、手軽さってのは強い
旨いラーメンは他にもあるんだろうけど、手軽さってのは強い
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAhSlpKZ0
ってかコンコード売れなくて速攻で畳んだ所が言っても説得力ねえよ
だったらサービス続けろよ
だったらサービス続けろよ
コメント
GTA5を見捨てないでやってくれ
マイクラの本数には劣るし発売は10年以上前、ハードの世代で言えば
二世代前のレトロゲームとは言え、腐っても2億本売れたゲームなんだ
ファンボが評価してやらなきゃ評価してくれる奴がいなくなってしまうぞ
なお、投げ売りし過ぎたのか金持ち企業ランキングでソニーは圏外
味の話に飛躍するのがそもそもおかしい話ではあるが、
「同価格〜1.5倍程度の値段で手間ほぼ無し」という同ジャンルの中だと、カップ麺とかハンバーガーが味のランキング上位に来る人も普通に多いんじゃねと毎回思ってる
そら10倍高くて美味いものはいくらでもあるけど、現代のゲームソフトなんて1万超えるのすらなかなか見ないし
個人の好みは別としてチェーン店があの価格であの味の商品を提供出来るのは
企業努力の結果であってそもそも同価格帯であの品質の商品は出せないからね
資本主義社会から出ていけ
WiiU時代なんてそれこそPS4の売り上げは正義!
売り上げの少ないWiiUは終わり!任天堂はゲーム事業から撤退
もしくはサード落ち!サード落ちしたらゼルダ位は拾ってやるよwww
みたいなコメントで溢れかえっていたからな
それがスイッチが売り上げ逆転した途端に
『売り上げは正義じゃない』に変えたんだから全く考えに芯なんか無いのが解る
任天堂を悪く言える手段がありさえすれば何でもいいんだよファンボーイは。
3DSに滅多打ちにされながらアレを言えるのがファンボーイの真骨頂
PS4の世界販売台数1億1億!ってしつこくてうるさかったからな…
SwitchでイキるならPS4の販売台数超えて見せろw
とか言ってたな
まーーたソニー信者キモオタ爺ゴキブリのキムチー牛がみっともない泣き言言ってるの?
吉田「いいからソフトかえっつーの(イライラ」
ファンボが先に仕掛けた内容で、今はそれがファンボに返ってきただけだぞ。
コンコード
ブルーレイ
PS5
全部笑えてしかたねーわ♪
そんなもん任天堂に限らずメジャー系のコンテンツ信者みんな同じやんけ
社員使ってネット工作してるのはそうそう無いけどね
あれもまあ有耶無耶にして逃げたなあ
サービス含むソフト売上が勝ってるからPSの勝ちで個別ソフト売上なんかどうでもいいって騒いでる奴もいた
ファンボさん、マジで新興宗教に磨きがかかってきたなこわっ
カップ麺とか今めちゃくちゃ美味しくなってるのにカップヌードルが未だに不動の1位に君臨してるのすげーと思ってるよ
それは先行者利益もあるだろうけど企業努力の結果でしょ
カップ麺はインスタントじゃない麺の味に近づける方に努力していて実際いい線いってるけど、カップヌードルはカップヌードルというまた別の食べ物だからね。見事に独自の地位を築いていると思う。
決算の度に売上売上うるさいファンボにも言ってやれよ
任天堂信者が「聞く耳を持たない」って事だろw
会話が成り立たない理由って。
GTA5とかエルデンとかになると途端に本数を自慢する(PSの内訳に関わらず)二枚舌が嫌われてるんだぞ陰毛君
モンハンワールドの本数でも散々イキってましたね
ファンボ「ダウンロード9割(妄想)だからそれ込みならPSの勝ち!wwwサードはもう任天堂を倒産に追い込む意思統一出来てる!www」
会話になるわけも耳を貸す必要も無いだろ
話を聞いてもらえることを当たり前だと思い込んでる社会エアプ
辛ラーメンは震災時も売れなかったけど、PSは謎に一定数売れてたんだからねっ!
アホみたいに高くなったよなアレ
おいソニーお前らの信者が売上自慢大会のPSアワードに異を唱えてるぞどうする?
同じ市場、同じ価格帯で一番売れてりゃそりゃ一番じゃねーの?
いつまでも任天堂がソニーがとかゲハ脳でいるんだ普通に自分が好きだと思ったゲームしてろ
売り上げなんてファンが気にする事じゃない
GTA5とかエルデン擦ってる奴に言って
9位堂さん…
未だに池上彰信じてるんだwww
老後の金をあっさり騙し取られてそうwww
無いものは毟り取れないからセーフ
>【!?】株式会社パルワールドエンタテインメント設立のお知らせ
>2024/07/10 UzMjkyMjk
>ポケおじ発狂で草
>どこに訴えられる要素あるんだろうな
草
あれ大事なのは世界1のゲーム会社は?って池上の問いに、土田達がどれくらい
ゲームやるのか知らないけど「任天堂」って答えてることで、
“任天堂が1位だと思われてる”というエンタメ企業として凄い良いイメージを
持たれてるってことでしょ。
SIE「売上、売上、売上、なんでソフトが売れないのにハードは売れるんだ?もうソフトの収益に見切りをつけてハードを値上げで収益アップだ!」
PS=辛ラーメン=産廃
辛ラーメンって何度も異物混入で回収
発癌性でいろんな国から輸入禁止にされてる毒物じゃん
どちらも虫が入ってるでしょう
「でもお前辛ラーメンじゃん」って書こうと思ったら
とっくに結構な数書かれてて草
カップ麺スレは結局
なんだかんだ言ってもカップヌードルの売上は凄い
でもお前辛ラーメンだから
の2つに収斂していくから好きw
まあ、ラーメンスープやコーラはPS5の天敵だろうしな
「一番いいのを頼む」
「神は言っている、一番いいカプヌは4つあると」
店屋にいつもの、とか今日エエのある?の半分おまかせで頼める立場になれたとしても
無性にそういう「昔から馴染みのある普通のもの」が食べたくなる日もあるんだよ
別にす○家とかマ。クで済ませたり、黙って買ってきたポ○ジュース夜中ガブ飲みしてもええやん
そういう「いつもの」、人口に膾炙するってのは広く価値を認められないと成立しない
価格帯に対する需要の釣り合いが大事 高価希少品も、廉価普及品も変わらない本質
うーん。売り上げも利益もユーザーに関係ないんでないの?
売上ソニーで利益任天堂では
おい、散々会社のハード別売り上げ書き込んできたのはどこのどいつだよ
もう素直に自分の環境に合ったゲーム機で遊べよ
いつまでゲハ戦争続けてんの?
アホらし